一般社団法人ピッカ

基礎情報

団体ID

1497092468

法人の種類

一般社団法人

団体名(法人名称)

ピッカ

団体名ふりがな

ぴっか

情報開示レベル

★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

代表理事:岩永浩二(普通救命講習修了者)
理 事:JENI

レコード会社出身で音楽プロデューサーでもある岩永浩二が代表理事、またアーティストで音楽事務所の取締役社長でもあるJENI(ジェニ)が理事の一般社団法人です。

「音楽、エンターテインメント、ダンス、美容」を中心とする文化、芸術、教育を通して、
「児童、青少年、障がい児(者)」の心身の健全な発達に寄与し、豊かな人間性を育む事業、ふれあい、鑑賞の提供をする事業、地域社会の健全な発展、活性化、世代間交流をする事業、高齢者の福祉の増進をする事業実施を目指します。

代表者役職

代表理事

代表者氏名

岩永 浩二

代表者氏名ふりがな

いわなが こうじ

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

216-0033

都道府県

神奈川県

市区町村

川崎市宮前区

市区町村ふりがな

かわさきしみやまえく

詳細住所

宮崎3-17-4-309

詳細住所ふりがな

みやざき

お問い合わせ用メールアドレス

info@picka.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

044-930-7078

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

11時00分~16時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

044-852-8854

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

10時00分~18時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2015年10月1日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2015年10月1日

活動地域

日本全国および海外

中心となる活動地域(県)

神奈川県

最新決算総額

100万円~500万円未満

役員数・職員数合計

4名

所轄官庁

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

子ども、青少年、障がい者、高齢者、福祉、教育・学習支援、地域・まちづくり、文化・芸術の振興、スポーツの振興、環境・エコロジー、災害救援、地域安全、国際協力、国際交流、市民活動団体の支援、観光、食・産業、漁業、林業

設立以来の主な活動実績

【設立以来の主な活動実績】

■「障がい児の為のチャレンジ教室」各種の開催
2015年より神奈川県、東京都、宮城県の養護学校(特別支援学校)等におきまして、生徒さん、及び近隣のお子さまにご参加頂き、「障がい児の為のチャレンジ教室」を開催しております。
こちらは、独立行政法人国立青少年教育振興機構の「平成28年度 子どもゆめ基金 助成金交付 助成活動」として採択され、2016年10月までに20回を開催し、延べ1,000名以上の方々にご参加頂きました。

■障がい者スポーツを応援するスポーツ×文化の祭典「スポーツ・オブ・ハート2015」へ「TRIQSTAR」と「NUMBERS」をオープニングアクトパフォーマーとして派遣。
<2015年10月17日~18日 国立代々木競技場>

■障がい児の為の「アニメーションダンス・チャレンジ教室」の企画、制作、開催。
内容:障がい児に、テレビや世界で大活躍している超一流のダンサーのパフォーマンスを、学校の体育館で間近に体感し、驚きや感動を得て欲しいと言う願いで実施。「ダンスは簡単!みんな一緒に踊ろう!」の主旨で、創造性を育む創作ダンス教室も開催。約120名が参加。
<2015/11/03(祝) 神奈川県立麻生養護学校>

■谷村詩織「共鳴ライブ」の企画、制作、開催。
実施日程&場所:2010年より全国の特別養護老人施設、盲学校、障がい者施設、少女院等で実施。
現在で訪問した施設は166箇所。この活動を代表理事の岩永が初回実施より制作を担当。
日本各地の施設で随時開催中。

【設立の経緯】
制作&プロデューサーとして携わったアーティストが、日本各地の小学校で道徳の授業コンサートや、その他、幼稚園、社会福祉協議会、各自治体等から依頼され、子育て支援や幼児虐待撲滅キャンペーン等での公演を多数実施。
同時に「共鳴ライブ」を一般社団法人地球劇場と協業実施。障がい者や高齢者、施設のお子さま等と多数触れ合う機会を得る。
これらの活動を、エンターテインメント・ビジネスとして担う企業としてではなく、
営利を第一の目的としない活動、事業実施の為に、一般社団法人 canawell(カナウェル)を設立。

【代表者の略歴】
代表理事 岩永浩二(音楽プロデューサー)
<経歴>
1961年生まれ 長崎市出身 福岡大学工学部電子工学科卒業
大学在学中、博多のライヴハウス「80's FACTORY」で、ハウスエンジニアを務める。
レコード会社入社後制作部配属。 沢田知可子、井上昌己をデビューから制作担当。
財津和夫氏の事務所を経て独立。
音楽事務所「彼女の島」を設立後プロデューサー/ディレクター契約を結び多くのアーティストを担当。
2004年4月 JENI設立の「有限会社ロック&ヒル ミュージック」にて各種音楽制作活動中。
2008年~2010年 音楽専門学校「ミューズモード音楽院」音楽プロデューサー×ミュージック・ビジネス専攻 講師を担当。
パンク/ロックンロール、HipHopから、メジャー・ソロアーティストまで制作ジャンルは幅広い。
★A&R制作担当作品「会いたい」が「21世紀に残したい泣ける名曲」第1位に輝く。
オリコン100位圏内に87週もの間、制作担当ディレクターとして記載されチャートイン。これは歴代3位の記録を持つ。

団体の目的
(定款に記載された目的)

1. 音楽、エンターテインメント、ダンス、美容を中心とする文化、芸術、教育を通して人の心身の健全な発達に寄与し、豊かな人間性を育むことを目的とする事業

2. 児童、青少年、障がい児(者)、高齢者に対する文化、芸術、教育とのふれあい、鑑賞の提供を目的とする事業

3. 地域社会の健全な発展、活性化、世代間交流を目的とする事業

4. 児童、青少年、障がい児の健全な育成と、高齢者の福祉の増進を目的とする事業

5. 災害、事故による被害者への支援を目的とする事業

6. 生きがいづくり支援及び生涯学習支援に関する事業

7. 音楽療法の普及啓発に関する事業

8. 動物愛護啓発に関する事業

9. 地球環境の保全又は自然環境の保護を目的とした支援事業

10. 前各号に掲げる事業の実施に必要な人材育成、派遣、及び附帯する権利・ライセンス管理運用等の関連事業

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

「福祉の現場にエンターテインメントを!」を目的とした活動をより充実させ、且つ発展させる目的で、音楽プロデューサー岩永浩二が代表理事、音楽事務所 取締役社長JENI(ジェニ)が中心理事となって平成27年10月1日に設立。
代表理事の岩永と、JENIは道徳授業コンサート等の学校鑑賞会(公演、講演)を日本各地で実施している。
また平成22年より一般社団法人地球劇場と共に、谷村新司の長女でシンガーソングライターの谷村詩織が、全国の福祉施設や老人ホーム、養護学校等へ訪問し、歌のプレゼントを行う「共鳴ライブ」の制作、実務を担当。
6年に渡り日本全国の施設、166箇所(2/27時点)での訪問ライブを現在も継続中。
2015年11/3には神奈川県立麻生養護学校での<障がい児の為の「アニメーションダンス・チャレンジ教室」>を大成功させた。
2016年も、独立行政法人国立青少年教育振興機構の「平成28年度 子どもゆめ基金 助成金交付 助成活動」として採択され、2016年10月までに20回を開催し、延べ1,000名以上の方々にご参加頂く。
今後もロックアンドヒル ミュージックの活動とは分けて、非営利目的の活動を一般社団法人canawell(カナウェル)は実施します。

現在特に力を入れていること

■神奈川県を中心に開催していた「障がい児の為のチャレンジ教室」を、東京都の方にも活動の場を広げるべく、現在は、東京都特別支援学校 校長会、PTA会長会の皆さまへ、各会長様を介してご案内中です。

■「障がい児の為のチャレンジ教室」各種の開催
2015年より神奈川県、東京都、宮城県の養護学校(特別支援学校)等におきまして、生徒さん、及び近隣のお子さまにご参加頂き、「障がい児の為のチャレンジ教室」を開催しております。
こちらは、独立行政法人国立青少年教育振興機構の「平成28年度 子どもゆめ基金 助成金交付 助成活動」として採択され、2016年10月までに20回を開催し、延べ1,000名以上の方々にご参加頂きました。

また、関東近郊の老人施設にご入居されてらっしゃるお年寄りの皆さまへ、「嵐にしやがれ クリスマスSP」でクローズアップされた、日本が世界に誇るイリュージョニスト/マジシャン・原大樹さんや、「スクール革命」で紹介された、まじしゃんたっきーさんをお招きしてのマジックショーの開催を随時実施中。
併せて、シンガーソングライターの谷村詩織が、全国の福祉施設や老人ホーム、養護学校等へ訪問し、歌のプレゼントを行う「共鳴ライブ」の制作、実務担当を継続中。
他には、デコピン / SWITCH BOMB氏(日本全国の学校や障がい者施設でシルクスクリーン教室を開催するアーティスト)のアートパフォーマンスを「観て」&「体感」する教室や、まじしゃんたっきーさんのマジックチャレンジ教室も開催中。

今後の活動の方向性・ビジョン

「福祉の現場に本物のエンターテインメントを!」を活動の第1テーマにします。

 私どもはボランティアというよりも、私ども健常者が彼らの笑顔に接し触れ合い、自らが救われたい思い、彼等彼女等の笑顔を見れる喜びのためにやらせて頂いているだけの活動かも知れません。
 養護学校(特別支援学校)等に通われている生徒さんやそのご家族、また地域の皆様が、その時間だけでも楽しんで頂けたらと願っております。
今夏、あまりにも痛ましい事件がありました神奈川県立津久井やまゆり園でも、実は12/3にダンスチャレンジ教室を開催させて頂くことになりました
 悲しみと自分達の無力さを感じていた私どもに、お世話になっている各チャレンジ教室を開催した神奈川県内の養護学校の校長先生や多くの関係者様から、やまゆり園での活動をご推薦いただいての開催決定です。

定期刊行物

団体の備考

代表理事 岩永浩二(音楽制作・プロデューサー)のプロフィール

【実績】
<プロデュース / ディレクション / A&R 担当アーティスト・作品実績一覧>
JENI、THE JENI JENI、pride for pain、歌う海賊団ッ!、SoulJa「First Contact」、SONO withトーレ・ヨハンソン、Λucifer(リュシフェル)with佐久間正英氏、沢田知可子「会いたい」、井上昌己、財津和夫「サボテンの花〜ひとつ屋根の下〜」、米良美一「名曲集Vol.1」、広瀬倫子、石垣喜幸、橋本真也「さらば破壊王」、PeeP、GON、THE HOT CREWS、らぐな☆がーるず、SHOGUN、飯田里穂、The Kids、谷村詩織(共鳴LIVE)、through the break、インスタントジョンソン「負け犬酒」、MACARONI COMPLEX、テレサテン、渡哲也、牧村三枝子、SPOOKY ELECTRIC、Sound Cosmography、、、etc・・・etc・・・
【経歴】
1961年10月生まれ 長崎市出身
福岡大学工学部電子工学科卒業

大学在学中、博多のライヴハウス「80's FACTORY」(THE MODS、アンジー等出演)で、ハウスエンジニアを務める。
レコード会社入社後制作部配属。
沢田知可子、井上昌己をデビューから制作担当。
財津和夫氏の事務所を経て独立。
音楽事務所「彼女の島」を設立後フリーランスとしてプロデューサー/ディレクター契約を結び多くのアーティストを担当。
2004年4月 JENI設立の「有限会社ロック&ヒル ミュージック」をホームグランドに各種音楽制作活動中。
2008年~2010年 音楽専門学校「ミューズモード音楽院」音楽プロデューサー×ミュージック・ビジネス専攻 講師を担当。
インディーズのパンク/ロックンロール・バンド、HipHopから、メジャー・ソロアーティストまで、範囲はジャンルに拘らず広い。

★A&R制作担当作品「会いたい」が「21世紀に残したい泣ける名曲」第1位に輝く。
オリコン100位圏内に87週もの間、制作担当ディレクターとして記載されチャートイン。これは歴代3位の記録を持つ。

★Facebook https://www.facebook.com/koji.iwanaga
★Instagram Koji Iwanaga
このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

■2016年「障がい児の為のチャレンジ教室」各種の開催
2015年より神奈川県、東京都、宮城県の養護学校(特別支援学校)等におきまして、生徒さん、及び近隣のお子さまにご参加頂き、「障がい児の為のチャレンジ教室」を開催しております。
こちらは、独立行政法人国立青少年教育振興機構の「平成28年度 子どもゆめ基金 助成金交付 助成活動」として採択され、2016年10月までに20回を開催し、延べ1,000名以上の方々にご参加頂きました。

■2015/11/03(祝・火) 神奈川県立麻生養護学校 体育館にて実施した、
<障がい児の為の「アニメーションダンス・チャレンジ教室」>は、子どもゆめ基金の助成金交付を初めて受けました。

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

■一般社団法人 スポーツオブハート主催の、障がい者スポーツを応援するスポーツ×文化の祭典「スポーツ・オブ・ハート2015」へ、ダンサーのつとむ率いる「TRIQSTAR」と、りゅうた率いる「NUMBERS」をオープニングアクトパフォーマーとして派遣。
開催準備から携わる。2015年10月17日~18日 国立代々木競技場にて開催された。

■平成22年より一般社団法人地球劇場と共に、谷村新司の長女でシンガーソングライターの谷村詩織が、
全国の福祉施設や老人ホーム、養護学校等へ訪問し、歌のプレゼントを行う「共鳴ライブ」の制作、実務を担当。

■NPO法人wa-shoi(わっしょい) 理事長の「つとむ」氏が、<障がい児の為の「アニメーションダンス・チャレンジ教室」>の講師ダンサーとして参加。

企業・団体との協働・共同研究の実績

■(有)ロック&ヒル ミュージックと協働で、障がい児、園児を無料招待した「~子どもも大人も笑顔になれる大冒険!~ ワクワク☆フェスティバルVol.1」を開催。
実施日程&場所:2015年1月11日(日) 渋谷公会堂にて。

行政との協働(委託事業など)の実績

■全国各地の都道府県、市町村から依頼される、子育て支援や幼児虐待撲滅キャンペーン等での公演として、
歌う海賊団ッ!道徳の授業コンサートを代表理事の岩永が制作担当プロデューサーとして、日本各地の施設や会館、学校等で実施。
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

100万円~500万円未満

会計年度開始月

10月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

会員種別/会費/数

加盟団体

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
 
 
非常勤
 
 
無給 常勤
 
非常勤
 
 
常勤職員数
 
役員数・職員数合計
4名
イベント時などの臨時ボランティア数

行政提出情報

報告者氏名

報告者役職

法人番号(法人マイナンバー)

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

 

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

未実施

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

 

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2022年度(前年度)
 
 
 
 
2021年度(前々年度)
 
 
 
 
2020年度(前々々年度)
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 
2018年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2023年度(当年度)
 
 
2022年度(前年度)
 
 
2021年度(前々年度)
 
 
2020年度(前々々年度)
 
 
2019年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら