社会福祉法人豊中市社会福祉協議会

基礎情報

団体ID

1520935782

法人の種類

社会福祉法人

団体名(法人名称)

豊中市社会福祉協議会

団体名ふりがな

とよなかししゃかいふくしきょうぎかい

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

団体の概要

代表者役職

会長

代表者氏名

永井 敏輝

代表者氏名ふりがな

ながい としあき

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

560-0023

都道府県

大阪府

市区町村

豊中市

市区町村ふりがな

とよなかし

詳細住所

岡上の町2-1-15

詳細住所ふりがな

おかかみのちょう

お問い合わせ用メールアドレス

tcpvc@gold.ocn.ne.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

06-6841-9393

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~17時15分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

06-6841-2388

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~17時15分

連絡可能曜日

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

1951年4月1日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

1983年11月1日

活動地域

市区町村内

中心となる活動地域(県)

大阪府

最新決算総額

1億円~5億円未満

役員数・職員数合計

464名

所轄官庁

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

福祉、地域・まちづくり

設立以来の主な活動実績

1951年社会福祉事業法に基づき設置。
1973年最初の小学校区ごとの校区福祉委員会が結成。
1977年から各小学校区でひとり暮らし老人の会が結成を始める。
1983年法人化。
1987年ボランティアセンター事業開始。
1988年老人介護者(家族)の会結成。
1992年地域福祉活動計画策定。障害者福祉作業所連絡会結成、福祉の店「なかま」開店。
1995年災害支援ボランティアセンター設置~1998年まで支援活動。全校区で福祉委員会結成。
1996年小地域福祉ネットワーク推進事業開始、災害支援ネットワーク結成。
1997年ふれあいのまちづくり事業。豊中市社協発展強化指針策定。
2000年社会福祉法において社協が地域福祉の推進団体として位置づけられる。
2001年小地域福祉ネットワーク推進事業全校区で実施。
2003年豊中市地域福祉計画策定。
2004年CSW配置。豊中市地域福祉活動計画策定。福祉なんでも相談窓口設置事業開始。
2009年日本地域福祉学会で優秀実践賞受賞。

団体の目的
(定款に記載された目的)

豊中市における社会福祉事業その他の社会福祉を目的とする事業の健全な発達及び社会福祉に関する活動の活性化により、地域福祉の推進を図ることを目的とする。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

(1)社会福祉を目的とする事業の企画及び実施
(2)社会福祉に関する活動への住民の参加のための援助
(3)社会福祉を目的とする事業に関する調査、普及、宣伝、連絡、調整及び助成
(4)(1)から(3)のほか、社会福祉を目的とする事業の健全な発達を図るために必要な事業
(5)保健医療、教育その他の社会福祉と関連する事業との連絡
(6)共同募金事業への協力
(7)ボランティア活動の振興
(8)善意銀行に関する事業
(9)生活福祉資金貸付事業
(10)各種相談に関する事業
(11)移送サービス事業
(12)訪問介護員養成研修事業
(13)居宅介護支援事業の経営
(14)居宅介護等事業の経営
(15)訪問看護事業の経営
(16)老人デイサービスセンターの経営
(17)豊中市地域包括支援センターの経営
(18)介護予防支援事業の経営
(19)ファミリー・サポート・センター事業
(20)福祉サービス利用援助事業
(21)障害福祉サービス事業の経営
(22)移動支援事業の経営
(23)豊中市ヘルパー派遣事業
(24)その他この法人の目的達成のために必要な事業

現在特に力を入れていること

豊中市地域福祉計画に基づき、豊中市社協で策定した「豊中市地域福祉活動計画」を積極的に推進し、「地域福祉人材の養成」「ライフセーフティネットの充実」など9つのプロジェクトに取り組み、だれもが住み慣れた地域で安心して暮らせるよう、市民と行政が協働で地域福祉の推進に取り組んでいる。

今後の活動の方向性・ビジョン

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

企業・団体との協働・共同研究の実績

行政との協働(委託事業など)の実績