社会福祉法人一隅苑

基礎情報

団体ID

1598378899

法人の種類

社会福祉法人

団体名(法人名称)

一隅苑

団体名ふりがな

いちぐうえん

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

団体の概要

一隅苑は地域に住む私たち一人一人がお互いに尊重しあい、お世話をする人もされる人も温かい心を通わせ生きていることを喜び合える場にしたいと思っています。地域に住むお年寄りにはここに集い仲間をつくり、ゆったりとした楽しい時を共に過ごしたいと思っています。お年寄りを介護されているご家族の方々には日常生活や精神的なお力添えができればと思っています。当苑ではデイサービスセンター(利用者30名)を中心に、ホームヘルパーセンターやケアプランセンターを併設しており、お年寄りが安心して地域で生活を続けられるようお手伝いしています。

代表者役職

りじちょう

代表者氏名

和田 偉夫

代表者氏名ふりがな

わだ ひでお

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

558-0013

都道府県

大阪府

市区町村

大阪市住吉区

市区町村ふりがな

おおさかしすみよしく

詳細住所

我孫子東1丁目4番37号

詳細住所ふりがな

あびこひがし 

お問い合わせ用メールアドレス

jimutyou@iciguuen.or.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

06-4700-1000

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~17時30分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土

備考

FAX番号

FAX番号

06-4700-1009

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~17時30分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

1999年1月13日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

1999年1月18日

活動地域

市区町村内

中心となる活動地域(県)

大阪府

最新決算総額

100万円~500万円未満

役員数・職員数合計

38名

所轄官庁

厚生労働省

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

高齢者

 

福祉

設立以来の主な活動実績

当苑所在地の苅田北地域では地域社会福祉協議会を中心に老人給食サービス等高齢者サービスを行なってきました。しかし地域コミュニティだけでは在宅介護サービスの限界を認識し行政ともタイアップして我孫子中学校の空き室を利用させてもらいデイサービス事業と介護支援センターを起ち上げました。開設者は地域社会福祉協議会会長及び振興町会会長並びに区社会福祉協議会理事を兼任しながら、他の社会福祉法人の監事も務める。特別養護老人ホームの業務にも精通している。

団体の目的
(定款に記載された目的)

当法人は多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むことができるよう支援することを目的とする。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

第二種社会福祉事業
①老人デイサービスセンターの経営
②老人在宅介護支援センターの経営
③老人居宅介護等事業の経営
④障害福祉サービス事業の経営
⑤移動支援事業の経営

現在特に力を入れていること

当法人は、地域社会に貢献する取組として、地域の高齢者日常生活又は社会生活上支援を必要とする者を支援するため、無料又は低額な料金で福祉サービスを積極的に提供することに努めています。

今後の活動の方向性・ビジョン

定期刊行物

団体の備考

〈デイサービス〉ご自宅までスタッフがお迎えに参ります。車いすのまま乗れるリフト車もあります。朝から入浴ができます。温かい手作りの昼食を低額で提供しています。ゲーム・カラオケ・体操など楽しいプログラムを用意しています。帰りもご自宅までスタッフがお送りいたします。
〈ヘルパーサービス〉部屋のお掃除・買い物・ご飯の準備などの家事のお手伝いをします。
〈ケアプランセンター〉ケアマネージャーが利用者様にあったケアプランを作成し、安心して生活を続けられるようお手伝いいたします。
このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

なし

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

なし

企業・団体との協働・共同研究の実績

なし

行政との協働(委託事業など)の実績

総合相談窓口事業