特定非営利活動法人NPO法人シニアネット佐賀

基礎情報

団体ID

1494531336

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

NPO法人シニアネット佐賀

団体名ふりがな

えぬぴーおーほうじんしにあねっとさが

情報開示レベル

★ ★ ★ ★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

講習会において、講師以外にサポータ(補助講師)を多く投入し必ずパソコンが使えるように初心者に対して丁寧な指導を実施しております。
平成22年度 佐賀県知事 UD大賞受賞

代表者役職

理事長

代表者氏名

香月 幸雄

代表者氏名ふりがな

かつき ゆきお

代表者兼職

事務局長

主たる事業所の所在地

郵便番号

840-0826

都道府県

佐賀県

市区町村

佐賀市

市区町村ふりがな

さがし

詳細住所

白山 2-1-12 佐賀商工ビル7階 佐賀市市民活動プラザ 119

詳細住所ふりがな

しらやまにのいちのじゅうに さがししょうこうびるななかい さがししみんかつどうぷらざ いちいちきゅう 

お問い合わせ用メールアドレス

snsaga@yahoo.co.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

090-4357-0913

連絡先区分

その他

連絡可能時間

10時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

0952-84-4791

連絡先区分

その他

連絡可能時間

10時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2001年6月1日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2001年9月17日

活動地域

県内

中心となる活動地域(県)

佐賀県

最新決算総額

100万円~500万円未満

役員数・職員数合計

6名

所轄官庁

佐賀県

所轄官庁局課名

県民環境部 県民協働課
このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

障がい者、高齢者、教育・学習支援、行政への改策提言

設立以来の主な活動実績

高齢者へのパソコンの普及活動。公民館・会館等
公共サービスの協働化テスト・IT初心者向け電話無料相談。
テャレンジPC講習会 1コース4日間 3時間
携帯電話講習会。
高齢者の生活実態調査。
近藤弘樹 略歴  元 佐賀大学 理工学部
知能情報システム学科 教授 理学博士

団体の目的
(定款に記載された目的)

高齢者に対して、インターネットを中心としたパソコン/スマホ利用の指導、インターネットによるネットワークの形成、新たな生きがい作りに関する事業を行い、もって公益の増進に寄与することを目的とする。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

県内高齢者を中心にパソコン/スマホの使用方法についての基本的な事の講習を中心に実施しております。
①パソコン/スマホの基礎知識 ②文字入力 ③ インターネット
 チャレンジPC講習会の実施 24年度 3Hx4日 6回 「延480名受講」
 23年度 9回「延720名受講」
地域公民館でのパソコン講習・年賀状作成・エクセル講習「延670名受講」
おもしろ塾(パソコン教室) アイスクエアビル24年度570名受講
会員の勉強会・毎月1回 (佐賀・武雄・唐津・伊万里)

現在特に力を入れていること

シニア層・農漁山村・零細企業の人々はインターネットの利用から取り残された、方々が多い。
インターネットを活用し安全で豊かな生活を送るようになるために、取り残された人々が「使い方を聞ける」環境づくり。
ICTを利用した社会への参加ができる人材(特にシニア)の育成。
地域の住民の方々が参加しやすい環境づくりとして、校区公民館での講座開催を行っている。

今後の活動の方向性・ビジョン

シニア層。農漁村。零細企業の人々は、インターネットの利用から取り残されており、地域の住民の方々が、勉強会、相談会、教えあい学びあいが出来るように講師・サポータを多く配置して、聞きやすい雰囲気の講習会を開催する。

定期刊行物

なし

団体の備考

講習会において、講師以外にサポータを多く投入し必ずパソコン/スマホが使えるように初心者に対して丁寧な指導を実施している。
このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

佐賀県高度情報化推進協議会
佐賀県県民環境部県民協働課
佐賀県社会福祉協議会
佐賀県労働金庫
佐賀県伊万里市
佐賀県佐賀市
佐賀県唐津市
佐賀県武雄市

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

実績なし

企業・団体との協働・共同研究の実績

平成22年3月 佐賀県知事 UD 大賞受賞

行政との協働(委託事業など)の実績

佐賀県伊万里市よりの委託事業として、伊万里市立図書館内に「インターネット寺子屋」の開設・
300パソコンの普及を実施した。(2年半)

佐賀県立生涯学習センター(アバンセ)委託高齢者生活実態調査「300名」