鳥取県里親会(任意団体)

基礎情報

団体ID

1587894328

法人の種類

任意団体

団体名(法人名称)

鳥取県里親会

団体名ふりがな

とっとりけんさとおやかい

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

団体の概要

やむをえない事情で、自分の家庭で暮らせない子どもを、一時的、あるいはは継続的に自らの家庭に迎え入れ育てる者を里親と言います。
私たち鳥取県里親会は、鳥取県の里親同士が子どものために助け合い、学びあい、活動に取り組むグループです。
次のような活動を行っています。

・里親、里子、施設入所児童とのふれあい交流
・施設入所児童への生活体験の提供
・より良い養育のための研修会の開催、参加
・里子へのさまざまな機会提供
・児童虐待防止キャンペーンへの参加
・里親制度の広報、普及啓発
・鳥取県の、保護を必要とする子どもに関するさまざまな事業への参加協力 など

代表者役職

会長

代表者氏名

杉山 豊彦

代表者氏名ふりがな

すぎやま とよひこ

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

680-0061

都道府県

鳥取県

市区町村

鳥取市

市区町村ふりがな

とっとりし

詳細住所

立川町五丁目417番地

詳細住所ふりがな

たちかわちょうごちょうめよんひゃくじゅうななばんち

お問い合わせ用メールアドレス

ssk-tottori@silver.ocn.ne.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

0857-22-4221

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

8時30分~17時30分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

0857-23-0242

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

8時30分~17時30分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

1950年9月1日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

 

活動地域

県内

中心となる活動地域(県)

鳥取県

最新決算総額

100万円~500万円未満

役員数・職員数合計

12名

所轄官庁

鳥取県

所轄官庁局課名

鳥取県子育て・人財局家庭支援課
このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

福祉

 

子ども、青少年、人権・平和

設立以来の主な活動実績

昭和25年の設立時より、年間を通じて、下記の活動を複数回行っている。

・里親、里子、施設入所児童とのふれあい交流
・施設入所児童への生活体験の提供
・より良い養育のための研修会の開催、参加
・里子へのさまざまな機会提供
・児童虐待防止キャンペーンへの参加
・里親制度の広報、普及啓発
・鳥取県の、保護を必要とする子どもに関するさまざまな事業への参加協力 など

団体の目的
(定款に記載された目的)

鳥取県里親会会則
(目的)
第3条 本会は、鳥取県下の里親相互の親睦を図るとともに児童福祉法の趣旨に基づき、
里親制度の円滑なる普及発展を期することを目的とする。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

鳥取県里親会会則
(事業)
第4条 本会は、前条の目的を達するため次の事業を行う。
1 里親精神の昂揚
2 各種協議会、研究会、講習会等の開催
3 里親の奨励助成並びに表彰
4 里子里親の厚生福利
5 里親制度の趣旨の宣伝普及
6 その他本会の目的達成に必要なこと

具体的には、
・里親、里子、施設入所児童とのふれあい交流
・施設入所児童への生活体験の提供
・より良い養育のための研修会の開催、参加
・里子へのさまざまな機会提供
・児童虐待防止キャンペーンへの参加
・里親制度の広報、普及啓発
・鳥取県の、保護を必要とする子どもに関するさまざまな事業への参加協力 など

現在特に力を入れていること

・里親同士の情報・意見交換ならびに労りあい、喜びあいながらエンパワーメントするためのサロンの開催
・里子らにさまざまな生活体験をさせるための行事の運営

今後の活動の方向性・ビジョン

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

・赤い羽根共同募金助成金
・キリン「ふくしのちから」助成金
・NHK歳末たすけあい助成

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

企業・団体との協働・共同研究の実績

・鳥取県児童養護施設協議会所属各児童福祉施設と共同しての行事の運営

行政との協働(委託事業など)の実績

・鳥取県行政からの要請を受けての、里親制度啓発行事運営への参加
・鳥取県行政から招聘を受けての、里親制度推進・発展のための協議への参加