社会福祉法人蕗の会

基礎情報

団体ID

1483066310

法人の種類

社会福祉法人

団体名(法人名称)

蕗の会

団体名ふりがな

ふきのかい

情報開示レベル

★ ★ ★ ★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

1.地域に住む障害のある人たちが生き生きと明るく、楽しく過ごせる通所施設(2ヶ所)であり
  一時的に日中・宿泊できる施設(1ヶ所)です。
2.利用者も発案してみんなでユニークな木工製品を生み出し、販売し、工賃をかせぐ施設です。
3.企業とも連携し、地域社会とも共同してすすめるリサイクル事業、その他何でも意欲的に取り
  組んでいる施設・法人です。

代表者役職

理事長

代表者氏名

岩澤 六夫

代表者氏名ふりがな

いわさわ むつお

代表者兼職

NPO法人八王子ワークセンター理事、プラスティック中間処理事業所リボーン理事

主たる事業所の所在地

郵便番号

193-0826

都道府県

東京都

市区町村

八王子市元八王子町

市区町村ふりがな

はちおうじしもとはちおうじまち

詳細住所

2-1839-2

詳細住所ふりがな

お問い合わせ用メールアドレス

fukinokaihonbu@yahoo.co.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

042-667-2158

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~18時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

042-667-2168

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

0時00分~23時59分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

FAXは24時間受信可能です。

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

1990年4月1日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2001年9月12日

活動地域

県内

中心となる活動地域(県)

東京都

最新決算総額

1億円~5億円未満

役員数・職員数合計

100名

所轄官庁

東京都

所轄官庁局課名

東京都八王子市
このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

子ども、障がい者、高齢者、福祉、地域・まちづくり、環境・エコロジー

設立以来の主な活動実績

【設立経緯】
平成2年   有志10名で身体障害者施設「ふきのとう」開設
平成3年   身体障害者通所訓練施設として都・市より補助金をいただき正式開所、雑貨や花苗
       の仕入販売など行う。
平成4年   訓練施設から授産施設へ変更
平成6年   日常的に作業を確保できるように木工品作りを授産の柱にしようと何年もかけて検討
       準備、自主製品が作れるようになる。
平成12年   身体障害者通所授産施設として「第2ふきのとう」を開設
平成13年   社会福祉法人 蕗の会認可
       法内施設 身体障害者小規模通所授産施設「ふきのとう」へ移行
平成15年   施設整備費により「ふきのとう」を新築
平成18年   東京都認定短期入所施設「ころぽっくる」新築、開所
平成21年   就労継続支援(B型)事業、生活介護事業への移行のため、「第2ふきのとう」を閉鎖
       新設「ひのき工房」を建設
平成23年  「ふきのとう」障害福祉サービス事業へ移行
平成26年  八王子市が不燃物処理センターを改修障害者就労の場として受託契約
平成27年  不燃物処理センター正式稼働
      4月から東京都認定短期入所施設「ころぽっくる」において、新規に放課後デイサービ
      ス事業を開始
平成28年  株式会社エフピコ八王子配送センター内にあるウッド工場で食品容器製造業務を請負う
      就労継続支援A,B型の事業所「ぽぷら八王子」を開所し
令和3年  ひのき工房の「とぶきふねん」が、公益事業とて蕗の会の一拠点として独立。
      法人設立20周年記念誌発行

団体の目的
(定款に記載された目的)

多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が、個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むことができるよう支援することを目的とする。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

●ふきのとう     障害福祉サービス事業(生活介護・就労継続支援B型 定員計20名)
・いろいろな障害のある人がお互いに声をかけあい刺激し合ってコミュニケーション能力をつけ、
 社会性を養っていけるよう支援しています。
・作業は木工中心で、すべすべになるまできれいにみがき上げ、グッド・トイ2011認定の
 「ちょー気持ちいい」という製品も売り出しています。
・利用者が一生懸命作った製品は、併設の「森のお店」で販売するとともに、福祉まつりなどの
 イベントでも販売しています。

●ころぽっくる   日中一時支援・認定短期入所事業、放課後等デイサービス事業 定員各10名
・ご家族の方の具合が悪かったり、冠婚葬祭などで介助が出来ない時、また、日常的に介助に当たっ ているご家族が休息を必要とした時等に利用できます。
・放課後等デイサービスでは、音楽活動、造 形活動、室内活動、外出活動、相談活動を行なってい ます。

●ひのき工房    障害福祉サービス事業(就労継続支援B型・生活介護 定員計40名)
・主な作業は、清掃作業、お助け隊作業、木工製品製作販売、古紙リサイクルです。
・利用者の健康管理のため、毎月提携病院の訪問相談を行うと共に、週1回理学療法士のリハビリを 実施しています。利用者希望者には先生の指導でスタッフができるリハビリを毎日行い、利用者・ ご家族にとても喜ばれています。
・春の2回の日帰り旅行、秋のひのき工房祭など季節ごとに行事を行い、楽しい施設にしています。
・地域町会との交流・連携に力を入れ、協力関係を築いています。(地域の集団回収の手伝い、
  小学生の木工授業の手伝い、町会防災隊に加入、地域の防災訓練にも参加等)

●ぽぷら八王子    障害福祉サービス事業(就労継続支援A型・B型 定員各10名)
・H27.12に開設し、(株)エフピコ八王子配送センター内で食品容器製造業務を請負い、障がいのある 人たちが中心になって働く、就労継続支援A,B型の事業所です。
・毎日責任を持って働き、賃金を得て、地域社会の中で経済的にも自立した生活を営み続けられるよ
 う支援しています。

現在特に力を入れていること

1)職員の資質向上、人材育成
  研修会等への参加、チームワーク向上
2)生活介護 新規に始めた外での霊園清掃や創作活動
3)就労継続支援
  事業拡大と売上・工賃アップ、年1名以上就労
4)各施設の活動、利用者支援の充実
   特に、放課後等デーサービスの利用者支援の拡充

今後の活動の方向性・ビジョン

1.基本的な姿勢
  いろいろな障害のある方たちが、住み慣れた地域で家族や仲間と自分らしく自立した生活を
  営み豊かに楽しく暮らしていけるように、私たちは、すべての人間に対する尊厳と敬意を持って
  相対し、利用者の立場に立ち、利用者がいきいきと働き、楽しく過ごせるよう支援します。

 ①私たちの施設では、日々のいろいろな活動を通して、コミュニケーション力をつけ自分の意志で
  楽しく生きていく生活力をつけられるよう努めます。同時に家族の安息にも繋げていきます。
 ②働く能力をつけ、日々努力して売上げを増し工賃を上げていきます。
 ③リハビリに協力し、身体能力の維持・回復と健康な生活をめざします。

2.法人運営を確立し、職員の資質向上と共に、低い労働条件を改善し、職員にとっても働きやすい
  施設にしていきます。

定期刊行物

・ひのき工房だより         月1回発行    125部
・ふきのとうだより         月1回発行     60部
・ころぽっくるだより        月1回発行    170部
・ぽぷら八王子だより        月1回発行     30部
・法人機関紙「蕗の会だより」   年1回発行      500部 

団体の備考

地域貢献
法人の社会貢献事業として数年前から検討してきた「子供食堂」事業を実施致しました。
運営については、町会、小・中学校、民生委員、商店、施設さらに住民の皆さんが協力して運営委員会を作り、地域での運営を始めました。子供食堂は、蕗の会ひのき工房で新築した施設を使います。29.12.9にオープニングセレモニーを行いました。現在、毎月第2土曜に食事会を始め、100名前後の方が利用しています。第4水曜日は、ひのき工房がおやつ会をやっており、こちらは、2時からで20~30名位利用され、少しずつ増えています。

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

平成21年度        日本財団         1,820,000円     車いす対応車
平成21年度        日本財団         3,345,000円    古紙回収トラック
平成22年度   (株)村内ファニチャーアクセス    680,000円     軽自動車購入
平成22年度        善意銀行           98,475円        PC
平成23年度      東京都共同募金会        100,000円     木工用集塵機
平成24年度      東京都共同募金会        840,000円     構内通路工事
平成24年度      東京都共同募金会        100,000円     介護ベッド
平成25年度         東京都         3,750,000円  パッカー車
平成25年度         東京都           892,000円      施設壁補修工事
平成26年度      東京馬主協会         1,340,000円      軽自動車購入
平成27年度        日本財団         1,260,000円     送迎車の助成
平成28年度       森村豊明会         2,000,000円     送迎車の助成
平成28年度        日本財団         2,100,000円     送迎車の助成
平成29年度      東京都共同募金会       1,800,000円     送迎車の助成
平成30年度      東京善意銀行          148,000円     介護ベット
平成30年度      おぎゃー献金基金         73,140円     マット
平成31年度      清水基金            600,000円     軽トラック
令和 2年度       東京都共同募金会       2,300,000円     送迎車の助成
令和 3年度       東京馬主協会         1,740,000円     送迎車の助成

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

1)NPO法人八王子ワークセンター
  手作り作品展、道の駅、JR八王子駅出店、ふれあいコンサート、市役所売店

2)地域社会
  ひのき工房祭、元八二丁目町会夏祭り、十二社灯明祭、、地域防災訓練、
  町会集団回収、八王子アートムーチョ、ネイチャーセンター、
  子ども食堂に施設一部を提供し協力

企業・団体との協働・共同研究の実績

(株)宮崎、(株)前原紙業(ひのき工房のリサイクル事業・回収を委託)、拓殖大学との木工製品へのレーザー加工応用

行政との協働(委託事業など)の実績

1)東京都立八王子東特別支援学校、東京都立八王子特別支援学校の実習生受入
2)市内中学校 社会体験実習
3)城山小学校授業(木工指導)
4)福祉まつり、ふれあい運動会、いちょう祭
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

1億円~5億円未満

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)予算
内訳 会費
280,000円
265,000円
280,000円
寄付金
755,500円
610,000円
610,000円
民間助成金
0円
0円
183,000円
公的補助金
212,428,368円
213,090,447円
226,075,970円
自主事業収入
124,270,272円
137,065,879円
131,788,492円
委託事業収入
74,756,590円
8,273,600円
8,262,300円
その他収入
14,751,553円
12,905,122円
12,232,250円
当期収入合計
359,962,283円
372,210,048円
379,432,012円
前期繰越金
118,112,030円
129,988,022円
133,022,950円
<支出の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)予算
当期支出合計
348,691,291円
369,306,820円
388,394,134円
内人件費
195,422,188円
176,938,275円
190,558,984円
次期繰越金
129,988,022円
133,022,950円
124,120,628円
備考
 
 
 
※決算時期のため、前年度決算に代わり一時的に前年度予算を表示しています。

貸借対照表

<資産の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算
内訳 流動資産
160,696,138円
161,974,279円
固定資産
242,866,272円
241,198,138円
資産の部合計
403,562,410円
403,172,417円
<負債の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算
内訳 流動負債
30,708,116円
28,951,329円
固定負債
13,566,000円
16,821,000円
負債の部合計
44,274,116円
45,772,329円
<正味財産の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算
内訳 前期正味財産
402,502,231円
403,562,410円
当期正味財産増減額
1,060,179円
-389,993円
当期正味財産合計
403,562,410円
403,172,417円

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)予算
内訳 受取会費
280,000円
265,000円
280,000円
受取寄附金
755,500円
610,000円
610,000円
受取民間助成金
0円
0円
183,000円
受取公的補助金
212,428,368円
213,090,447円
226,075,970円
自主事業収入
124,270,272円
137,065,879円
131,788,492円
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
74,756,590円
8,273,600円
8,262,300円
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
14,751,553円
12,905,122円
12,232,250円
経常収益計
359,962,283円
372,210,048円
379,432,012円
<支出の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
348,691,291円
369,306,820円
388,394,134円
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
118,112,030円
129,988,022円
133,022,950円
次期繰越正味財産額
129,988,022円
133,022,950円
124,120,628円
備考
 
 
 
※決算時期のため、前年度決算に代わり一時的に前年度予算を表示しています。

貸借対照表

<資産の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算
内訳 流動資産合計
160,696,138円
161,974,279円
固定資産合計
242,866,272円
241,198,138円
資産合計
403,562,410円
403,172,417円
<負債及び正味財産の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算
内訳 流動負債合計
30,708,116円
28,951,329円
固定負債合計
13,566,000円
16,821,000円
負債合計
44,274,116円
45,772,329円
正味財産合計
403,562,410円
403,172,417円
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

理事会、評議員会

会員種別/会費/数

理事会役員6名、評議員7人

加盟団体

東京都社会福祉協議会

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
3名
1名
非常勤
3名
 
無給 常勤
 
非常勤
 
 
常勤職員数
94名
役員数・職員数合計
100名
イベント時などの臨時ボランティア数
12名

行政提出情報

報告者氏名

岩澤 六夫

報告者役職

理事長

法人番号(法人マイナンバー)

9010105000687

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

その他

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

新会計基準

監査の実施

実施済み

監視・監督情報

特になし
このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
2021年度(前々々年度)
2020年度
2019年度

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
2022年度(前々年度)
2021年度(前々々年度)
2020年度

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら

リサイクル事業での作業風景

霊園清掃事業の作業風景