特定非営利活動法人ベトナム枯葉剤被害児支援機構

基礎情報

団体ID

1630390902

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

ベトナム枯葉剤被害児支援機構

団体名ふりがな

とくていひえいりかつどうほうじん べとなむかれはざいじしえんきこう

情報開示レベル

★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

戦争で貧困の格差が激しいくベトナム社会に置き去りにされたストリートチルドレンや枯葉剤によって被害を被った2世代、3世代の子どもたち、その子どもたちを支える両親。
 
 戦後40年経っても変わらない極めて劣悪な環境状態の中で、日々精一杯生きる人々がいます。
 その現状から目を背けないで下さい。
 
 彼らのために100円からのご支援で、貧困や病気を抱えながら必至に生きるベトナムの子どもたちに学校に通うチャンス、夢を叶えるチャンスを届けることができます。

  当団体は、平成18年よりベトナムの山間部などの僻地(ワンナム県フントゥン村、ダックラック県ラックミン村)に住む枯葉剤被害児に対し、支援を行っています。
 活動を始めた当初は、ボランティアスタッフ3名で活動費用も少額だったこともあり不定期で活動を行っていました。
 私たちの活動に賛同してくださる方々の応援もあり、平成21年度よりNPO法人として新たにスタートすることになりました。
 NPO法人としてスタートすることを契機に、より多くの方々にベトナムの現状を知ってをいただき、私たちの活動をご紹介するためにHPを立ち上げました。
医療や教育を受けることができない山間部などの僻地であるワンナム県フントゥン村、ダックラック県ラックミン村の2地域をピンポイントに、年4回、福祉、教育などのベトナム枯葉剤被害児支援事業および文化交流事業を行い国際社会の発展に寄与することを目的とし今後も活動を続けて参ります。
 賛同いただける方々から、活動資金としてのご寄付をいただければ幸いです。 


代表者役職

理事

代表者氏名

岸川 千恵美

代表者氏名ふりがな

きしがわちえみ

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

840-2212

都道府県

佐賀県

市区町村

佐賀市川副町鹿江670-8

市区町村ふりがな

さがけん さがしかわそえまちかのえ

詳細住所

670-8

詳細住所ふりがな

お問い合わせ用メールアドレス

npo-v@gyohsei.com

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

0952-20-0617

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

15時00分~22時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土

備考

FAX番号

FAX番号

0952-34-7070

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

-

都道府県

-

市区町村

-

市区町村ふりがな

-

詳細住所

-

詳細住所ふりがな

-

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2006年8月1日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2009年8月28日

活動地域

海外

中心となる活動地域(県)

佐賀県

最新決算総額

100万円~500万円未満

役員数・職員数合計

12名

所轄官庁

佐賀県

所轄官庁局課名

佐賀市 市民生活部 市民生活推進課
このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

子ども、青少年、障がい者、福祉、教育・学習支援、人権・平和、国際協力、国際交流、その他

設立以来の主な活動実績

当団体は、平成18年よりベトナムの山間部などの僻地(ワンナム県フントゥン村、ダックラック県ラックミン村)に住む枯葉剤被害児に対し、支援を行っています。
 活動を始めた当初は、ボランティアスタッフ3名で活動費用も少額だったこともあり不定期で活動を行っていました。
 私たちの活動に賛同してくださる方々の応援もあり、平成21年度よりNPO法人として新たにスタートすることになりました。
支援地域は、ワンナム県フントゥン村、ダックラック県ラックミン村の子供たちに学習用品、お菓子300人分及びワンナム県フントゥン村のチャンティテファッミーアン病院に車いすの寄贈・ダイロック孤児院の家屋施設補修工事、孤児院の子供たち58名に学習用品、お菓子の寄贈をしております。
代表者の略歴
代表者 岸川千恵美
佐賀女子短期大学卒業
佐賀市内の小学校の教諭から退職後に学習塾の経営

団体の目的
(定款に記載された目的)

戦争で貧困の格差が激しいくベトナム社会に置き去りにされたストリートチルドレンや枯葉剤によって被害を被った2世代、3世代の子どもたち、その子どもたちを支える両親。
戦後40年経っても変わらない極めて劣悪な環境状態の中で、日々精一杯生きる人々がいます。
支援で貧困や病気を抱えながら必至に生きるベトナムの子どもたちに学校に通うチャンス、夢を叶えるチャンスを届けることができます。 ベトナムの山間部などの僻地(ワンナム県フントゥン村、ダックラック県ラックミン村)に住む枯葉剤被害児に対し、支援を行っています。 医療や教育を受けることができない山間部などの僻地であるワンナム県フントゥン村、ダックラック県ラックミン村の2地域をピンポイントに、年4回、福祉、教育などのベトナム枯葉剤被害児支援事業および文化交流事業を行い国際社会の発展に寄与することを目的とし活動を続けています。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

ダイロック孤児院の施設補修工事支援及び入所中の孤児58名の子供たちに学習用品等の支援

ワンナム県フントゥン村、ダックラック県ラックミン村の子供たちに学習用品等の支援及びライフラインの整備

チャンティテファッミーアン病院に医療用具及び車いすの寄贈

現在特に力を入れていること

ワンナム県フントゥン村、ダックラック県ラックミン村の2地域では、ライフラインのひとつである水道設備が完備していません。
 今もなお、村に1つある井戸から水をくみ上げ生活用水としています。よって井戸の増設と水道水のライフラインの整備を中心に力を入れています。

 そこで、NPO法人として本格的に支援活動を開始する本年度は、この井戸から各家庭に水道設備を整備する活動を中心に行っていく計画を立ち上げました。

 賛同いただける方々から、活動資金としてのご寄付をいただければ幸いです。

今後の活動の方向性・ビジョン

ワンナム県フントゥン村、ダックラック県ラックミン村の2地域では、ライフラインのひとつである水道設備が完備していません。
 今もなお、井戸から水をくみ上げ生活用水としています。

 そこで、NPO法人として本格的に支援活動を開始する本年度は、この井戸から各家庭に水道設備を整備する活動を中心に行っていく計画を立ち上げました。

 賛同いただける方々から、活動資金としてのご寄付をいただければ幸いです。

定期刊行物

年4回の活動報告及び活動費の詳細

団体の備考

1961年から71年にかけてベトナム戦争中に米軍がダイオキシンを含む枯葉剤を26万キロ平方メートルのベトナム国土に撒布した。
 全国で500万人近くがダイオキシンの影響を被っているが、枯葉剤の被害者は100万人以上で、その半数近くは第3世代の子供たちである。
 ベトナムの山間部などの僻地(ワンナム県フントゥン村、ダックラック県ラックミン村)では、貧困のため医療や教育を受けることもできず、また子ども達は自分の異常の原因は、親の世代にあることを知らない。また親も被爆した子どもの世話を、自分のこと、自己を責めながら、その罪にさいなまれながら、世話をしている現状がある。
 戦争終結から30年も経過しているが、今でも人体および環境が蝕まれており、教育設備の推進も遅れるなど厳しい現実が残っている。
 医療や教育を受けることができない山間部などの僻地(ワンナム省フントゥン村、ダックラック県ラックミン村)を中心に、福祉、教育などのベトナム枯葉剤被害児支援事業を行い国際社会の発展に寄与することを目的としベトナム枯葉剤被害児を支援することを旨とする。
このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

企業・個人からの募金及びベトナムの絵はがきの販売収入のみで助成金・補助金の支援は現在ありません。

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

現在募集中です。

企業・団体との協働・共同研究の実績

現在募集中です。

行政との協働(委託事業など)の実績

ワンナム県フントゥン村、ダックラック県ラックミン村において現地業者と、直接委託(学校建設・ライフラインの整備・病院の補修・孤児院の増設工事)
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

100万円~500万円未満

会計年度開始月

1月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

理事会及び、ワンナム県フントゥン村、ダックラック県ラックミン村の各村長及びダイロック孤児院院長 ミン フー タム・ チャンティテファッミーアン病院院長カウ ティ ヴィン

会員種別/会費/数

・月会費 1口から  500円/口(口座振替)
・オレンジリボンバッチ
・当法人、会員名が入った名刺(100枚)
・年4回の活動報告 (会計報告含む)

平成21年9月1日現在 賛助会員(個人も含む)38団体(人)

加盟団体

ホームページにて掲載

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
0名
1名
非常勤
0名
2名
無給 常勤
10名
2名
非常勤
8名
1名
常勤職員数
 
役員数・職員数合計
12名
イベント時などの臨時ボランティア数
12名

行政提出情報

報告者氏名

 

報告者役職

 

法人番号(法人マイナンバー)

 

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

 

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

 

監査の実施

未実施

監視・監督情報

 
このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

 

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
 
 
2020年度
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら

ベトナム子供たち