特定非営利活動法人つなげる

基礎情報

団体ID

1474650742

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

つなげる

団体名ふりがな

つなげる

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

団体の概要

「誰もが、命の誕生を当たり前に喜べる社会を実現する」をテーマに掲げて、団体を設立しました。分娩数の約1%の多胎育児家庭は、社会・親族からも理解されず、どんどん孤立感・無力感を深め、授かった子ども達の誕生や自分自身の存在すら喜べない状態になったりします。多胎支援が世代間・地域間で途切れることなく、日本中どこにいても助けを求められる環境と、当事者であるママたち自身が発言をすることで社会参加と価値の創出を実感できるように進め、育児中のママが、社会から孤立することなく無力感におちいらないエコシステムの実現を目指し、活動を続けています。

【全国どこにいても多胎育児家庭同士が知り合える環境構築】LINEオープンチャット「ふたごのへや」運営:2200超の参加、バーチャルオンライン子育てひろば「ふたごのひろば」運営:400名超の登録、公式LINE「ふたごのまち」での情報発信:4000名超の登録。日本最大の双子・三つ子など多胎オンラインコミュニティ。

【地域資源と多胎育児家庭のつなぎ役としてのピアサポーター養成/活動実施】養成講座の実施:122名受講、つなげるピアサポーター会員:48名在籍、ピアサポーター内の専門資格保有者によるオンライン相談:67回実施。60自治体からの問い合わせおよび連携実績あり。

代表者役職

代表理事

代表者氏名

中原 美智子

代表者氏名ふりがな

なかはら みちこ

代表者兼職

社会福祉士、株式会社ふたごじてんしゃ代表取締役、一般社団法人日本多胎支援協会理事

主たる事業所の所在地

郵便番号

661-0014

都道府県

兵庫県

市区町村

尼崎市

市区町村ふりがな

あまがさきし

詳細住所

上ノ島町1-39-1

詳細住所ふりがな

お問い合わせ用メールアドレス

info@tsunagerunpo.com

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

06-4977-0811

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

10時00分~16時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

土日祝はお休みです

FAX番号

FAX番号

06-4977-0811

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

連絡可能曜日

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2018年6月28日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2018年6月28日

活動地域

全国

中心となる活動地域(県)

兵庫県

最新決算総額

1,000万円~5,000万円未満

役員数・職員数合計

5名

所轄官庁

兵庫県

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

子ども

 

障がい者、福祉、地域安全、男女共同参画、ITの推進、就労支援・労働問題、市民活動団体の支援、行政への改策提言

設立以来の主な活動実績

◆設立の経緯
多子多胎育児は制約が多く、多忙で孤独になりがちです。やっとの思いで出産したにもかかわらず、子どもに対して愛情を注ぐことより日々の世話に追われ、かわいささえ分からないような状況へ追い込まれがちです。外へ気晴らしに出かけたくても、「出かけない選択」の方が楽なのは、多子多胎育児ならではの悩みでもあります。「出掛ける手間や労力を考えたら、ひきこもる方がマシ」すると益々鬱々としてしまい、子育てが辛くなってしまうような負のスパイラルに陥ってしまうこともしばしばです。そのような無力感や閉そく感を前向きな気持ち切り替えられるような移動手段として、双子や2 人の子どもが安心安全に乗せられる自転車を自ら企画し、自転車移動で不便を感じている人の顕在化をはかりながら、簡単にお出掛けできるツールを開発しました。
しかし、ツールの開発だけでは課題の根本的解決とはならず、養育者自身がどのような子育てがしたいかという目標を持ち一歩踏み出すことや、社会での存在意義、人との繋がりや居場所があることなど、「あたたかみのある人間関係」の中で養育者自身を支援することが、子どもの健やかな成長を社会的で支え見守ることができると考えています。
その支援の一つとして、使いやすいツールや手段を提供することでママパパの体力的精神的な負担
を軽減し、こどもが外出できる回数を増やし、外出できることで機会の平等を与え、こどもの健全育成を図る活動につなげていきたいと考えています。また、ママパパなど養育者がいきたい場所へいけるようツールでつなげるだけでなく、課題をかかえている人へ支援者や居場所へつなげ、一歩ふみだせるきっかけをつくります。
今回NPO 法人として申請するに至ったのは、より多くの人(特に当事者だったママやパパ)からの協力や賛同をもらいながら、「こどもと外出できる!子育ては楽しい!」という環境を整えるための事業をすすめていきたいからです。そこには各地域の行政や関連団体との連携が必要であり、社会的にも認められた公的な組織にしていくことも重要です。これらをクリアするためには、当団体の活動が営利目的ではなく、特定非営利活動法人格を取得し、事業を推進していくことが最適であると考えました。

◆代表者の略歴
2018年 社会福祉士登録
2019年 日本多胎支援協会 理事就任
2019年 ひょうご信用創生アワード 創業部門最優秀賞
2020年 令和2年度 自転車活用推進功績者表彰
2021年 自著『ふたごじてんしゃ物語』を出版

団体の目的
(定款に記載された目的)

この法人は、自分たちの生活環境と社会とのあいだに何かしらの壁を感じている親子や家族に
対して、社会とつなげられるための居場所づくりおよび移動するためのツールや機会の提供・支援に
関する事業を行うことで、より自分らしく生きやすくなるための社会環境を生み出し、さまざまな親
子や家族と社会をつなげられることに寄与することを目的としています。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

【全国どこにいても多胎育児家庭同士が知り合える環境構築】LINEオープンチャット「ふたごのへや」運営:2200超の参加、バーチャルオンライン子育てひろば「ふたごのひろば」運営:400名超の登録、公式LINE「ふたごのまち」での情報発信:4000名超の登録。日本最大の双子・三つ子など多胎オンラインコミュニティ。

【地域資源と多胎育児家庭のつなぎ役としてのピアサポーター養成/活動実施】養成講座の実施:122名受講、つなげるピアサポーター会員:48名在籍、ピアサポーター内の専門資格保有者によるオンライン相談:67回実施。60自治体からの問い合わせおよび連携実績あり。

現在特に力を入れていること

・「ふたごのへや」「ふたごのひろば」といった多胎専用のオンライン子育てひろばの浸透
・地域の子育て支援団体や行政自治体との連携

今後の活動の方向性・ビジョン

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

2019/公益財団法人キリン福祉財団/260,000円
2019/兵庫県/150,000円
2021/独立行政法人中小企業基盤整備機構/984,329円
2021/公益財団法人キリン福祉財団/300,000円
2021/独立行政法人福祉医療機構/4,065,000円
2021/独立行政法人中小企業基盤整備機構/500,000円
2021/尼崎市/273,000円
2022/日本財団/3,440,000円
2022/休眠預金活用/20,059,825円
2022/社会福祉法人兵庫県社会福祉協議会/399,000円

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

実績なし

企業・団体との協働・共同研究の実績

・江崎グリコさんからのお声がけでグリコ液体ミルク48,000本支援を行いました。

行政との協働(委託事業など)の実績

2022/大阪府 NPO等活動支援による社会課題解決事業
https://www.pref.osaka.lg.jp/suishin/npo/index.html
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

1,000万円~5,000万円未満

会計年度開始月

10月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動資産
23,835,998円
11,477,216円
固定資産
25,000円
44,500円
資産の部合計
23,860,998円
11,521,716円
<負債の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動負債
19,094,066円
11,733,419円
固定負債
0円
714,000円
負債の部合計
19,094,066円
12,447,419円
<正味財産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
4,766,932円
-925,703円

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
23,835,998円
11,477,216円
固定資産合計
25,000円
44,500円
資産合計
23,860,998円
11,521,716円
<負債及び正味財産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
19,094,066円
11,733,419円
固定負債合計
0円
714,000円
負債合計
19,094,066円
12,447,419円
正味財産合計
4,766,932円
-925,703円
負債及び正味財産合計
23,860,998円
11,521,716円
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

役員会

会員種別/会費/数

正会員/会費10,000円/10名
賛助会員/会費3,000円/1名
つなげるピアサポーター会員/会費5,000円/45名

加盟団体

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
0名
0名
非常勤
2名
1名
無給 常勤
0名
0名
非常勤
2名
0名
常勤職員数
0名
役員数・職員数合計
5名
イベント時などの臨時ボランティア数
40名

行政提出情報

報告者氏名

中原 美智子

報告者役職

代表理事

法人番号(法人マイナンバー)

1140005024186

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

NPO法人会計基準

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

実施済み

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

 

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2022年度(前年度)
 
 
 
 
2021年度(前々年度)
 
 
 
 
2020年度(前々々年度)
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 
2018年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2023年度(当年度)
 
 
2022年度(前年度)
 
 
2021年度(前々年度)
 
 
2020年度(前々々年度)
 
 
2019年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら