特定非営利活動法人八幡たけくらぶ

基礎情報

団体ID

1505423101

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

八幡たけくらぶ

団体名ふりがな

やわた たけくらぶ

情報開示レベル

★ ★ ★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

放置竹林の整備は、長期的な展望で取り組む活動のため、成果が3から5年後に現れるので行政・市民にも活動に対する理解が求めにくいが、経済成長を求めた結果、自然環境保全の重要性が忘れられ、最近やっと重要性の認識が出来てきた
しかし今となっては整備にかなりの費用負担がかかる状態です。
高齢者のボランティア活動で何とかできないかと集まった協力者が2023年5月現在137名の会員になりました。さらに協力者を増やし自然環境保全に努めたい。

代表者役職

理事長

代表者氏名

竹下 修史

代表者氏名ふりがな

たけした しゅうじ

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

614-8347

都道府県

京都府

市区町村

八幡市

市区町村ふりがな

やわたし

詳細住所

八幡平ノ山85

詳細住所ふりがな

やわたひらのやま

お問い合わせ用メールアドレス

ytc2016@cap.ocn.ne.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

075-982-3695

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~15時00分

連絡可能曜日

土 日

備考

FAX番号

FAX番号

075-982-3695

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~15時00分

連絡可能曜日

土 日

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2003年4月1日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2009年1月27日

活動地域

複数県

中心となる活動地域(県)

京都府

最新決算総額

100万円~500万円未満

役員数・職員数合計

13名

所轄官庁

京都府

所轄官庁局課名

府民力生活府民力推進課
このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

地域・まちづくり、環境・エコロジー

設立以来の主な活動実績

おもな活動竹林整備活動の実績
2003年、 男山の竹の生態実態調査  実施踏査活動と竹の生態マップ作り。
2004年、 市が男山の観光散策ルートと定めた こもれびルート 入口の 神應寺竹林 で約4年間、竹林整備活動を実施。竹に囲まれ枯死寸前のヤマザクラを救出、竹の除伐あとにカエデを植樹など、新聞、テレビNHK などにも採り上げられた話題性のある活動を実施    
2005年、 上記フィールドに隣接する 小谷竹林 の整備に着手。  
2006年、 京阪電鉄がケーブル周辺の竹を除伐、八幡たけくらぶが整備した地域とつながったことで、素晴らしい眺望と景観が甦る
2007年 市が男山の観光散策ルートと定めた ひだまりルート 入口及び せせらぎルート 入口 地権者上林禄明様のフィールドに着手
2009年 NPO法人として認証された       京阪橋本駅周辺の整備に着手 
2010年、毎月3日間の竹伐り・メンテナンスと1日の竹細工活動を定例化しているほか、月平均1回の特別活動を実施している
2012年 男山に展望の館を開設し、活動の中心拠点となる
2016年 整備竹林が13か所に拡大
2018年 亀岡市より生涯学習共生賞「上田正昭賞」受賞、オムロンより「京都ヒューマン賞」受賞、月6回の竹林整備活動と月末週の粉砕作業を定例化  
2019年5月現在の会員数110名
2021年5月現在の会員数113名・賛助会員3名
2022年5月現在の会員数116名・賛助会員2名
2023年5月現在の会員数137名・賛助会員1名

団体の目的
(定款に記載された目的)

京都府の歴史的自然環境保全地域である八幡市の男山は、石清水八幡宮をはじめ多くの文化遺産と、近接の淀川上流・三川合流域、天王山とあわせて歴史・文化・自然環境にある。又 京阪八幡市駅に近接し、利便性が高く歴史街道の拠点でもある。この男山がいま、放置された竹林の驚異的な繁殖で、里山の樹木地帯へ侵入し竹薮化している現状です。
八幡たけくらぶは放置竹林を整備し、竹と樹木の適正な棲み分けを誘導し、美しい緑豊かな里山の維持・再生と伐採した竹の有効活用を目的に設立した。
上記目的達のために、本事業を通して、広く市民と子供たちの参加を募り、環境保全の重要性を訴えると同時に八幡市指定の散策路周辺路の景観を良くし、里山本来の姿を取り戻すことを目的に活動しています。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

里山再生活動
1 放置竹林の間伐・整備     2 樹木林への竹の侵入繁殖の防止   3 整備後の竹林のメンテナンス作業
4 伐採した竹の粉砕活動    5 里山整備関連の管理・委託活動
一般市民・児童への協力・支援活動
1 竹細工活動   2 竹炭焼き活動   3 公民館講座の実施   4 文化協会活動の協業   5 児童への体験教室実施   6 その他竹材利用の活動(燻竹作り、竹紙作り、竹炭絵付けなど)
広報活動
1 会報・通信の発行   2 ホームページの作成・管理   3 チラシ・プレートの作成
関連団体との協力活動
1 府・市との協業   2 他のボランティアグループとの共同活動   3 地域各種学校との連携活動

現在特に力を入れていること

整備後伐採した竹の処分が問題です、粉砕して、農業肥料として利用できないかと・・・現在無農薬栽培を目指して努力している農家と協力して竹の粉砕を利用できないかとテスト継続中、ほぼ利用可能ですが、5.6年の経過観察が必要です。さらにテストを積み重ねて有効利用になるよう活動を継続したい。現在、竹紙の製作方法と利用方法について継続検討中です。

今後の活動の方向性・ビジョン

自然環境保全は、成果は即効性はありませんが、進歩的人間生活をする上での最も重要な要素です。しかし経済的な効果は非常に少ないので、定年対象者を中心としたボランティア活動が中心となって行うのが最もベターと考え活動を進めておりますが、活動の重要性をさらにアピールして、若い世代も活動できるように経済的に自立出来る事業にしたい。

定期刊行物

八幡たけくらぶ通信 毎月1回 会員に配布
八幡たけくらぶ会報 2年に1回 活動の記録を収録、現在会報9号まで発行している

団体の備考

2009年1月17日NPO法人八幡たけくらぶ設立
2009年3月31日まで設立準備期間として数人で準備活動
2009年4月1日付けでに任意団体八幡たけくらぶをNPO法人八幡たけくらぶに移行する。
このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

助成金
1 国土緑化推進機構・・・緑の募金事業・特定公募事業の助成
2 セブンイレブンみどりの基金の助成
3 京都モデルフォレスト協会 森林・山村多目的機能発揮対策交付金
4 平和堂財団「夏原グラント」環境保全活動の助成

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

里山再生協議会
八幡市の事務局で、NPOとんかち・NPO八幡たけくらぶの2団体で組織する、竹林整備と粉砕作業を中心の活動とする協働グループ

企業・団体との協働・共同研究の実績

なし

行政との協働(委託事業など)の実績

八幡市の依頼により、男山展望台からの眺めを良くする目的で竹林の整備を行う。
現在独自で展望台周辺の庭園化にも力を入れている。
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

100万円~500万円未満

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

年間1から2回理事会・毎月1回の運営委員会 安全委員会にて会の運営を行っている

会員種別/会費/数

会員の種別 1 正会員 2 家族会員 3 賛助会員
会費・・・年会費 2,000円  家族会員500円  賛助会員 1口 2,000円
会員数・・・137名 賛助会員・・・1名(2023.5月現在)

加盟団体

八幡市文化協会

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
0名
0名
非常勤
0名
0名
無給 常勤
0名
0名
非常勤
13名
0名
常勤職員数
 
役員数・職員数合計
13名
イベント時などの臨時ボランティア数
65名

行政提出情報

報告者氏名

西岡 力

報告者役職

理事

法人番号(法人マイナンバー)

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

 

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

未実施

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

 

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
 
2021年度(前々々年度)
 
2020年度
 
2019年度
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
2022年度(前々年度)
2021年度(前々々年度)
2020年度

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら