特定非営利活動法人ハートフル・ポート

基礎情報

団体ID

1619862574

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

ハートフル・ポート

団体名ふりがな

はーとふるぽーと

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

団体の概要

2014年からまちのカフェとして運営。希望が灯る居場所があり、幸せを感じられる社会を目指して、2022年12月、NPO法人化。多様性を認め合い、チャレンジできるコミュニティをつくることを目指している。
〈事業内容〉
①カフェ事業
②交流事業
③学びの事業
④相談事業
2023年からは子どもたちの居場所づくり「soil~子どもの居場所ネットワーク事業」にも力を入れる。

代表者役職

代表理事

代表者氏名

五味 真紀

代表者氏名ふりがな

ごみ まき

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

241-0824

都道府県

神奈川県

市区町村

横浜市旭区

市区町村ふりがな

よこはましあさひく

詳細住所

南希望が丘58

詳細住所ふりがな

みなみきぼうがおか

お問い合わせ用メールアドレス

cafe@heartful-port.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

045-777-8159

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

10時00分~17時00分

連絡可能曜日

火 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

-

連絡先区分

-

連絡可能時間

-

連絡可能曜日

-

備考

-

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2014年6月8日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2022年12月8日

活動地域

市区町村内

中心となる活動地域(県)

神奈川県

最新決算総額

500万円~1,000万円未満

役員数・職員数合計

10名

所轄官庁

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

子ども、青少年、障がい者、高齢者、教育・学習支援、地域・まちづくり、環境・エコロジー、国際交流

設立以来の主な活動実績

まちカフェとして、地域の人達の憩いの場としてスタート。
地域の人達が活躍できる場としてイベントの開催、手作り品や地場の無農薬野菜の販売を実施。
2023年4月からスタートした「soil~子どもの居場所ネットワーク事業」では、まちの中に子どもたちが立ち寄れる多様な居場所を作り、そのネットワークを作る活動を進める。

団体の目的
(定款に記載された目的)

この法人は、地域に暮らすすべての世代の住民に対して、安心して過ごせる場と
地域資源を活かした住民同士のつながりを生み出す機会を提供することで、住民自らが
ともに学び合い、課題に向き合い、その解決に向けて主体的に行動し、豊かな地域社会
の醸成に寄与することを目的とする。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

〈事業内容〉
①カフェ事業
②交流事業
③学びの事業
④相談事業
2023年からは子どもたちの居場所づくり「soil~子どもの居場所ネットワーク事業」にも力を入れる。

現在特に力を入れていること

現在特に、生きづらさを感じている子どもたちが増えている中、子どもたちが安心して居られる場、いろんなことにチャレンジできる場、失敗も含めたいろんな経験ができ、伸び伸びと育つことができる環境づくりに力を入れている。
子どもたちが育つために必要な土壌づくりには、子どもだけではなく、多様な大人が関わることも大事である。カフェに集まる多様な大人たちにも関わってもらいながら、子どもたちが自己肯定感を付け、自信を持てるような場を提供するとともに、子どもたち自らが考え行動できる場づくりに力を入れている。

今後の活動の方向性・ビジョン

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

実績なし

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

実績なし

企業・団体との協働・共同研究の実績

実績なし

行政との協働(委託事業など)の実績

実績なし