社会福祉法人社会福祉法人 明翠会

基礎情報

団体ID

1612621290

法人の種類

社会福祉法人

団体名(法人名称)

社会福祉法人 明翠会

団体名ふりがな

しゃかいふくしほうじん めいすいかい

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

団体の概要

代表者役職

理事長

代表者氏名

廣岡 芳子

代表者氏名ふりがな

ひろおか よしこ

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

729-0114

都道府県

広島県

市区町村

福山市柳津町

市区町村ふりがな

ふくやましやないづちょう

詳細住所

486番地

詳細住所ふりがな

お問い合わせ用メールアドレス

meisui@r7.dion.ne.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

084-935-9901

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~17時30分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

084-935-9900

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~17時30分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

1996年8月30日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

1996年8月27日

活動地域

市区町村内

中心となる活動地域(県)

広島県

最新決算総額

5,000万円~1億円未満

役員数・職員数合計

101名

所轄官庁

その他

所轄官庁局課名

福山市
このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

高齢者

 

福祉

設立以来の主な活動実績

平成9年12月 特別養護老人ホーム明翠園・デイサービスセンター明翠園
          短期入所生活介護事業所明翠園・ケアハウス明翠園 開設
平成12年3月 訪問介護事業所明翠園 開設
          (平成13年9月30日ヘルパーステーション北斗へ移転につき廃止)
平成12年4月 広島県知事から介護保険法の指定事業者の指定を受け事業開始
         指定居宅介護支援事業所明翠園 開設
(平成13年9月30日ヘルパーステーション北斗へ移転につき廃止)
平成13年10月 福山市在宅介護支援センター北斗 開設
           指定居宅介護支援事業所北斗 開設
           ヘルパーステーション北斗 開設
平成17年4月 ユニット型特別養護老人ホーム 開設
平成20年4月 福山市高齢者向け優良賃貸住宅・サンシティ赤坂デイサービスセンター・
        サンシティ赤坂ショートスティ 開設
平成30年4月 住宅型有料老人ホームサンシティ赤坂 開設
        (福山市高齢者向け優良賃貸住宅より移行)
令和4年10月 デイサービスセンター明翠園 休業

団体の目的
(定款に記載された目的)

多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が、個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むことができるよう支援することを目的として、社会福祉事業を行う。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

1. 施設サービス
(介護老人福祉施設・短期入所生活介護・介護予防短期入所生活介護)
2. 通所サービス介護事業
(通所介護・予防通所介護)
3. 訪問介護事業
(訪問介護・予防訪問介護)
4. 居宅介護支援事業
5. 受託事業
(地域包括支援センター)

現在特に力を入れていること

1.  利用者の気持ち・立場を理解し、常に公正・公平な個別福祉サービスの向上を意識する。
2.  自らの資質の向上を義務として、信頼・信用を得る福祉サービスを提供する。
3.  法令、規則を遵守し、責任ある仕事をする。
4.  自覚と誇りを持ちいきいきとした笑顔で福祉サービス日本一を目指す。
5.  福祉サービス方針・福祉サービス目標を含め全システムは、状況に応じた見直しを図り継続的改善及び維持管理を行う。

今後の活動の方向性・ビジョン

定期刊行物

広報誌「みどり」

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

企業・団体との協働・共同研究の実績

行政との協働(委託事業など)の実績