社会福祉法人おおぐち福祉会

基礎情報

団体ID

1486070483

法人の種類

社会福祉法人

団体名(法人名称)

おおぐち福祉会

団体名ふりがな

おおぐちふくしかい

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

団体の概要

 平成13年に社会福祉法人設立し、平成14年4月に知的障害者授産施設としてスタートしました。その後平成24年に多機能型事業所として生活介護事業と就労継続支援B型事業を行っています。多機能型事業所では、企業の下請け作業や資源回収、野菜や花苗の栽培などを行っています。平成28年度からが大口町が運営をしている資源リサイクルセンター業務を一部受託しています。
 法人としては地域活動支援センター、地域包括支援センター、障害者相談支援事業所、ヘルパーステーション等があり障がいのある方の支援を総合的に行っています。

代表者役職

理事長

代表者氏名

佐野 新

代表者氏名ふりがな

さの しん

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

480-0144

都道府県

愛知県

市区町村

丹羽郡大口町

市区町村ふりがな

にわぐんおおぐちちょう

詳細住所

下小口七丁目21番地

詳細住所ふりがな

しもおぐちななちょうめにじゅういちばんち

お問い合わせ用メールアドレス

oguchihukushikai@oguchi.or.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

0587-94-2666

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

8時30分~17時15分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

0587-95-7275

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

8時30分~17時15分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

480-0144

都道府県

愛知県

市区町村

丹羽郡大口町

市区町村ふりがな

にわぐんおおぐちちょう

詳細住所

下小口七丁目21番地社会福祉法人おおぐち福祉会

詳細住所ふりがな

しもおぐちななちょうめにじゅういちばんちしゃかいふくしほうじんおおぐちふくしかい

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2002年4月1日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2001年6月14日

活動地域

市区町村内

中心となる活動地域(県)

愛知県

最新決算総額

1億円~5億円未満

役員数・職員数合計

52名

所轄官庁

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

障がい者

 

高齢者、福祉、地域・まちづくり

設立以来の主な活動実績

大口町内に唯一の障害者授産施設として知的障害者の方の通所施設とうぃて運営をしてきたが、平成13年法人設立をし、継続して通所施設として活動をしている。法人設立に向け、大口町心身障害児(者)親の会や保護者会の尽力もあり行政に働きかけをし法人化することができた。初代理事長は公務員から会社経営に携わり、大口町の福祉のために法人立ち上げ時から尽力された方で障害者の方「誰でもが輝いて」地域社会の中で過ごせるようにとの思いで活動をされた。現在の理事長にもその思いは受け継がれている。現在の理事長は地方公務員から社会福祉協議会に出向された経験もあり福祉系大学の非常勤講師等もされ福祉に精通している。
大口町心身障害児(者)親の会や保護者会、後援会の協力もありさまざまな行事等に参加している。
知的障害者授産施設としてスタートしたが平成24年の法改正時に多機能型事業所に移行し生活介護では企業の下請け作業や余暇活動を行っている。就労継続支援B型事業では平成28年から大口町資源リサイクルセンター事業の一部を受託し利用者が地域で働く機会をいただいた。また、身体障害者デイサービス(現地域活動支援センター)や訪問介護事業、大口町から地域包括支援センターの受託、さらには障害者相談支援事業の受託を行い計画相談等も行っている。

団体の目的
(定款に記載された目的)

人はどんな障がいがあっても、その人独自の輝きをもって誕生し、社会の一員となります。誰もが自立した日常生活を地域社会の中で送れるよう、おおぐち福祉会は社会福祉事業を通し、「誰もが輝いて」をモットーに、生きがいを持てるサービスの提供に努めています。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

・生活介護事業所
  生活介護事業では、企業の下請け作業を通じ社会の一員という自覚を育成し、お互いに助け合   い、支えあう心を育てます。余暇活動、レクリエーション、季節の行事等を取り入れています。
・日中一時支援事業
  日中の活動の場を提供し日常の介護負担の軽減を図ったり、特別支援学校の長期休暇等における家族の方の就労支援を行っています。
・地域活動支援センター
  身体障害者デイサービスから始まり、3障害を対象に創作活動やレクリエーションをしていま   す。自主製品の販売も行っています。
・地域包括支援センター
  大口町から受託し地域包括支援センター業務を行っています。また障害者の相談窓口として相談  支援事業所を受託しています。
・訪問介護事業
  高齢者、障害者の方が、地域でいつまでも安心して生活ができるように支援をしています。

現在特に力を入れていること

地域包括支援センター業務の中では認知症高齢者への対応について行政とともに周知、啓発活動に力を入れている。

今後の活動の方向性・ビジョン

定期刊行物

ほほえみ新聞を毎月発行しています。利用者、行政、相談支援事業所などに送付しています。
役80部を印刷し各関係機関に送付しています。

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

平成14年に施設の建設に際し、国、県から補助金の助成を受けた。
平成20年大口町心身障害者(児)親の会から送迎用の車の助成をしていただいた。

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

「実績なし」

企業・団体との協働・共同研究の実績

「実績なし」

行政との協働(委託事業など)の実績

平成22年から地域包括支援センター業務の全部受託
障害者相談支援事業業務の受託
大口町資源リサイクルセンター業務の一部受託
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

1億円~5億円未満

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

役員は、理事8名、監事2名、評議員9名
理事会において法人の事業について、評議員会において法人運営についての意思決定がされている。

会員種別/会費/数

会員制ではない。
多機能型事業所利用者27名、地域活動支援センター利用者25名、ヘルパーステーション・地域包括支援センターなどの利用者もいるが会費制ではなくサービスを受けた場合はサービス支援費として国保連や各市町村に請求をする

加盟団体

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
0名
 
非常勤
0名
25名
無給 常勤
 
非常勤
19名
 
常勤職員数
8名
役員数・職員数合計
52名
イベント時などの臨時ボランティア数
30名

行政提出情報

報告者氏名

報告者役職

法人番号(法人マイナンバー)

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

 

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

社会福祉法人新会計基準

監査の実施

未実施

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

 

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
 
 
2020年度
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら