一般財団法人国際福祉人権研究財団

基礎情報

団体ID

1612906477

法人の種類

一般財団法人

団体名(法人名称)

国際福祉人権研究財団

団体名ふりがな

いっぱんざいだんほうじんこくさいふくしじんけんけんきゅうざいだん

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

団体の概要

日本は基より、アセアン諸国の児童における子どもの人権擁護活動、人身取引防止の啓発活動を行っています。

代表者役職

代表理事

代表者氏名

雨谷 康弘

代表者氏名ふりがな

うがい やすひろ

代表者兼職

代表理事

主たる事業所の所在地

郵便番号

666-0017

都道府県

兵庫県

市区町村

川西市

市区町村ふりがな

かわにしし

詳細住所

火打2-16-23

詳細住所ふりがな

ひうち

お問い合わせ用メールアドレス

info@hw2.work

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

050-7109-0940

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

11時00分~16時00分

連絡可能曜日

土 日

備考

FAX番号

FAX番号

072-756-7557

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

537-0025

都道府県

大阪府

市区町村

大阪市東成区

市区町村ふりがな

おおさかしひがしなりく

詳細住所

中道2-5-10

詳細住所ふりがな

なかみち

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2017年12月7日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2017年12月7日

活動地域

日本全国および海外

中心となる活動地域(県)

大阪府

最新決算総額

100万円未満

役員数・職員数合計

3名

所轄官庁

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

子ども

 

青少年、障がい者、高齢者、在日外国人・留学生、福祉、文化・芸術の振興、人権・平和、国際協力、国際交流、男女共同参画、起業支援、就労支援・労働問題、行政への改策提言

設立以来の主な活動実績

1、外国人労働者失踪トラブルの問題解決支援
2、松浪ケンタ元衆議院義委員と共同で請願
3、ベトナムニャチャン孤児院にて物資配給支援
4、外国人労働者に向けた保証人無シェアハウスの設立
5,ベトナムブンタウ孤児院への大型炊飯器の寄付、物資配給支援
6,ベトナムロンアン孤児院への大型炊飯器の寄付、物資配給支援
7,ベトナムクチ孤児院への大型炊飯器の寄付、物資配給支援
8,ベトナムサパ学校への物資配給支援
9,ベトナムラオカイ孤児院への物資配給支援
10、DV被害による児童の緊急避難ハウスの設立

団体の目的
(定款に記載された目的)

1、自己管理及び調整能力や自己抵抗及び防御能力の低い個人の権利の尊守尊重、人身取引防止、健全な育成、福祉の増進や支援、その他の社会形成推進を目的とする事業
2、犯罪の防止又は治安の維持、或いは犯罪による被害者の支援を目的とする事業
3、人種、民族、性別その他の事由による不当な差別又は偏見の防止及び根絶を目的とする事業
4、思想、良心、信教又は表現の自由意思を尊重擁護する目的、或いは差別、偏見の防止を目的とする事業
5、男女共同参画社会の形成その他のより良い社会形成の推進を目的とする事業
6、事故や災害で両親不在の事情、望まない妊娠、虐待や誘拐などの保護すべき事由がある乳児、児童又は青少年の健全な育成を目的とする福祉事業
7、前項の養子縁組、里親制度に関する普及、啓発活動或いは国際養子縁組や特別養子縁組の支援、普及事業及び養子縁組あっせん事業
8、高齢者の介護福祉増進や虐待防止を目的とする福祉事業
9、保育事業や介護事業の技術支援や国際認定制度の設置、教育或いは認定事業
10、各種学校、技術研修施設等建設の為に必要な支援、振興などを目的とする事業
11、学術及び科学技術の支援、振興を目的とする事業
12、武術、武道、スポーツ或いは、文化、芸術、芸能、伝統舞踊などの支援、振興及び国際交流などを目的とする事業
13、国際相互理解の促進及び開発途上にある海外の地域に対する経済協力を目的とする事業
14、外国人技能実習生或いは、EPA,日本ASEAN包括的経済連携協定等の受入支援、監理及び職業紹介事業や、それに付随する事業
など

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

外国人労働者の人身売買防止、外国人労働者失踪防止支援
諸外国での児童拉致、人身取引防止活動
孤児院への支援活動
国内で、未成年略取誘拐、人身取引事犯、人権侵害事犯の厳罰化
議員立法に向けた立法府への活動

現在特に力を入れていること

孤児院サポート
起業支援
外国人労働者支援
議員立法

今後の活動の方向性・ビジョン

アセアン諸国(国内含)の人権感覚向上
アセアン諸国(国内含)の法制度見直し

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

企業・団体との協働・共同研究の実績

行政との協働(委託事業など)の実績