お産ラボ(任意団体)

基礎情報

団体ID

1473308045

法人の種類

任意団体

団体名(法人名称)

お産ラボ

団体名ふりがな

おさんらぼ

情報開示レベル

★ ★ ★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

静岡県静岡市を中心に活動する、お母さんと助産師さんの団体です。
立ち上げは、2016年3月8日、産婆の日。2023年で8年目を迎えました。
お産を語る座談会や産院、助産院ツアー、高校にてお母さんと助産師さんによる命のお話の保体講座を企画、運営しています。不定期でお父さんたちがお産を語る「おっさんラボ」も開催します。

お産を語る座談会は、52回を迎え、のべ500人以上のお母さんがお産のお話をしてくださいました。

10人10色のお産
みんなでお産のことを話す
聞く、考える、そして想いを共有する

自分の体験が、だれかの役に立つ、だれかの体験が自分を励ましてくれる。

そんなわたしもお産ラボの座談会で励まされたひとりです。

代表者役職

共同代表

代表者氏名

増本 恵子

代表者氏名ふりがな

ますもと けいこ

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

-

都道府県

静岡県

市区町村

-

市区町村ふりがな

-

詳細住所

-

詳細住所ふりがな

-

お問い合わせ用メールアドレス

osanlabo@gmail.com

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

-

連絡先区分

-

連絡可能時間

-

連絡可能曜日

-

備考

-

FAX番号

FAX番号

054-264-2780

連絡先区分

自宅・携帯電話

連絡可能時間

連絡可能曜日

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

420-0923

都道府県

静岡県

市区町村

静岡市

市区町村ふりがな

しずおかし

詳細住所

葵区

詳細住所ふりがな

あおいく

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2016年3月8日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

 

活動地域

県内

中心となる活動地域(県)

静岡県

最新決算総額

100万円未満

役員数・職員数合計

18名

所轄官庁

静岡県

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

子ども

 

保健・医療、地域・まちづくり、男女共同参画

設立以来の主な活動実績

2016年3月22日~2023年3月22日 お産を語る座談会「お産ラボ」52回開催
2016年11月11日 ふじさんっこ応援フェスタ 出展
2017年9月16日  【AUTUMN FESTA】お母さんのためのさらし活用術&おむつなし育児のお話
2017年11月3日  いいお産の日イベント LOVE BIRTH~命のお話・お産劇~
2017年11月11日 お産今昔物語~世代を超えてお産を語ろう~
2018年1月14日  第3回 ふじのくにニッポンの縁側フォーラム 登壇
2018年2月18日   母親と助産師のパートナーシップを目指して vol.1
2018年3月10日  シンポジウム「マイ助産師制度の実現に向けて」国立オリンピックセンター登壇
2018年8月11日  お産ラボ夏休み in アイセル21
2018年11月3日  いいお産の日イベント 平成30年あざれあ地域協働事業 「This is マイ助産師」
2018年11月11日 掛川助産師会主催 いくじのてらこや in掛川市永福寺
2018年12月22日 第4回 ふじのくにニッポンの縁側フォーラム 登壇
2019年2月17日  母親と助産師のパートナーシップを目指して vol.2
2019年7月16日  藤枝順心中学校・高等学校 講演会
2019年8月9日  さらし活用術ママの防災座談会 in福工房
2019年10月4日  日本の子産み子育てについての変遷と課題 ファシリテーター
2019年11月3日  いいお産の日イベント Find Midwife~見つけようMy助産師~
2020年10月20日 市長と女性議員と語る会 参加
2021年10月14日 第37回 日本分娩研究会 登壇
2021年12月19日 静岡サレジオ高等学校 保体講座
2022年11月16日・12月9日 静岡サレジオ高等学校 保体講座
2022年11月30日 静岡市広報課 シティプロモーション係 まるちゃんの静岡音頭コンテスト応募
2023年4月29日  むすぶ・つながる・静岡モデル 祝!こぐまplaceオープン
         祝!くさの助産院25周年おめでとうイベント
2023年5月21日~ れんげじローカルアクション 協力
2023年10月7日 Take Action!むすぶ・つながる・子連れ防災講座2023
         ふじのくに未来財団 静岡トヨタハイブリッド基金 防災関連 助成金事業

団体の目的
(定款に記載された目的)

*座談会やイベントを通じて、お産について語り合い、いろいろなお産に向き合い、一緒に考える機会を作ります。

*お産で得た学びや気づき、感動を共有します。
これからお産を迎える人たちの不安や戸惑いに寄り添います。

*命がけのお産に、どこで、誰と、どのように向き合えばいいか?専門家も含めて一緒に考えます。

*1人でも多くの人が、満足のいく幸せなお産ができるようにみんなの意見をすくい上げ、医療機関等へも提案していきます。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

お産を語る座談会や産院、助産院ツアー、高校にてお母さんと助産師さんによる命のお話の保体講座を企画、運営しています。不定期でお父さんたちがお産を語る「おっさんラボ」も開催します。

10人10色のお産
みんなでお産のことを話す
聞く、考える、そして想いを共有する

自分の体験が、だれかの役に立つ、だれかの体験が自分を励ましてくれる。

そんな空間作りをしています。

現在特に力を入れていること

高等学校での保体講座を少しずつ、広めていきたいと思っています。
人生にとってお産は、大きなイベントなのに、お産について学ぶ機会は、ありません。
学生の時にお産の話を聞くことが出来ていたら・・・出産の際の選択肢も広がり、望まない妊娠も減るかもしれません。静岡県助産師会から妊婦ジャケットをお借りし、男子学生さんに着用してもらいます。お腹が大きくなった臨月の妊婦さん体験です。かがむ、靴下を履く、下に落ちたペンを拾う。
どれも本当に大変な動作です。実際に体験してくれた男子学生さんから「妊婦さんを見たら優しくします!」「バスや電車で席を譲ります!」とうれしい反応を見せてくれました。

また、助産師さんとお母さんをつなぐハブ役になりたいと思っています。
女性の一生に寄り添い、赤ちゃんとお母さんのプロである助産師さんとお母さんが出会うきっかけになる機会を創っていきたいと思っています。

今後の活動の方向性・ビジョン

10人10色のお産
みんなでお産のことを話す
聞く、考える、そして想いを共有する

1人でも多くの人が、満足のいく幸せなお産ができるようにみんなの意見をすくい上げ、医療機関等へ提案していきます。

定期刊行物

なし

団体の備考

静岡市・富士市・藤枝市・島田市のお母さんと子育て中の若手助産師で構成している団体です。
このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

2018年11月3日  いいお産の日イベント 平成30年あざれあ地域協働事業 「This is マイ助産師」

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

2018年2月18日  母親と助産師のパートナーシップを目指して vol.1
2018年10月21日 常葉大学 学生さんとお産ラボ&おっさんラボ
2019年2月17日  母親と助産師のパートナーシップを目指して vol.2
2019年7月16日  藤枝順心中学校・高等学校 講演会
2021年12月19日 静岡サレジオ高等学校 保体講座
2022年11月16日・12月9日 静岡サレジオ高等学校 保体講座

企業・団体との協働・共同研究の実績

2017年4月より 藤枝市 第一建設HIBIKIにて 座談会 隔月開催
2017年9月16日  【AUTUMN FESTA】お母さんのためのさらし活用術&おむつなし育児のお話
          in TOTO YKKAP 静岡コラボレーションショールームイベント
2019年8月9日   さらし活用術ママの防災座談会 with福工房
2023年4月25日  NHK静岡 たっぷり静岡 みんなで防災コーナー出演

行政との協働(委託事業など)の実績

静岡市子ども未来課 子育て支援団体連絡会 所属
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

100万円未満

会計年度開始月

1月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
0円
 
 
寄付金
0円
 
 
民間助成金
0円
 
 
公的補助金
0円
 
 
自主事業収入
45,000円
 
 
委託事業収入
0円
 
 
その他収入
0円
 
 
当期収入合計
45,000円
 
 
前期繰越金
0円
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
24,000円
 
 
内人件費
24,000円
 
 
次期繰越金
21,000円
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
0円
 
 
受取寄附金
0円
 
 
受取民間助成金
0円
 
 
受取公的補助金
0円
 
 
自主事業収入
45,000円
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
0円
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
0円
 
 
経常収益計
45,000円
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
24,000円
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
0円
 
 
次期繰越正味財産額
21,000円
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

役員会にて

会員種別/会費/数

一般会員18名

加盟団体

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
 
 
非常勤
 
 
無給 常勤
 
非常勤
 
 
常勤職員数
 
役員数・職員数合計
18名
イベント時などの臨時ボランティア数

行政提出情報

報告者氏名

報告者役職

法人番号(法人マイナンバー)

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

 

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

未実施

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
 
 
2020年度
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら