ハンセンボランティア「ゆいの会」(任意団体)

基礎情報

団体ID

1500299985

法人の種類

任意団体

団体名(法人名称)

ハンセンボランティア「ゆいの会」

団体名ふりがな

はんせんぼらんてぃあ ゆいのかい

情報開示レベル

★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

 「ゆいの会」とは、ハンセン病療養所入所者との交流や、ハンセン病問題の普及啓発を行うボランティア団体です。
 毎年1回養成講座を実施し、講座を修了した登録会員が、歴史館案内ボランティア、入所者との交流ボランティアなど、様々な活動をしています。
 また、さらに多くの方に、日本におけるハンセン病問題について知っていただくため、ハンセン病療養所の世界遺産登録を目指し、活動しています。

代表者役職

会長

代表者氏名

近藤 剛

代表者氏名ふりがな

こんどう つよし

代表者兼職

近藤剛法律事務所・弁護士、ハンセン国賠瀬戸内訴訟弁護団事務局長

主たる事業所の所在地

郵便番号

700-0817

都道府県

岡山県

市区町村

岡山市北区

市区町村ふりがな

おかやましきたく

詳細住所

弓之町1-17 五藤ビル4階 山本勝敏法律事務所内 ゆいの会事務局(事務局長 山本勝敏)

詳細住所ふりがな

ゆみのちょう ごとうびる やまもとかつとしほうりつじむしょない ゆいのかいじむきょく じむきょくちょう やまもとかつとし

お問い合わせ用メールアドレス

ono-yuubh29@orion.ocn.ne.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

086-234-1711

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~17時30分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

なし

FAX番号

FAX番号

086-234-8696

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~17時30分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

なし

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2004年3月31日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

 

活動地域

県内

中心となる活動地域(県)

岡山県

最新決算総額

100万円~500万円未満

役員数・職員数合計

16名

所轄官庁

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

その他

 

障がい者、福祉、保健・医療、地域・まちづくり、人権・平和

設立以来の主な活動実績

長島愛生園歴史館ボランティアの派遣
長島愛生園、邑久光明園入所者との交流
年1回、ハンセンボランティア養成講座の実施
平成27年より、年1回、十坪住宅修復保存のための署名活動の実施
その他、ハンセン病関連の映画の上映会、各種イベントなどの啓発活動の開催・共催・協賛

団体の目的
(定款に記載された目的)

 ハンセン病療養所入所者との交流や、ハンセン病問題についての普及啓発を行い、またハンセン病療養所の世界遺産登録を目指し、十坪住宅などの療養所内の施設の保存活動等を行う。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

ハンセンボランティア養成講座
ハンセン病療養所入所者との交流
ハンセン病問題についての普及啓発活動
ハンセン病療養所の世界遺産登録活動 等

現在特に力を入れていること

 ハンセン病療養所の世界遺産登録を目指しています。現在、その運動の第1弾として、十坪住宅という、住宅型収容施設の保存活動を行っています。

今後の活動の方向性・ビジョン

 我々「ゆいの会」は、世界にも例を見ない過酷なハンセン病隔離政策の歴史を、後世に語り継いでいくために、入所者との交流、ハンセン病問題についての啓発活動、そして、隔離と差別の歴史を示す歴史遺産として、長島愛生園内に5棟残存している「十坪住宅」の修復・保存活動を行っています。
 今後も、これらの活動を続け、我が国のハンセン病隔離政策の歴史及びその中で生き抜いた入所者の姿を後世に語り継ぎ、このような悲劇が二度と繰り返されないような社会を目指します。

定期刊行物

「ゆいの会ニュース」会員向けに年1回発行(部数は会員数と同程度)。

団体の備考

なし
このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

ハンセンボランティア養成講座(岡山県など)

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

実績なし

企業・団体との協働・共同研究の実績

実績なし

行政との協働(委託事業など)の実績

実績なし