特定非営利活動法人わおん

基礎情報

団体ID

1635504291

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

わおん

団体名ふりがな

わおん

情報開示レベル

★ ★ ★ ★

第三者認証マーク

長野県NPOセンター

認証日:2018年9月29日

団体の概要

『こどもたちがもっと元気に輝く地域をめざして』

自分たち自身が楽しみ、生活に根ざした活動をすることを大切にしながら、「人と自然」「人と街」「人と人」 のつながりを見つめなおしていきます。このことが、みんながいつまでもイキイキと暮らせる持続可能な地域の創造につながると信じて。

代表者役職

理事長

代表者氏名

山田 勇

代表者氏名ふりがな

やまだ いさむ

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

399-0704

都道府県

長野県

市区町村

塩尻市

市区町村ふりがな

しおじりし

詳細住所

大字広丘郷原685番地

詳細住所ふりがな

おおあざひろおかごうばら

お問い合わせ用メールアドレス

waon@npowaon.com

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

0263-87-3005

連絡先区分

自宅・携帯電話

連絡可能時間

8時00分~20時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

FAX番号

FAX番号

0263-87-4024

連絡先区分

自宅・携帯電話

連絡可能時間

8時00分~20時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2008年10月28日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2014年8月6日

活動地域

県内

中心となる活動地域(県)

長野県

最新決算総額

1,000万円~5,000万円未満

役員数・職員数合計

7名

所轄官庁

長野県

所轄官庁局課名

県民協働課
このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

子ども

 

青少年、地域・まちづくり、環境・エコロジー、市民活動団体の支援

設立以来の主な活動実績

子どもの遊び場を考えよう!2回 (共催)(2008年度)
もっともっと塩尻を元気にしよう会!(2008年度)
みんなで楽しくまちづくり(2008年度)
あさひ環境のつどい(2008年度)
自然観察会の実施(2008年度~2009年度)
環境教育サポーター養成講座の実施(2009年度)
子育て・エコツーリズムなどをテーマにした交流会の実施(2009年度)
わおん♪すまいるきっずくらぶ(2010年度)
幼児自然体感充実プロジェクト(2010年度~2011年度)
自然体験活動リーダー養成講座(2011年度)
NPOのための経営研修会(2011年度)
めざせ!仕事の達人!!セミナー(2011年度)
おしゃれに山へ登ろう(2012年度)
げんすけBar、げんすけお茶会(2011年度~2012年度)
塩尻市市民交流センター 市民活動支援委託業務(2009年度~2012年度)
塩尻の元気を伝える情報誌「げんすけがゆく」の発行 各3,000部(2009年度~2013年度)
わおん♪自然探検隊(2010年度~現在)
塩嶺体験学習の家コーディネート事業(2011年度~現在)
塩尻の元気を伝えるインターネット放送部(2011年度~2014年度)
森カフェプロジェクト(2016年度~現在)
ネイチャーキッズ(2012年度~2016年度)
おしごと・ことごとゼミナール(2015年度)
げんすけ祭り(2010年度~2019年度)
こどもだけの街「こどもしおじり」(2016年度~現在)
わおん♪キャンプ(2017年度~現在)
イベントでのブース出展(~現在)
里カフェプロジェクト(2021年度~現在)
わおん♪自然ぷち探検隊(2022年度~現在)

団体の目的
(定款に記載された目的)

わおん♪では、みんなの心が豊かになり、仲良く暮らせるような地域づくりのお手伝いをしていくために、事業をおこなっていきます。
私たちは、こどもたちがもっと元気に輝く地域をめざしています。地域に子どもたちの笑い声が響き、こどもたちから大人が元気をもらえる。そして、そんなこどもたちのためにより良い地域づくりをみんなでしていく。そんな循環が生まれればと願います。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

・自然体感活動の実施
・わおん♪自然探検隊
・森カフェ・プロジェクト
・森カフェコーディネーター養成講座
・わおん♪キャンプ
・げんすけのお出かけ
・交流会の実施

現在特に力を入れていること

森の中で自由に過ごす空間作り「森カフェプロジェクト」を、2015年4月より
本格的に行っています。
森カフェを広げるために、「森カフェコーディネーター養成講座」も行っています。
全国森カフェプロジェクト推進チームを立ち上げ、全国に広げていけるような展開を目指して活動しています。

今後の活動の方向性・ビジョン

・年間の自然体感活動を実施するとともにサポーター養成講座を実施し、プログラムを行う人を増やし、松本平のいろいろなところで自然体感活動が行われているようにしていきます。
・いろいろな分野で活動をしているNPOや企業、行政などがつながり、新しい活動がどんどん展開されるようなきっかけづくりと、市民に皆さんの活動を知ってもらえるような情報発信を行っていく予定です。

定期刊行物

会員通信 年4回発行

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

平成21年度 塩尻市協働のまちづくり提案公募事業
平成21年度 夢&環境基金 環境支援基金
長野県労働金庫 2009年度NPO・ボランティア団体助成金
2010年 全労済地域貢献助成事業
平成21年度~平成23年度 地域発 元気づくり支援金
平成24年度 セブンイレブン記念財団
平成21年度~平成24年度 塩尻市協働のまちづくり提案公募事業
平成25年度~26年度 塩尻市まちづくりチャレンジ事業補助金
平成27年度 セブン-イレブン記念財団活動助成
平成27年度 ろうきん安心社会づくり助成金 助成事業
平成28年度 海と日本プロジェクト in 長野
平成28年度~平成31年(令和元年)度 高原環境財団
平成22年~令和5年度 子どもゆめ基金
令和2年度~令和5年度 信州環境カレッジ
令和2年度 コロナに負けない信州応援基金
令和3年度~令和5年度 地域発 元気づくり支援金

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

■冒険遊び場(プレーパーク)を塩尻につくろう準備会と共催
2009/02/28 子どもの遊び場を考えよう!Part1
2009/03/29 子どもの遊び場を考えよう!Part2

■塩尻まち好きネットと共催
2009/03/23 もっともっと塩尻を元気にしよう会!

■塩尻市、えんぱーくらぶ、長野県NPOセンターと共催
地域に役立つ活動を始めよう!研修会

企業・団体との協働・共同研究の実績

2011年度 第6回企業&NPO協働アイディアコンテスト 最優秀賞を受賞

行政との協働(委託事業など)の実績

■塩尻市
平成21年度~平成24年度 市民活動支援業務 委託
平成27年度 市民交流センター市民営提案事業「おしごと・ことごとゼミナール」 委託
平成23年度~令和4年度 塩嶺体験学習の家 総合コーディネート 委託
令和5年度 こども未来塾リーダー研修業務委託
平成28年度~令和5年度 市民交流センター市民営提案事業「こどもしおじり」 委託
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

1,000万円~5,000万円未満

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 会費
105,500円
100,500円
 
寄付金
1,528,483円
597,058円
 
民間助成金
1,170,000円
1,197,000円
 
公的補助金
1,668,000円
1,583,880円
 
自主事業収入
4,390,577円
6,249,587円
 
委託事業収入
2,599,712円
2,634,010円
 
その他収入
667,877円
1,126,297円
 
当期収入合計
12,130,149円
13,488,332円
 
前期繰越金
1,592,630円
3,697,007円
 
<支出の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
当期支出合計
10,025,772円
11,381,526円
 
内人件費
3,872,664円
4,193,390円
 
次期繰越金
3,697,007円
5,803,813円
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算
内訳 流動資産
7,104,770円
8,781,477円
固定資産
0円
0円
資産の部合計
7,104,770円
8,781,477円
<負債の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算
内訳 流動負債
3,407,763円
2,977,664円
固定負債
0円
0円
負債の部合計
3,407,763円
2,977,664円
<正味財産の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
3,697,007円
5,803,813円

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 受取会費
105,500円
100,500円
 
受取寄附金
1,528,483円
597,058円
 
受取民間助成金
1,170,000円
1,197,000円
 
受取公的補助金
1,668,000円
1,583,880円
 
自主事業収入
4,390,577円
6,249,587円
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
2,599,712円
2,634,010円
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
667,877円
1,126,297円
 
経常収益計
12,130,149円
13,488,332円
 
<支出の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 事業費
9,017,363円
10,363,813円
 
(うち人件費)
3,078,000円
3,295,800円
 
管理費
1,008,409円
1,017,713円
 
(うち人件費)
794,664円
897,590円
 
経常費用計
10,025,772円
11,381,526円
 
当期経常増減額
2,104,377円
2,106,806円
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
2,104,377円
2,106,806円
 
前期繰越正味財産額
1,592,630円
3,697,007円
 
次期繰越正味財産額
3,697,007円
5,803,813円
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算
内訳 流動資産合計
7,104,770円
8,781,477円
固定資産合計
0円
0円
資産合計
7,104,770円
8,781,477円
<負債及び正味財産の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算
内訳 流動負債合計
3,407,763円
2,977,664円
固定負債合計
0円
0円
負債合計
3,407,763円
2,977,664円
正味財産合計
3,697,007円
5,803,813円
負債及び正味財産合計
7,104,770円
8,781,477円
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

総会
理事会

会員種別/会費/数

 正会員(個人)     入会金 500円 年会費 5000円
 パートナー会員(個人) 入会金 500円 年会費 2000円
        (団体) 入会金 500円 年会費 4000円
 ユース会員(個人16歳~25歳) 入会金 500円 年会費 1000円
 ジュニア会員(個人15歳以下) 入会金 500円 年会費 500円
 賛助会員(個人・団体) 会費 一口3000円

加盟団体

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
1名
1名
非常勤
 
 
無給 常勤
 
非常勤
 
 
常勤職員数
 
役員数・職員数合計
7名
イベント時などの臨時ボランティア数
30名

行政提出情報

報告者氏名

報告者役職

法人番号(法人マイナンバー)

9100005011528

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

NPO法人会計基準

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

未実施

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

 

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度
 
 
2019年度
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
2022年度(前々年度)
 
2021年度(前々々年度)
 
2020年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら