特定非営利活動法人子育て支援のNPOまめっこ

基礎情報

団体ID

1578317875

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

子育て支援のNPOまめっこ

団体名ふりがな

とくていひえいりかつどうほうじん こそだてしえんのえぬぴーおーまめっこ

情報開示レベル

★ ★ ★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

「子どもの笑顔で、まちを、社会を変えていく」

 子育て支援のまめっこは循環型の子育て支援を目指し、地域や世代をつなぎ、親子の成長を支援しています。
 初めての出産や地元を離れての子育てなど、孤立しがちな親子が、地域子育て支援拠点を利用することで、仲間を作り、地域のイベントに参加して、つながりができていきます。
 エンパワーメントした親子は、他の親子のために何かを始めたいという意識をもつようになり、地域とのつながりの中で成長した親子は、地域に還元したいと思うようになります。
 この二つが合わさることは、「人にやさしいまちづくり」にもつながっていきます。

 まめっこは、「子どもの笑顔で、まちを、社会を変えていく」ことをPRしていきたいと考えています。

代表者役職

理事長

代表者氏名

中井 恵美

代表者氏名ふりがな

なかい めぐみ

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

462-0845

都道府県

愛知県

市区町村

名古屋市北区

市区町村ふりがな

なごやしきたく

詳細住所

柳原4丁目2番地3号

詳細住所ふりがな

やなぎはらよんちょうめ

お問い合わせ用メールアドレス

info@mamekko.org

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

052-915-5550

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時30分~15時30分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土

備考

木・日・祝休み

FAX番号

FAX番号

052-915-5550

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時30分~15時30分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

462-0845

都道府県

愛知県

市区町村

名古屋市北区

市区町村ふりがな

なごやしきたく

詳細住所

柳原4丁目2番地3号

詳細住所ふりがな

やなぎはらよんちょうめ

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2000年2月2日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2000年2月2日

活動地域

県内

中心となる活動地域(県)

愛知県

最新決算総額

1,000万円~5,000万円未満

役員数・職員数合計

25名

所轄官庁

名古屋市

所轄官庁局課名

スポーツ市民地域振興局部市民活動推進センター
このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

子ども

 

地域・まちづくり、男女共同参画、行政への改策提言

設立以来の主な活動実績

・平成4年 ワーカーズ・てべんとうず主催まめっこ親子教室」スタート
   ~ その後市内5か所・稲沢市1か所開設
・平成12年 NPO法人「子育て支援のNPOまめっこ」と改名。
・平成13年 カナダでの子育て支援の状況視察
・平成15年 「0,1,2,3才とおとなの広場 遊モア」開設
・平成16年 愛知県より「人にやさしい街づくり賞」受賞
・平成17年 つどいの広場事業研修セミナー(名古屋開催)
・平成19年 バリヤフリー化推進功労者の内閣府特命大臣奨励賞を受賞
・平成19年 独立行政法人福祉医療機構社会福祉振興助成事業
(子育て応援団をつくる事業)
・平成20年 全国子育て広場実践交流セミナーinあいち実行委員長
・平成21年 財団法人あしたの日本を創る協会より
    平成21年度 あしたのまちづくり・くらしづくり活動賞
                            「振興奨励賞」
・平成21年 愛知県地域子育て支援人材養成・現任研修事業委託
・平成22年 愛知県地域子育て支援人材養成・現任研修事業受託
・平成22年 独立行政法人福祉医療機構社会福祉振興助成事業
       (子育て経験を活かした人つなぎ事業)
・平成23年 愛知県地域子育て支援人材養成・現任研修事業受託
・平成23年 生命保険協会より助成「赤ちゃんとの暮らしを」を満喫するコツ
・平成23年 内閣府より
      子ども・若者育成・子育て支援活動部門
       「チャイルド・ユースサポート章」受賞
・平成23年 名古屋市北区地域福祉活動事業助成金
・平成24年 社会奉仕団体名古屋キワニスクラブ
       「第43回キワニス社会公益賞」
・平成27年 名古屋市子ども・子育て支援センターをコンソーシアムにて名古屋市から受託
・平成28年 名古屋市地域子育て支援拠点「遊モア 柳原」を名古屋市から受託
・平成29年 名古屋市地域子育て支援拠点「遊モア 上飯田」を名古屋市から受託
・平成30年 理事長 丸山政子 退任 および 理事長 中井恵美 就任
・平成31年 名古屋市地域子育て支援拠点「遊モア あじま」を名古屋市から受託
・令和元年 名古屋市いこいの家事業 遊モアプラスを名古屋市から受託
・令和二年 「遊モア上飯田」が移転し、名古屋市地域子育て支援拠点「遊モア平安通」に名称変更

団体の目的
(定款に記載された目的)

1.「子どもの健全育成を図るとともに、伝統的な役割やジェンダーにとらわれない、男女共同参画社会の実現を目指して、もって社会全体の利益に貢献すること」を目的としています。

2.「親も子も主人公」を合言葉に、「子どもの笑顔で、まちを、社会をかえていく」ことを目的として、子育て中、孫育て中の当事者性の高いスタッフを通じて、時代に合った多様な子育て支援のニーズに応えられる環境づくりを常にめざしています。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

◆自主事業
①家族の絆レストラン

②シングルの親の会「くれよん」
  多様な子育て支援のニーズに応えられる環境作りを目指す。
  利用者同士のエンパワーメント。
  地域に支え合う仲間が増やるサポートをする。

④子育て支援者養成の場&エンパワーメントの場「まめっこボランティア」
  「子どもの笑顔でまちを変えていく」ための、意識作り、エンパワーメント
  の場の提供。

⑤児童館、学区の民生・児童委員協働「あおぞら広場」
  子育て支援者が、地域に出向くことで、子育て中の親子が孤立しないような
 仲間づくりのため事業の一つ。

◆受託事業
①名古屋市北区子育て応援拠点「遊モア柳原」
名古屋市地域子育て支援拠点「遊モア平安通」「遊モアあじま」
  親子がホッとできる場・仲間作りの場・あそぶ場であり学ぶ場として、
 親同士の交流を図り、遊びを通して親子の成長を見守る場の提供。
  

②名古屋市子ども・子育て支援センター(758キッズステーション)
  名古屋市の中心部中区栄にあるロフト名古屋の6Fにある、名古屋市全体を管轄する
 子育て支援センター。
 親子の遊び場キッズパーク、親支援プログラム、支援者向け講座が開催されるマルチルーム、
 託児室、授乳室も完備しており、市内だけでなく県外からの利用もある。

③名古屋市いこいの家事業 遊モアプラス
  発達に不安のある親子のためのひろば。週1日遊モアあじまにて開催している。
 0歳~未就学児まで利用可能。

 愛知県、名古屋市(子育て支援課、まちづくり推進課、保健所、児童館、生涯学習センター等)を始め、行政、民間団体、企業、学校から委員、講師、講座の企画、運営等を受託している。
<事業>
 ・上飯田児童館(水)
 ・758キッズステーション
 ・愛知県子育て支援拠点職員研修事業
 ・職場体験
<委員、講師等>
 ・新しいあいちの健康福祉ビジョンを考える懇談会委員
 ・なごやボランティアNPOセンター運営審議委員
 ・北区社会福祉協議会地域福祉計画推進委員
 ・いのちの電話相談職員研修講師
 ・金城学院大学講師
 ・愛教大学講師
 ・看護研修センター講師
 ・岐阜県シルバー人材センター講師
 ・はぐみんフォローアップ委員
 ・はぐみん「素敵な一言」選考委員
 ・全協基礎研修ファシリテーター
 ・企業ボランティア対応
 ・大学生インターンシップ、ボランティア受け入れ

現在特に力を入れていること

「地域と人をつなぐ、循環型の子育て支援」 
  ~地域や世代間をつないで親子の成長を支援します~
 
 子どもも親も地域の中で育ちます。しかし、家庭だけではどうにも出来ない問題を抱え、親子が地域の中で孤立してしまっているケースが増えています。これは虐待にもつながりかねません。  
 まめっこは親子のつながりをサポートし、親子が地域とつながり、さらに子育てを卒業した世代ともつながっていく、そんな子育ての環が廻っていく場所や仕組みを提供します。

今後の活動の方向性・ビジョン

①アウトリーチ事業の拡大まめっこが地域に出向くことで、子育て中の親子が孤立しないような仲間づくりのため事業を増やしたい。

②専従職員の配置事業が安定的に運営できるように、専従職員を3人雇えるようにしていきたい。

③スタッフの確保とスキルアップ子育て支援者養成講座やスキルアップ講座を実施して子育て支援者も増やしていきたい。

定期刊行物

遊モア柳原カレンダー 月1回 200部
遊モア平安通カレンダー 月1回 200部
遊モアあじまカレンダー 月1回 200部
NPOまめっこ通信 年2回 300部
イベント情報

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

◆平成19年
・東海ろうきん平成19年度NPO創業助成(モアキッズ)
・平成19年 長寿・子育て・障害者基金助成事業(子育て応援団)
・ボランティアスタッフ養成講座
・地域福祉型福祉事業開発助成金(ボラスタ)愛知県みんなで子育て推進ワークショップ
・社会福祉医療事業団助成金(WAM)

◆平成21年
・地域福祉お役立ちプラン助成金(北区子育て情報誌作成・発行)
・託児ボランティアスタッフ養成講座
・地域福祉型福祉事業開発助成事業(ボラスタ)
・職場復帰したママの交流会

◆平成22年
・独立行政法人福祉医療機構社会福祉振興助成事業(WAM)
  「子育て経験を活かした人つなぎ事業」
・マタニティー&ハロー赤ちゃん講座(生命保険協会)

◆平成23年
・マタニティー&ハロー赤ちゃん講座(生命保険協会)

◆平成24年
・マタニティー&ハロー赤ちゃん講座(生命保険協会)
・ナゴヤキッズステーション「イクメン力アップ講座」
・虐待防止オレンジリボンキャンペーン「親子のためのクラシックコンサート」

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

◆平成20年
・マドレボニータ産後ケア講座 バランスボール(NEC)
・こどもNPO スタッフ養成講座講師

◆平成21年
・地域の子育て資源を生かすために学ぼう・つながろう」事業
・上飯田児童館サポート会議
・子育て広場コンサルティング(埼玉県川口市)

◆平成22年
・なごや子育て広場全国連絡協議会(中堅者向け研修)
・上飯田児童館協働「あおぞら広場」
・愛知県自治労研究全国集会講師

◆平成23年
・地域子育て支援拠点事業 中堅者向け研修
・金城学院大学講師
・子ども安全プロジェクト
・地域文化研究所「フリーペーパー ママごはん」グランマコーナー担当
・子育て支援者養成講座こまちネット
・中京大学「共感創出型インターンシップ」(アスクネット)

◆平成24年
・社会奉仕団体名古屋キワニスクラブ「第43回キワニス社会公益賞」受賞
・地域文化研究所「フリーペーパー ママごはん」グランマコーナー担当
・金城学院大学講師

企業・団体との協働・共同研究の実績

◆平成19年
・名古屋市柳原商店街青年部
・子どもの安全プロジェクト「赤ちゃんの事故予防学習」
  (日本生活共同組合)

◆平成20年
・子どもの安全プロジェクト「赤ちゃんの事故予防学習」
  (日本生活共同組合)

◆平成21年
・岐阜シルバー人材センター講師
・子育てタクシー運転手研修
・中日信用金庫や柳原支店内での展示
・イエローレシートキャンペーン

◆平成22年
・全国子育てタクシー研修受け入れ
・岐阜県(多治見市、可児市)シルバー人材センター講師
・中日信用金庫柳原支店画の展示
・プルデンシャル生命保険会社勉強会
・日本フィアンソロフィー協会から依頼で企業ボランティア受け入れ
  (キャドバリージャパン株式会社)
・イエローレシートキャンペーン

◆平成23年
・シルバー人材センター3会場(福祉の里)
・プルデンシャル生命保険会社勉強会 パパセミナー
・日本フィアンソロフィー協会から依頼で企業ボランティア受け入れ
  (名糖アダムス株式会社)
・イエローレシートキャンペーン

◆平成24年
・名古屋市社会福祉協議会リーディング事業
・岐阜シルバー人材センター講師

行政との協働(委託事業など)の実績

◆平成19年
・北区街づくり推進課(シングルの親の交流会)
・全国子育てひろば実践交流セミナーinあいち事務局
・子ども条例制定に向けた広報活動に係るNPO協働事業(名古屋市)
・つどいの広場スキルアップ
・つどいの広場全国大会

◆平成20年
・全国子育て広場実践交流セミナー委託金事業
・いのちの交流事業~赤ちゃんが教室にやってきた~(名古屋市)
・愛知県スポーツ会館託児ボランティアスタッフ養成講座
・赤ちゃんキャラバン隊(名古屋市)
・中学校職業体験受け入れ

◆平成21年
・愛知県地域子育て支援拠点職員研修事業
・名古屋市子育支援課見舞金(水害)
・,名古屋市ぴよかキャラバン隊
・いのちの交流事業~赤ちゃんが教室にやってきた~(名古屋市)
・ノーバディーズパーフェクト
・大府市石が瀬会館講師
・愛知県スポーツセンター託児者養成講座
・京都府教育委員会主催講師
・中学校職業体験受け入れ

◆平成22年
・愛知県地域子育て支援拠点職員研修事業
・ノーバディーズパーフェクト・はぐみんフォローアップ委員会
・子育てバリアフリー意見交換会
・つどいの広場研修事業
・親子の自転車安全教室(北警察、愛知県警、名古屋市)
・中学校職業体験受け入れ

◆平成23年
・名古屋キッズステーション出張講座
・愛知県地域子育て支援拠点職員研修事業
・はぐみんフォローアップ委員会
・昭和生涯学習センター女性セミナー講師
・中学校職業体験受け入れ
・豊田市ボランティア養成講座
・春日井市子育て支援者養成講座・中学校職業体験受け入れ

◆平成24年
・名古屋市市民活動推進センター ぼらチャリ事業
・北区学生サマーボランティア受け入れ(北区社会福祉協議会)
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

1,000万円~5,000万円未満

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
546,000円
 
 
寄付金
886,413円
 
 
民間助成金
0円
 
 
公的補助金
1,446,500円
 
 
自主事業収入
687,585円
 
 
委託事業収入
42,475,668円
 
 
その他収入
86,552円
 
 
当期収入合計
46,128,718円
 
 
前期繰越金
22,518,359円
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
41,655,175円
 
 
内人件費
30,024,079円
 
 
次期繰越金
26,920,902円
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
19,190,995円
 
固定資産
10,581,582円
 
資産の部合計
29,772,577円
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
2,851,675円
 
固定負債
0円
 
負債の部合計
2,851,675円
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
26,920,902円
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
546,000円
 
 
受取寄附金
886,413円
 
 
受取民間助成金
0円
 
 
受取公的補助金
1,446,500円
 
 
自主事業収入
687,585円
 
 
(うち介護事業収益)
0円
 
 
委託事業収入
42,475,668円
 
 
(うち公益受託収益)
0円
 
 
その他収益
86,552円
 
 
経常収益計
46,128,718円
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
40,993,255円
 
 
(うち人件費)
29,884,615円
 
 
管理費
661,920円
 
 
(うち人件費)
139,464円
 
 
経常費用計
41,655,175円
 
 
当期経常増減額
4,473,543円
 
 
経常外収益計
0円
 
 
経常外費用計
71,000円
 
 
経理区分振替額
0円
 
 
当期正味財産増減額
4,402,543円
 
 
前期繰越正味財産額
22,518,359円
 
 
次期繰越正味財産額
26,920,902円
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
19,190,995円
 
固定資産合計
10,581,582円
 
資産合計
29,772,577円
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
2,851,675円
 
固定負債合計
0円
 
負債合計
2,851,675円
 
正味財産合計
26,920,902円
 
負債及び正味財産合計
29,772,577円
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

・総会(年1回)
・理事会(年3回)
・スタッフミーティング(月1回)

会員種別/会費/数

・正会員 22人(年間3,000円)
・賛助会員 14人(年間 個人3,000円、法人10,000円)
・遊モア(広場)登録会員 750人

加盟団体

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
1名
1名
非常勤
0名
13名
無給 常勤
0名
0名
非常勤
10名
0名
常勤職員数
2名
役員数・職員数合計
25名
イベント時などの臨時ボランティア数
10名

行政提出情報

報告者氏名

中井 恵美

報告者役職

理事長

法人番号(法人マイナンバー)

4180005005270

認定有無

認定あり

認定年月日

2022年5月1日

認定満了日

2027年4月30日

認定要件

絶対値基準

準拠している会計基準

NPO法人会計基準

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

実施済み

監視・監督情報

2022年5月16日、事業報告書及び計算書類について監査をうけました。
結果、承認されました。
このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

入会申込書

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
2021年度(前々々年度)
 
 
 
 
2020年度
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら

企業からの絵本寄付

家族の絆レストラン・絆キッチン(企業とコラボ)