特定非営利活動法人5-CHA

基礎情報

団体ID

1552345785

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

5-CHA

団体名ふりがな

ごっちゃ

情報開示レベル

★ ★ ★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

発達障害など、発達やコミュニケーションに課題を抱える子どもたちの自立と社会参加を目的として愛知県安城市で活動しています。

2015年9月から任意団体として活動を始め、2017年5月にNPO法人を設立しました。

子ども、保護者・支援者、および地域社会の3領域の支援を行うことで、地域共生社会の実現を目指します。

代表者役職

理事長

代表者氏名

須場 康貴

代表者氏名ふりがな

すば やすたか

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

446-0055

都道府県

愛知県

市区町村

安城市

市区町村ふりがな

あんじょうし

詳細住所

緑町2丁目6番地10

詳細住所ふりがな

みどりちょう

お問い合わせ用メールアドレス

contact@5-cha.org

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

090-4236-6808

連絡先区分

自宅・携帯電話

連絡可能時間

9時00分~22時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

平日日中や活動中は応答できないことがあります。

FAX番号

FAX番号

-

連絡先区分

-

連絡可能時間

-

連絡可能曜日

-

備考

-

従たる事業所の所在地

郵便番号

-

都道府県

-

市区町村

-

市区町村ふりがな

-

詳細住所

-

詳細住所ふりがな

-

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2017年5月12日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2017年5月15日

活動地域

市区町村内

中心となる活動地域(県)

愛知県

最新決算総額

100万円~500万円未満

役員数・職員数合計

6名

所轄官庁

愛知県

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

障がい者

 

子ども、青少年、福祉、教育・学習支援、文化・芸術の振興、スポーツの振興、就労支援・労働問題

設立以来の主な活動実績

■設立経緯
2015年9月
発達障害が理由で、地域のサッカースクールへの入会が断られた子どもに対し、月2回フットサルを楽しむ場を提供しました。
この活動が保護者の口コミで広がり、発達に課題がある子どももそうでない子どもも一緒になってフットサルを行っていました。
活動を通じて障害のある子もそうでない子もお互いに良い成長ができたと本人、保護者とも実感していました。

■活動実績
<2017年度>
2017年5月
保護者や関係者からの要望により、フットサルに加え、ダンス、音楽、美術といった習い事を提供するスポーツ・文化活動を軸とするNPO法人を設立しました。(スポーツ・文化活動は各講座月2回実施)併せて、保護者向けの交流会を月2回実施しました。
<2018年度>
2018年4月
安城市市民活動補助交付対象事業に採択され、スポーツ・文化活動に新たにエクササイズ、プログラミングの2講座を加えました。
2018年8月
音楽講座のチームが安城七夕まつりで初ステージに立ちました。
2018年9月
社会参加支援活動として、中学校の特別支援学級の生徒を主な対象にした職業体験フェスタ「ゴッチャニア」を開催しました。
その他、啓発活動としてさまざまなイベントに出展・出場しました。
<2019年度>
2019年6月
コネクションフォーラム主催の「つながりを広げようカンファレンス2019」にて、当法人理事長の須場康貴が「発達障害児の自立と社会参加に向けた取り組み」と題して講演しました。
NPO法人安城まちの学校主催の「障害者の運動教室」開講に際し、講座企画ならびに体験教室の運営に参画しました。
2019年7月
安城市不登校・引きこもり支援ネットワークに参画し、「不登校生のための進路相談会」の開催を支援しました。
2019年10月
安城市市民企画講座として、任意団体ハッピーママライフさんの企画・運営する講座「発達が気になる子のしあわせ子育て」の講師として当法人理事長の須場康貴が講演しました。
2019年11月
2回目となる職業体験フェスタ「ゴッチャニア」を開催しました。対象範囲を小4からに広げ、体験職種を12種に拡大しました。

■代表者略歴
発達障害児の父。保育士。
大手IT企業に勤めながら、発達障害の勉強と家庭療育の実践に取り組む。
退社後、故郷の愛知県安城市に引っ越し、就労継続支援A型・B型・就労移行支援の事業所に勤務。
利用者の可能性の高さを実感し、幼少期からのよりよい教育・療育により社会参加できる人たちが増えると実感した。
就労系の事業所を退社し、さまざまな子どもに接する機会を増やすため放課後等デイサービスに勤務する傍ら、NPO法人5-CHAを設立。
放課後等デイサービスから県立高校特別支援教育支援員に転職し現在に至る。

団体の目的
(定款に記載された目的)

この法人は、発達に特性があるなど特別なニーズをもつ人を対象とした習い事などの支援事業、ならびに特別なニーズをもつ人に関わる人・組織・社会を対象にした交流会や勉強会、理解啓発などの事業を行い、社会的少数者に対する分断や差別の解消および改善に努めることで、発達に特性のある人などが暮らしやすい社会ならびにあらゆる人々が協力することで安心して生活できる包摂的な地域社会の醸成に寄与することを目的とする。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

① 習い事・イベントの企画・運営事業
② 子育て支援活動の企画・運営事業
③ 支援者育成活動の企画・運営事業
④ 就労準備・支援活動の企画・運営事業
⑤ 多様性受容および協生社会実現に資する啓発・提言・要望活動
⑥ その他この法人の目的を達成するために必要な事業

現在特に力を入れていること

習い事・イベントの企画・運営事業
子育て支援活動の企画・運営事業

今後の活動の方向性・ビジョン

・子どもを対象とした習い事活動、保護者を対象とした子育て支援活動、地域社会を対象とした多様性受容および協生社会実現に資する啓発・提言・要望活動、この3つの活動の質の向上を行い、社会的なアウトカムを増やしていく。
・参加対象者の幅や活動地域の拡大についても取り組み、より多くのアウトカムを得られるようにしていく。
・認定を取得して、より多くの支援を得られる組織づくりを行う。

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

・2018年度安城市市民活動補助金
・2019年2月公益社団法人愛知県看護協会より車両の寄付
・2020年つなぐいのち基金

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

2018年9月 安城市内外のNPO法人・市民団体と協力して当法人主催の職業体験フェスタ「ゴッチャニア」初開催
2018年10月 安城市のNPO法人・市民団体とチームになって愛フェスに出展
2019年4月 安城市内の不登校に関する親の会・団体等が集まり、安城市不登校・引きこもり支援ネットワーク発足。当法人も不登校・引きこもり支援事業として参画
2019年6月 NPO法人安城まちの学校主催の「障害者の運動教室」開講に際し、NPO法人安城まちの学校、NPO法人アルフィン、NPO法人リネーブル・若者セーフティネットとともに講座企画ならびに体験教室の運営に参画
2019年7月 安城市不登校・引きこもり支援ネットワークとして、「不登校生のための進路相談会」を企画・運営
2019年10月
安城市が主催、市民活動団体ハッピーママライフが企画・運営する講座「発達が気になる子のしあわせ子育て」に講師として参画
2019年11月 安城市内外のNPO法人・市民団体と協力して当法人主催の職業体験フェスタ「ゴッチャニア」第2回開催

企業・団体との協働・共同研究の実績

2017年6月〜 地域のスクール・塾・習い事の教室で教えている先生に、スポーツ・文化活動の講師として活動して頂く。
2018年9月 安城市内外の企業・団体・個人事業主と協働して当法人主催の職業体験フェスタ「ゴッチャニア」初開催。企業・団体・個人事業主10団体には職業体験ブースの講師を担当頂く。
2019年11月 安城市内外の企業・団体・個人事業主と協働して当法人主催の職業体験フェスタ「ゴッチャニア」第2回開催。企業・団体・個人事業主12団体には職業体験ブースの講師を担当頂く。

行政との協働(委託事業など)の実績

2019年10月
安城市が主催、市民活動団体ハッピーママライフが企画・運営する講座「発達が気になる子のしあわせ子育て」に講師として参画
2019, 2020, 2021, 2022年、安城市子ども発達支援課主催のペアレント・プログラムにスタッフ、講師として参画
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

100万円~500万円未満

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
115,000円
 
 
寄付金
0円
 
 
民間助成金
0円
 
 
公的補助金
0円
 
 
自主事業収入
863,380円
 
 
委託事業収入
0円
 
 
その他収入
0円
 
 
当期収入合計
978,380円
 
 
前期繰越金
-787,594円
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
2,281,187円
 
 
内人件費
120,000円
 
 
次期繰越金
-1,161,656円
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
115,000円
 
 
受取寄附金
0円
 
 
受取民間助成金
0円
 
 
受取公的補助金
0円
 
 
自主事業収入
863,380円
 
 
(うち介護事業収益)
0円
 
 
委託事業収入
0円
 
 
(うち公益受託収益)
0円
 
 
その他収益
0円
 
 
経常収益計
978,380円
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
1,156,637円
 
 
(うち人件費)
0円
 
 
管理費
1,124,550円
 
 
(うち人件費)
120,000円
 
 
経常費用計
2,281,187円
 
 
当期経常増減額
-1,302,807円
 
 
経常外収益計
1,000,004円
 
 
経常外費用計
259円
 
 
経理区分振替額
0円
 
 
当期正味財産増減額
-374,062円
 
 
前期繰越正味財産額
-787,594円
 
 
次期繰越正味財産額
-1,161,656円
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

理事会、総会

会員種別/会費/数

正会員12人、賛助会員3人

加盟団体

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
1名
0名
非常勤
1名
0名
無給 常勤
0名
0名
非常勤
4名
2名
常勤職員数
1名
役員数・職員数合計
6名
イベント時などの臨時ボランティア数
40名

行政提出情報

報告者氏名

須場 康貴

報告者役職

理事長

法人番号(法人マイナンバー)

6180305008657

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

NPO法人会計基準

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

未実施

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら