特定非営利活動法人ゆめじろう

基礎情報

団体ID

1518176159

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

ゆめじろう

団体名ふりがな

ゆめじろう

情報開示レベル

★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

ゆめじろうでは、①福祉相談事業②高齢者・障害者に対する地域生活支援サービス事業③相談ケアマネジメント事業④ホームヘルプ事業⑤デイサービス事業⑥福祉移送ボランティア事業⑦次世代育成事業(子育て支援事業)⑧高齢者障害者に対する社会参加促進事業⑨地域福祉啓発・研究事業⑩短期介護事業(ショートステイ)を展開している。
その中で特に、支援度の高く、家族の支援力が弱い利用者さんを支え続けることは、設立時からぶれずに進めてきている。障害がある方が住み慣れた地域で生活し続けていけるように、またご家族の方のレスパイトや日々の不安解消を目的として支援を行っている。
地域啓発にも力を入れており、高齢者福祉および障害者福祉にかかわるイベント等を開催している。ゆめじろう夏祭りは毎年開催しており、地域のイベントにも就労継続B型の利用者さんが作っている「コロッケ」を販売したり、設立10周年を記念して作った着ぐるみ「ゆめじろうくん」も参加し、地域の人達とのふれあいを大切としている。

代表者役職

理事長

代表者氏名

出口 晋

代表者氏名ふりがな

でぐち しん

代表者兼職

ひるじろう(生活介護・就労継続支援B 型)多機能型事業所管理者・サービス管理責任者

主たる事業所の所在地

郵便番号

470-2531

都道府県

愛知県

市区町村

知多郡武豊町

市区町村ふりがな

ちたぐんたけとよちょう

詳細住所

冨貴外面85-2

詳細住所ふりがな

ふきがいめん

お問い合わせ用メールアドレス

soudan@dune.ocn.ne.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

0569-72-2963

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

0569-72-6454

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

470-2531

都道府県

愛知県

市区町村

知多郡武豊町

市区町村ふりがな

ちたぐんたけとよちょう

詳細住所

冨貴外面85-2

詳細住所ふりがな

ふきがいめん

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2002年8月29日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2003年1月6日

活動地域

市区町村内

中心となる活動地域(県)

愛知県

最新決算総額

1億円~5億円未満

役員数・職員数合計

67名

所轄官庁

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

子ども、青少年、障がい者、高齢者、福祉、就労支援・労働問題

設立以来の主な活動実績

平成14年度:7月設立総会
      1月6日法人登記終了
      民家の2部屋を借りスタート
平成15年度:分かち合いサービス・タイムケアサービス・ゆめっこひろば・ゆめぞう(長期休暇児童
      クラブ)・移送ボランティア事業開始
      4月居宅介護事業(支援費)
      訪問介護・居宅介護支援事業(介護保険)開始
平成16年度:4月新拠点第1ゆめじろう開所
      サロン「やっと亀」スタート
平成17年度:町民会館喫茶スペース「ゆめひろば」の営業開始
      知的障害者デイサービス事業開始
      7月行動援護開始
平成18年度:10月武豊・美浜・南知多3町から相談支援事業の委託を受け、知多南部相談支援セン
       ターゆめじろうを開始
平成20年度:7月放課後活動スペース「こじろう」スタート(日中一時支援事業)
平成22年度:4月1日ひるじろう(生活介護、就労継続支援B)へ、こじろう(児童デイサービス)
      へ移行
平成23年度:ゆめじろう茶屋を活用した、サロン活動等展開
平成24年度:ゆめじろう10周年記念事業の開催 ゆめじろうくん(着ぐるみ)作成
平成25年度:フードバンクプロジェクト@ちたに参加 生活困窮者への食料品支援開始
       地域マラソン大会「ゆめたろうスマイルマラソン」応援活動を開始
       重度行動障害者による自然公園パトロール活動を開始
平成26年度:きのこプロジェクト(武豊町提案型協働事業を活用した自然公園一帯の活性化事業)
       スタート
      リフレッシュカフェ(困りごとを抱えた人たちの集える場)開催に協力 
       おとなりカフェ(地域の多世代交流が生まれる集いの場)をゆめじろう茶屋を会場に
       開催
       20代・30代スタッフの団体の未来を考えるファシリテーション研修を開催
平成27年度:団体の人材募集プロジェクトスタート
       じろちゃんコロッケ武豊町役場駐車場での販売スタート
       サンワコーポ(障害者グループホーム)スタート
平成28年度:富貴地区において、伊勢湾台風以降行われていなかった龍宮まつりを地域住民と復活さ
       せ共同開催する。
平成29年度:地域生活支援拠点事業開始
       認知症カフェ(通称オレンジカフェ)を武豊福寿園と共同開催
       団体事務所駐車場においてゆめ市を地域の野菜カフェYa~Ya、おとなりカフェと共同
       開催
平成30年度:たけのこプロジェクト 武豊町提案型協働事業を活用し地域の児童の貧困問題の実態把
       握を兼ねイベント型こども食堂を開催

      

     

団体の目的
(定款に記載された目的)

この法人は、ノーマライゼーションの理念に基づき、高齢者・障害者等日常生活に支援を必要とする住民に対して、地域生活支援に関する事業を行い、安心して暮らし続けられるまちづくりと地域福祉の増進を図ることにより、社会全体の利益に寄与することを目的とする。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

①福祉相談事業
②高齢者・障害者に対する地域生活支援サービス事業
③相談ケアマネジメント事業
④ホームヘルプ事業
⑤デイサービス事業
⑥福祉移送ボランティア事業
⑦次世代育成事業(子育て支援事業)
⑧高齢者障害者に対する社会参加促進事業
⑨地域福祉啓発・研究事業
⑩短期介護事業(ショートステイ)事業
⑪障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援する為の法律に基づく障害者福祉サービス事業
⑫介護保険法に基づく事業
⑬児童福祉法に基づく事業
⑭生活援助体制整備事業

現在特に力を入れていること

支援度が高い利用者さんやこれまで学校や地域と上手につながることができなかった人、家族の支援力が弱い利用者さんをしっかり支え続ける点においてはぶれずに進めてこれた。しかし、事業型のNPOになっていることに気づかされた。今後すざましいスピードで支え手を必要とする人と支え手のバランスが崩れていく。多様なニーズをサービスだけで支えていくには限界がある。地域に不足するサービスの確保を着実に進める一方で住民全体を巻き込んで支え合う仕組み作りに力を入れている。

今後の活動の方向性・ビジョン

「住み慣れたまちでふつうに暮らしたい。」ごく当たり前の願いでありながら、年を重ね介護を必要とするようになったり、障害を有し生活に援助が必要になると、本人、家族の思いに反して、これまでの暮らしが続けられなくなってしまいます。そんな時、身近に安心して使えるサービス(援助)があれば、当たり前のこととして継続することができます。
 日々の暮らしの中では、高齢者、障害者のみならず、出産、子育て、病気など、普通に生活をしていても誰かの援助を必要とすることがあります。そんな時でも気軽に利用できるサービスであるためには、利用する者と提供する者の垣根が低くなければなりません。「困った時はお互い様」を実現する手段として住民どうし、暮らしを分かち合う仕組みが必要です。
 一方で、暮らしに特別な援助を必要とする人たちもいます。誰もが安心して利用できるサービスであるためには、専門的な知識と技術を備えたサービスであることが必要です。
 私たちは、地域でのすこやかな育ち合いを大切にしながら、地域に根ざした安心できるサービスづくりに取り組んでいきたいと考えています。

定期刊行物

・名称:通信ゆめじろう
・頻度:3ケ月に1回

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

平成15年 スロープ付き普通自動車 「24時間テレビ」チャリティー委員会
平成16年 電動アシスト自転車   さわやか福祉財団
平成23年 移送用車両整備     社会福祉法人愛知県共同募金会
平成22年 福祉車両        日本財団
平成22年 福祉車両        日本財団
平成23年 障害者支援施設(就労継続B)の車両整備 日本財団

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

平成25年度
フードバンクプロジェクト@ちた(常滑市社協、地域福祉サポートちた)との協働
地域マラソン大会「ゆめたろうスマイルマラソン」応援活動(ゆめたろうスマイルマ ラソン実行委員会との協働)
重度行動障害者による自然公園パトロール活動を開始
平成26年度~
リフレッシュカフェ(困りごとを抱えた人たちの集える場)武豊町社会福祉協議会ほか と協動
おとなりカフェ(地域の多世代交流が生まれる集いの場)をゆめじろう茶屋を会場に 開催(武豊町社会福祉協議会他と協働)
平成28年度 
富貴地区において、伊勢湾台風以降行われていなかった龍宮まつりを地域住民と復活させ共同開催する。
平成29年度
認知症カフェ(通称オレンジカフェ)を武豊福寿園と協働
団体事務所駐車場においてゆめ市を地域の野菜カフェYa~Ya、おとなりカフェと共同開催

企業・団体との協働・共同研究の実績

実績なし

行政との協働(委託事業など)の実績

平成26年度・27年度・28年度 きのこプロジェクト(武豊町提案型協働事業を活用した自然公園一帯
の活性化事業)
主な活動内容として、①公園内パトロール(重度障害者による)公園内の異常等について武豊町担当課への報告 ②ウォーキングマップ・缶バッチの作成 ③公園内草刈りや軽微な整備作業 ④公園内案内板の作成 ⑤ウォーキングイベントと森のカフェの開催 ⑥清掃イベントの開催など 武豊町提案型協働事業実施団体中最高評価を獲得

平成30年度 たけのこプロジェクト 武豊町提案型協働事業を活用し地域の児童の貧困問題の実態把
握を兼ねイベント型こども食堂を開催
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

1億円~5億円未満

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

会員種別/会費/数

加盟団体

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
 
 
非常勤
 
 
無給 常勤
 
非常勤
 
 
常勤職員数
 
役員数・職員数合計
67名
イベント時などの臨時ボランティア数

行政提出情報

報告者氏名

出口 晋

報告者役職

理事長

法人番号(法人マイナンバー)

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

 

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

未実施

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

 

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
 
 
2020年度
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら