一般社団法人全国食支援活動協力会

基礎情報

団体ID

1618997611

法人の種類

一般社団法人

団体名(法人名称)

全国食支援活動協力会

団体名ふりがな

ぜんこくしょくしえんかつどうきょうりょくかい

情報開示レベル

★ ★ ★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

全国各地の食支援活動団体とのネットワークをいかし、食事サービスの最新動向の発信や運営サポートを行っています。
 ・全国の住民参加型食事サービス活動団体等とのネットワーク(令和6年5月時点)
   正会員 123 (団体正会員77/個人正会員50)  賛助会員5

 ・教育、調査研究事業、政策提言
   活動の担い手や自治体職員・地域リーダ等を対象にした研修会の実施
   食支援や住民参加による生活支援活動に関する調査研究事業の実施
   行政等に対する問題提起や政策提言

 ・食事サービス活動に関する情報発信、イベントの開催
   ニュースレター「いただきます」の発行、全国食事サービス活動セミナーの開催など

 ・助成情報の提供・推薦、寄付物品の斡旋など    
   助成の情報を機関紙・メールで提供、企業からの食品等の寄付物品の斡旋

代表者役職

代表理事

代表者氏名

石田 惇子

代表者氏名ふりがな

いしだ あつこ

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

158-0098

都道府県

東京都

市区町村

世田谷区

市区町村ふりがな

せたがやく

詳細住所

上用賀6-19-21

詳細住所ふりがな

かみようが

お問い合わせ用メールアドレス

infomow@mow.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

03-5426-2547

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~18時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

03-5426-2548

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~18時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

1986年5月1日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2013年6月6日

活動地域

全国

中心となる活動地域(県)

東京都

最新決算総額

1億円~5億円未満

役員数・職員数合計

7名

所轄官庁

東京都

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

助成活動

 

子ども、高齢者、福祉、地域・まちづくり、行政への改策提言

設立以来の主な活動実績

1986年 前年に実施した「老人給食日豪シンポジウム」をきっかけに、全国老人給食連絡協議会として発足
1995年 「全国老人給食協力会」へ改称
1998年 「第1回全国食事サービス活動セミナー」開催。以降毎年開催。
2000年 「地域で始めよう 食事サービス活動ハンドブック」発行
「住民参加型食事サービス活動に対する公的支援について」要望書を厚生省に提出
2001年 「高齢者の相互扶助を促すMOWシステム導入に関する調査研究事業」(厚労省老健事業)
2008年 「高齢者の相互扶助を促す、住民参加型食事サービス活動の推進に向けた調査研究事業」(厚労省老健事業)
2013年 一般社団法人格の取得
2014年 「市民参加による生活支援サービス推進コーディネーター養成研修」を共催
2015年 「市民参加による生活支援サービスの創出・推進に向けた協議体形成支援セミナー」を共催
2016年 「住民主体の生活支援サービスマニュアル第5巻食事サービス」発行
2017年 「生涯現役社会の構築に向けた高齢者の社会参加や健康生きがいづくりのあり方に関する調査研究事業」(厚労省老健事業)
「広がれ!こども食堂の輪 全国ツアー開催支援およびネットワーク推進事業」事務局。ガイドブックを発行。
2018年 「地域住民の社会参加活動等を基盤とした互助促進の手法に関する調査研究事業」(厚労省老健事業)
中央共同募金会赤い羽根福祉基金×アサヒ飲料 福祉基金助成「食でつながるフェスタを通じた食支援のネットワーク形成」
2019年 「基礎自治体や中間支援組織等による住民主体の活動を促進するための手法に関する調査研究事業」(厚労省老健事業)
2020年 「地域特性を踏まえた生活支援ニーズへの対応及び地域活動の継続に係る調査研究事業」(厚労省老健事業)
民間公益活動を促進するための休眠預金等に係る資金の活用に関する法律に基づく資金分配団体「こども食堂サポート機能設置事業」

<食のある居場所に関連する書物>
こども食堂あんしん手帖 ~これからも“食”で支援を続けるために~(2021)
広がれ、こども食堂の輪!活動ガイドブック 支える・つながりづくり編(2019)
こども食堂あんしん手帖 ~みんなでおいしいを続けるために~(2018)
広がれ、こども食堂の輪!活動ガイドブック 地域とのつながりづくり編(2018)
広がれ、こども食堂の輪!活動ガイドブック(2017)
「食」でつながる地域の居場所(10の取組み)(2017)
住民主体の生活支援サービス第5巻 食事サービス(全社協出版)(2016)

<生活支援に係る関連書物>
「ここがあることで地域が豊かになる 住民主体の居場所ガイドブック」 (令和2年度厚生労働省老人保健増進等事「地域特性を踏まえた生活支援ニーズへの対応及び地域活動の継続に係る調査研究事業」)(2021)
「生活支援コーディネーターが住民のやる気を支える支援の手引き」 (令和元年度厚生労働省老人保健増進等事業「基礎自治体や中間支援組織等による住民主体の活動を促進するための手法に関する調査研究事業」)(2020)
住民のやる気を支える支援の手引き(平成30年度厚生労働省老人保健増進等事業
「地域住民の社会参加活動等を基盤とした互助促進の手法に関する調査研究事業」)(2019)

団体の目的
(定款に記載された目的)

(定款 第3条)
この法人は、市民の自発性と相互扶助の精神に基づいた非営利の食事支援を展開
する団体に対し、事業活動が円滑に運営され、より一層の効果が挙げられるように
連絡、交流、支援等の事業を行い、また地域福祉と健康の増進を結ぶために横断的
で学術的な視点をもって産官学民のネットワークを推進することで、福祉の増進と
豊かな地域福祉社会の形成に寄与することを目的としている。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

全国各地の住民主体で取り組む食支援活動団体の中間支援組織として、団体や行政・社協とのネットワークをいかし、食事サービスの最新動向の発信や運営サポートを行っている。
(1)ネットワーク形成支援
・ 全国の住民参加型食事サービス活動団体への情報発信・連絡会議の開催
(2)教育・啓発、調査研究事業、政策提言
・ 活動の担い手や自治体職員・地域リーダ等を対象にした研修会の実施
・ 食支援や住民参加による生活支援活動に関する調査研究事業の実施
・ 行政等に対する問題提起や政策提言
(3)住民参加型食事サービス団体・こども食堂等居場所への団体支援
・ 助成事業の運営、団体事業への伴走支援
・ 助成情報の提供・推薦、企業からの食品等の寄付物品の斡旋
(4)食事サービス活動に関する情報発信、イベントの開催
・ 食事サービス活動に関するニュースレターの発行、全国食事サービス活動セミナーの開催

現在特に力を入れていること

全国食支援活動協力会では、食を通した地域の居場所づくり活動が安定的に・持続可能なかたちで広がることを目指し、こども食堂や高齢者配食団体といった食支援活動団体に対する各種支援を行っています。
現在特に地域の居場所へのコロナ禍の影響は看過できるものではなく、当会では、子どもから高齢者まで、すべての人が食を得ることができる環境を整備する「ミールズ・オン・ホイールズ ロジシステム(MOWLS)」の推進に取り組んでいます。
地域の中核団体と連携することで、2023年5月時点で全国37のロジ拠点(大量の食品を保管できる冷凍冷蔵設備を備えた拠点)と76のハブ拠点(ロジ拠点の支店。食支援団体が取りに行ける距離に設置)を通して、約1800団体に食品を届けられるようになりました。2022度は約355トンの寄贈食品を提供しました。
(当システムの概要は当会のサイトからご覧いただけます→ https://mow.jp/mow-ls/

今後の活動の方向性・ビジョン

2021年9月より、MOWLSにおいて食品の分配・調整を担うWEBシステムを始動しています。食品の寄贈や物流において支援をご検討いただける企業様を対象にMOWLSのしくみを活用していただき、子ども食堂等への食品寄贈を促進します。

定期刊行物

ニュースレター「いただきます」(年数回発行)
メールニュース(不定期発行)

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

日本財団
一般財団法人 日本民間公益活動連携機構(JANPIA)
中央共同募金会
厚生労働省
農林水産省
公益財団法人キユーピーみらいたまご財団
Yahooネット募金
王将フードサービス
毎日新聞東京社会事業団
ナルミヤ・インターナショナル
他、多数企業より物品寄贈・協賛等
(一例:ジョンソン・エンド・ジョンソン社会貢献委員会/明治安田生命保険相互会社/公益財団法人みずほ教育福祉財団/日本生活協同組合連合会 /㈱アサヒ飲料/公益財団法人キリン福祉財団/コニカミノルタジャパン株式会社/株式会社八木熊/マイクロン財団/㈱吉野家ホールディングス/米国食肉輸出連合会(USMEF)/日新製糖株式会社/パルシステム生活協同組合連合会/アサヒグループ食品㈱/ニッポンハムグループ/三菱食品㈱/セキシステムサプライ㈱/ストライプバード㈱/㈱Mr. CHEESECAKE/塩野義製薬㈱)
寄贈品運搬における支援
(一例:㈱首都圏物流/青翔運輸㈱/㈱北部市場運送/
マツダ流通㈱/名豊興運㈱/アサヒロジ㈱)

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

「広がれ、こども食堂の輪!」推進会議構成員・事務局(2019~)/「広がれ、こども食堂の輪!」全国ツアー実行委員会(2016~2018)/厚生労働省「配食にかかる事業者向け導入支援ツール及び配食利用者向け活用支援ツール作成等に関する有識者会議」(2017)/「地域高齢者等の健康支援を 推進する配食事業の栄養管理の在り方検討会」(2016)/「生活支援サービスコーディネーター指導者養成事業」委員(2015)/ 農林水産省「新しい介護食品普及推進会議」(2016)/「介護食品のあり方に関する検討会議}(2015)/全国社会福祉協議会 「新地域支援構想会議」構成団体

企業・団体との協働・共同研究の実績

千葉大学人文科学研究院 清水洋行研究室との共同調査「2021度 コロナ禍における食支援活動の現状と食材支援に関する調査」

行政との協働(委託事業など)の実績

厚生労働省老人保健健康増進等事業(老人保健事業推進費等補助金)
農林水産省国産農林水産物等販路多様化緊急対策事業
WAM助成事業令和3年度補正予算による生活困窮者等支援民間団体活動助成事業
厚生労働省補助事業「見守り体制強化促進のための広報啓発事業」
農林水産省「食品ロス削減総合対策事業のうちフードバンク活動支援事業補助金」
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

1億円~5億円未満

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
870,000円
 
 
寄付金
6,259,070円
 
 
民間助成金
93,977,469円
 
 
公的補助金
319,391,165円
 
 
自主事業収入
0円
 
 
委託事業収入
14,984,110円
 
 
その他収入
3,470,081円
 
 
当期収入合計
438,951,895円
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
431,991,098円
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
190,162,800円
 
固定資産
 
 
資産の部合計
190,162,800円
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
148,105,238円
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
42,057,562円
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
870,000円
 
 
受取寄附金
6,259,070円
 
 
受取民間助成金
93,977,469円
 
 
受取公的補助金
319,391,165円
 
 
自主事業収入
0円
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
14,984,110円
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
3,470,081円
 
 
経常収益計
438,951,895円
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
431,991,098円
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
190,162,800円
 
固定資産合計
 
 
資産合計
190,162,800円
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
148,105,238円
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
42,057,562円
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

理事会

会員種別/会費/数

正会員 123 (団体正会員76/個人正会員50)  賛助会員5
(令和6年5月時点)

加盟団体

「広がれ、こども食堂の輪!」推進会議構成員・事務局(2019~)

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
1名
5名
非常勤
0名
1名
無給 常勤
0名
0名
非常勤
7名
0名
常勤職員数
6名
役員数・職員数合計
7名
イベント時などの臨時ボランティア数

行政提出情報

報告者氏名

報告者役職

法人番号(法人マイナンバー)

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

 

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

未実施

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
2021年度(前々々年度)
2020年度
2019年度

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
2020年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら