愛知オルタナティブ協議会(任意団体)

基礎情報

団体ID

1547988293

法人の種類

任意団体

団体名(法人名称)

愛知オルタナティブ協議会

団体名ふりがな

あいちおるたなてぃぶきょうぎかい

情報開示レベル

★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

オルタナティブ協議会は市民の求める福祉・医療の形を模索し、自ら実践していく市民団体です。薬物治療に頼らない問題解決を目的に活動しています。市民のセルフケア、自助努力を重要視します。地域のコミュニティ作りをサポートします。(母団体である全国オルタナティブ協議会と同様の趣旨になります)

代表者役職

代表

代表者氏名

山内 崇嗣

代表者氏名ふりがな

やまうち たかし

代表者兼職

一般社団法人やまのくち農舎 代表理事

主たる事業所の所在地

郵便番号

453-0012

都道府県

愛知県

市区町村

名古屋市中村区

市区町村ふりがな

なごやしなかむらく

詳細住所

井深町7-40

詳細住所ふりがな

いぶかちょうななのよんじゅう

お問い合わせ用メールアドレス

yamauchi@alternativejapan.org

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

080-4228-5794

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

基本メールでの対応ですので電話に出られないこと多いです

FAX番号

FAX番号

-

連絡先区分

-

連絡可能時間

-

連絡可能曜日

-

備考

-

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2014年12月3日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

 

活動地域

複数県

中心となる活動地域(県)

愛知県

最新決算総額

100万円未満

役員数・職員数合計

2名

所轄官庁

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

人権・平和

 

子ども、青少年、障がい者、高齢者、在日外国人・留学生、福祉、保健・医療、地域・まちづくり

設立以来の主な活動実績

毎月名古屋市内で1度開催している精神障害当事者、家族、支援者関係なく集まり話す対話会開催、年に数度の講演会、オルタナティブモデルによる個別支援、仕事づくりなど
2021年1~12月の対話会延べ人数は108名。

母団体は全国オルタナティブ協議会。基本理念は全国を受け継ぎ、主に中部圏で精神医療で良くならない方の減断薬相談や、リカバリー支援を行っている。

団体の目的
(定款に記載された目的)

この会は、地域社会の健全な発展を目的とし、その目的に資するため、次の事業を行う。
(1)個人に対するコーチング業務
(2)個人に関するカウンセリング業務
(3)就労訓練施設の企画・運営
(4)各種情報提供サービス
(5)教育事業
(6)出版事業
(7)イベントの企画及び運営
(8)コーチング及びカウンセリングに関するセミナー及び講演の企画及び運営
(9)前各号に附帯又は関連する一切の業務

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

1.サードオピニオン(対話会)の開催
2.リカバリー支援
が主な活動になる。
1.は1人で抱え込むことなく、いま抱えていること、進捗状況、そしてリカバリー支援の一環でもある朝市への出店や個別でやりたいことに取り組む企画など、色々な話を率直に交わす会です。支援者・被支援者の区別なく、誰か・何かを悪者にするのでもなく、現状がより良くなっていくには、困っている事が解決していくにはどうしたら良いかを本人中心に考え、実践していきます。
2.は精神病といった病気の治癒ではなく、社会で本人がどのように関わっていくかを実践していくものです。朝市で売り子をしたいと言われた本人へ、企画から当日の販売までを一緒になって考え、実践しています。その中から自分が得意なこと、好きなことを見つけ、生活が豊かになっていくようになることを目標として活動します。本人が考え、判断し、行動する。当たり前ですが、現行の医療・福祉でなかなか実践できないことを行っています。特徴は1人のやりたいを多人数で応援、サポートすることにあります。

現在特に力を入れていること

上記の2つの項目です。

今後の活動の方向性・ビジョン

規模は小さくとも1人1人の快復(リカバリー)を果たしていけるよう活動していきます。
また精神保健領域で脆弱な人権(本人が自由に考え、判断し、実践・行動していけること)を尊重した精神保健(メンタルヘルス)の実現に啓発・啓蒙も行います。

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

2021年 キリン福祉財団より助成金
2022年 公益推進協会 思いやり支えあい基金より助成金

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

全国オルタナティブ協議会(母体)との密な連絡・調整
名古屋市内中心に各NPO、市民団体、公的機関との連携

企業・団体との協働・共同研究の実績

行政との協働(委託事業など)の実績

このページの先頭へ

財政

最新決算総額

100万円未満

会計年度開始月

1月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

年1回の総会(12月)メンバーによる過半数が得られた案件は採択される

会員種別/会費/数

会員:1000円/月

加盟団体

全国オルタナティブ協議会

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
 
 
非常勤
 
 
無給 常勤
1名
 
非常勤
1名
3名
常勤職員数
1名
役員数・職員数合計
2名
イベント時などの臨時ボランティア数

行政提出情報

報告者氏名

報告者役職

法人番号(法人マイナンバー)

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

 

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

未実施

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

 

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
 
 
2020年度
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら