社会福祉法人御領福祉会

基礎情報

団体ID

1583994494

法人の種類

社会福祉法人

団体名(法人名称)

御領福祉会

団体名ふりがな

ごりょうふくしかい

情報開示レベル

★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

 御領福祉会が行っている事業の一つは、地域住民の要望により社会福祉法人として頴娃町で始めて認可された御領保育園で当初は御領地区の運営であったが、後に経営不振等により昭和63年に民間に移管された。その後も小子化や過疎化等により園児数が減少し、継続がますます困難な状態となったが、平成2年に社会福祉に熱意と理解をもった現理事長が就任して以来、合理的で効果的な事業運営、業務改善等に努めながら、平成8年4月に県下でも数少ない町内初の保育園併設の老人福祉施設(デイサービス)を設立し、老人介護事業を開始した。平成8年10月からは在宅高齢者への配食事業にも取り組み、介護保険制度の導入に伴っての居宅介護支援事業や在宅介護支援センターを立ち上げるなど、利用者の要望に応えるべく創意工夫を重ねながら地域が求める福祉サービスに取り組んでいる。
 保育事業では種々の事業を取り入れながら、市内で1ヶ所の子育て支援センターも運営しながら、平成19年10月からは保育事業の延長として、職員参加のボランティア組織を立ち上げ、町内各小学生徒の安全と安心を確保するため今日に至っている。
 保育園と隣接する老人福祉施設では、相互に誕生会などの室内活動やミニ運動会などの活動を重ね、近隣の老人クラブとのふれあい農園、ふれあい運動会、ふれあい遠足など種々の行事を主催し、地域住民との活動も盛んに行われ、6月燈、秋祭り、福祉スポーツ大会など公民館が主催する活動にも積極的に参加し、地域の住民や子供たちとの積極的な交流に努めている。

代表者役職

理事長

代表者氏名

宮元 裕一

代表者氏名ふりがな

みやもと ゆういち

代表者兼職

総括施設長

主たる事業所の所在地

郵便番号

891-0703

都道府県

鹿児島県

市区町村

南九州市

市区町村ふりがな

みなみきゅうしゅうし

詳細住所

頴娃町御領3450-2

詳細住所ふりがな

えいちょうごりょうさんよんごぜろのに

お問い合わせ用メールアドレス

info@goryofukushikai.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

0993-36-3900

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

8時30分~17時30分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土

備考

FAX番号

FAX番号

0993-36-3901

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

8時30分~17時30分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

891-0703

都道府県

鹿児島県

市区町村

南九州市

市区町村ふりがな

みなみきゅうしゅうし

詳細住所

頴娃町御領830 招福園

詳細住所ふりがな

えいちょうごりょう しょうふくえん

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

1960年12月1日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

1961年4月1日

活動地域

市区町村内

中心となる活動地域(県)

鹿児島県

最新決算総額

1億円~5億円未満

役員数・職員数合計

45名

所轄官庁

鹿児島県

所轄官庁局課名

介護福祉課
このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

子ども、障がい者、高齢者、福祉、地域・まちづくり、地域安全

設立以来の主な活動実績

昭和36年4月1日 社会福祉法人 御領保育所として設立許可を受ける。昭和62年9月14日 御領区営から個人経営となり社会福祉法人 御領福祉会に改称する。昭和63年に老巧化した園舎を改築する。
 平成2年7月1日 理事長改選により下窪 勝 初代理事長就任
 平成7年10月 保育園併設型老人デイサービスセンター新築工事着工、平成8年3月 同施設完成、同年4月1日 開園する。平成8年10月 訪問給食事業開始、平成12年3月 子育て支援フロアー完成、平成12年4月から介護保険制度がスタートし、デイサービス(通所介護)生きがい活動支援事業、居宅介護支援事業を開始し、同年10月から在宅介護支援センター事業開始。平成19年4月に行政から委託を受け地域子育て支援センターを開設する。
 平成19年8月に指宿警察署より防犯ボランティアを委嘱され、子供たちの防犯に取り組むため青パト2台で防犯パトロールを開始する。
 平成24年9月に2か所目となるデイサービスセンターを併設した居室東棟20戸のサービス付き高齢者向け住宅 招福園を開園するとともに、隣地に全面芝生の保育園向け運動公園を開設した。
平成27年9月に居室西棟22戸を増築し、合計42戸のサービス付き高齢者向け住宅として運営中。
平成28年7月1日理事長改選により、上園 和郎 二代目理事長に就任。
平成30年8月11日理事長改選により、高吉 敬 三代目理事長に就任。
令和元年6月22日理事長改選により、下窪 敏子 四代目理事長に就任。現在に至る。

団体の目的
(定款に記載された目的)

 多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が個人の尊厳を保持しつつ、「心身ともにすこやかに成長され、又は、その有する能力に応じ自立した日常生活を地域社会において営むことができるよう」支援することを事業目的とする。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

保育事業
子育て支援事業
放課後等デイサービス
地域密着型通所介護事業
サービス付き高齢者向け住宅運営事業

現在特に力を入れていること

 地域に適した福祉のあり方を考え、私たち住民が住み慣れた地域で自分らしく生活して行けるよう事業実践を行ってきたが、これまで以上に、介護福祉士や主任保育士等有資格者の確実な確保と人材育成(キャリアアップ)を強化し、意欲を持って働ける職場環境を整え、安定した良質な福祉サービスが提供できるよう努めるとともに、活力のある福祉を地域社会と共に築けるよう努力している。
 介護サービスにおいては、入所希望者の期待に応えられる施設整備について、積極的に将来設計を進め、法人の社会的責任を職員全員で意識するとともに、地元の雇用対策等に一躍を担えるよう努めている。
 児童福祉については、子どもの最善の利益の保障の観点から、質の担保された保育が保障されていくように対応を図るとともに、園童一人ひとりの今をより良いものとし、望ましい将来の基となる心身を育み、さらに多様化した保育ニーズに応えうる一層質の高い保育サービスを提供することはもとより、地域で最も身近な子育て支援センターとして、子育て不安の解消、地域交流、情報交換等の機能を高められるようと努めている。

今後の活動の方向性・ビジョン

 当法人が運営する居宅介護事業所では、独居老人の高齢化が進んだことに伴う生活の困難さや防犯対策などを子供達が心配して、生まれ育った場所でこれからも暮らしたいという本人の意思に逆らい、市外や県外に移住させられる利用者を多々見かける。また、在来型特別養護老人ホームへの入所についても介護度が低いため、何年も自宅待機を続けざるを得ない独居老人や、仕事をしながら親の介護を行っているご家族の負担を少なくしたいと考えるとともに、地域住民がいつまでもこの地域のなかで暮らし続けられるように、いままでどおり地域の人々とのふれあいを楽しめるように、ともに暮らす地域住民の一員として、地域で必要とされる活動や役割を担っていくよう努めたい。
 また、かねてより地域住民から当地区での老人ホーム等の設置の要望があり、なんとかしてこれに応えることができないかと前々より考え、平成20年にデイサービスセンターに隣接した事業用地約4,800平米と農地5,300平米を購入し、サービス付き高齢者向け住宅20室と保育園運動公園を整備したが、満室となり待機者がいるため2期工事として、現在22室のサービス付き高齢者向け住宅を建設中であり、平成27年9月末に完成予定である。
 地域に開かれた施設づくりを進めるため、地域交流センター等を開設して施設利用者と地域の方々との『交流の場』『憩いの場』『学習の場』などに用いて社会との連携や交流という役割を果たしていく場として活用するとともに、いつでも気軽に立ち寄れる場所として多くの方々に利用していただきながら、必要な情報提供を行い、福祉の充実を図りたい。
 法人主催のイベントとして、毎月1回地域の方々、施設の方々等が共に集まって安心・安全な食材でからだにやさしいバランスのとれた食事を囲み、多くの方々との交流を図る。食事会を利用される方々のふれあいを大切にし、出来るだけ多くの方々にご利用いただきたいと考えている。また、定期的に、野菜の販売等を開催したい。 
 在宅の高齢者や要援護高齢者の家族等に対し、在宅介護に関する総合的な相談に応じ、そのニーズに対応した各種の保健・福祉サービスが総合的に受けられるように、市町村等関係行政機関、サービス実施機関等との連絡調整等を行い、地域の要援護高齢者及びその家族の福祉の向上を一層図りたい。

定期刊行物

法人機関紙「ふうせん」・6ヶ月に1回発行 現在休刊中

団体の備考

社会福祉法人 御領福祉会  ◆老人福祉事業/☆児童福祉事業
◆のぎく園デイサービス
◆サービス付き高齢者向け住宅 招福園
☆御領保育園
☆育成支援ゆめいろ
このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

1 24時間テレビチャリティ委員会 福祉車両寄贈
  平成22年度事業  スロープ付き軽自動車1台
2 建築物節電改修支援事業費補助金
  環境共創イニシアチブ
  平成23年度事業 補助金¥1,754,000円
3 サービス付き高齢者向け住宅整備事業補助金 
国土交通省
  平成24年度事業 補助金¥10,784,000円
4 介護労働環境向上奨励金(介護福祉機器等助成)
  厚生労働省
  平成24年度事業 助成金¥1,200,000円
5 特定就職困難者雇用開発助成金
  厚生労働省
  平成25年度事業 助成金¥900,000円

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

なし

企業・団体との協働・共同研究の実績

なし

行政との協働(委託事業など)の実績

なし
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

1億円~5億円未満

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

理事会
評議員会

会員種別/会費/数

理事6名
評議員7名
監事2名

加盟団体

鹿児島県社会福祉協議会、鹿児島県保育連合会、鹿鹿児島県社会福祉経営者協議会

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
2名
1名
非常勤
 
1名
無給 常勤
13名
 
非常勤
 
 
常勤職員数
23名
役員数・職員数合計
45名
イベント時などの臨時ボランティア数

行政提出情報

報告者氏名

報告者役職

法人番号(法人マイナンバー)

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

 

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

未実施

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

 

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
 
 
2020年度
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら