認定特定非営利活動法人かながわ311ネットワーク

基礎情報

団体ID

1636614164

法人の種類

認定特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

かながわ311ネットワーク

団体名ふりがな

かながわさんいちいちねっとわーく

情報開示レベル

★ ★ ★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

東日本大震災後に復興支援で被災地を訪れていた頃、被災されたたくさんの方から言われたのは「いつかあなたの地元も被災する。この三陸でのことをよく見て帰って欲しい。そして地元で備えて欲しい」ということでした。

その時受け取ったメッセージは、いまでも私たちの活動の原点となっています。​

「いのちを守る。暮らしを守る。
そのために事前に備えること、それが防災」

私たち「かながわ311ネットワーク」はそう考えています。

防災をより広く、多くの方に伝え、そして実践していただけるように、防災教育ファシリテーターの養成、学校防災教育、マンションや自治会などの地域防災に力を入れています。

代表者役職

代表理事

代表者氏名

伊藤 朋子

代表者氏名ふりがな

いとう ともこ

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

221-0003

都道府県

神奈川県

市区町村

横浜市神奈川区

市区町村ふりがな

よこはまし かながわく

詳細住所

大口仲町194-9-107

詳細住所ふりがな

おおぐちなかまち

お問い合わせ用メールアドレス

info@kanagawa311.net

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

070-5577-5394

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

10時00分~17時00分

連絡可能曜日

火 水 金

備考

上記以外はメールにてお問い合わせください

FAX番号

FAX番号

-

連絡先区分

-

連絡可能時間

-

連絡可能曜日

-

備考

-

従たる事業所の所在地

郵便番号

-

都道府県

-

市区町村

-

市区町村ふりがな

-

詳細住所

-

詳細住所ふりがな

-

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2013年5月1日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2013年10月1日

活動地域

複数県

中心となる活動地域(県)

神奈川県

最新決算総額

1,000万円~5,000万円未満

役員数・職員数合計

7名

所轄官庁

その他

所轄官庁局課名

横浜市市民局 市民協働推進課
このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

地域・まちづくり

 

子ども、青少年、教育・学習支援、災害救援、地域安全、ITの推進

設立以来の主な活動実績

【学校防災教育事業】
・小中学校での生徒や教員への防災教育授業・研修
・防災教育ファシリテーター養成講座
・防災教育フォーラム

【地域防災】
・マンション防災オンライン講座
・マンション防災アドバイザー
・地域集合型・訪問型の防災研修
・福祉避難所等での防災研修・訓練

【緊急支援事業】
・災害ボランティアバス運行
・災害ボランティア初心者講習会
・被災地を知るための勉強会の開催、合宿や修学旅行のコーディネート
・復興キッチン

団体の目的
(定款に記載された目的)

311を忘れない 復興の道を共に歩みたい
未曾有の災害を教訓に学び、かながわの明日を守りたい

(以下、定款より)
自然災害発生時の被災者に対し、復興支援に関する事業を行い、被災者の生活再建並びに被災地の経済復興に寄与するとともに、緊急時には積極的な支援活動を行う。また、災害支援活動に携わる関係者、事業者に対し、平常時から市民参加による災害に強いまちづくりの推進や災害時の情報活用などに関する事業を行い、災害による被害の軽減を目指し市民が助け合い、お互いに支えあう安心・安全な社会の構築に寄与することを目的とする

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

(1) 災害教育・防災教育事業
①学校防災教育
②地域防災
(2) 災害復興支援事業
①緊急支援
②広域連携
(3) 災害情報活用事業
(4) 観光交流支援事業
(5) 産業復興支援事業

現在特に力を入れていること

①学校防災教育
自らの命を自ら守れる児童・生徒への防災教育の充実を図る

②地域防災
特にマンション防災事業に取組み、防災力の向上に努める

③災害復興支援
災害ボランティアバスの運行

④その他
災害に備えた民間ネットワーク構築

今後の活動の方向性・ビジョン

①防災教育ファシリテーター養成講座を通した人材育成と並行して、学校と地域をつなぎながら学校での防災教育の実施
②マンション防災講座を中心とした防災減災講座の実施
③災害に備えた民間ネットワークの構築に向けた活動の展開

定期刊行物

団体の備考

◯防災リーフレットの作成・販売
・「その時、3日間を生き延びる!〜大地震!その時、取るべき行動は〜」
・「マンションで大地震を生き延びる!〜マンションで暮らし続けるために必要な準備〜」
このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

・神奈川県建築安全協会様より「社会貢献事業振興基金助成事業」助成金
・横浜ハリストス正教会様より寄付
・赤い羽根「災害ボランティア・NPO活動サポート募金・九州」助成金
・公益財団法人大和証券福祉財団より「平成28年熊本地震」災害ボランティア助成
・市民協働事業提案アイディアブラッシュアップ助成金
・よこはま夢ファンド組織基盤強化助成金
・Yahoo!基金 熊本NPO活動支援助成、2019年度台風15号、19号活動支援助成
・公益財団法人車両競技公益資金記念財団より緊急支援活動費助成
・NHK歳末たすけあい配分金
・真如苑市民防災・減災活動助成金
・JT SDGs貢献プロジェクト助成金

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

災害復興くらし応援・みんなのネットワークかながわ
・被災者支援のための多様な主体による連携体制構築に係る訓練(ワークショップ)
・ブロック別学習会
・災害時の連携を考えるかながわフォーラム
・横浜災害ボランティアネットワーク会議への参加
・ぼうさいこくたい2023 出展

よこはまマンション防災ネットワーク
・ぼうさいこくたい2023 出展
・震災対策技術展in横浜 出展

企業・団体との協働・共同研究の実績

「これだけはやっておきたいマンション管理組合に必要な大規模震災への対応と進め方」(セミナー)
共催:熊本県マンション管理組合連合会、マンション地震対応支援協会
協賛:JT神奈川支社

行政との協働(委託事業など)の実績

・横浜市防災減災推進研修講師受託
・横浜市防災力向上マンション認定制度アドバイザー
・よこはま団地サポーター
・横浜市神奈川区防災研修講師受託
・横浜市金沢区防災研修講師受託
・横浜市磯子区防災研修講師受託
・横浜市港南区防災研修講師受託
・横浜市鶴見区職員研修講師受託
・横浜市緑区防災アドバイザー
・横浜市戸塚区地域アドバイザー
・横浜市戸塚区マンション防災アドバイザー
・横浜市栄区福祉避難所手引き作成、事例集説明会講師受託
・東京防災講師
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

1,000万円~5,000万円未満

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
372,000円
 
 
寄付金
434,728円
 
 
民間助成金
4,262,316円
 
 
公的補助金
1,000,000円
 
 
自主事業収入
6,032,698円
 
 
委託事業収入
9,423,121円
 
 
その他収入
8,548円
 
 
当期収入合計
21,533,441円
 
 
前期繰越金
7,374,875円
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
17,817,766円
 
 
内人件費
9,361,711円
 
 
次期繰越金
10,915,350円
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
11,584,032円
 
固定資産
0円
 
資産の部合計
11,584,032円
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
668,682円
 
固定負債
0円
 
負債の部合計
668,682円
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
7,374,875円
 
当期正味財産増減額
3,540,475円
 
当期正味財産合計
10,915,350円
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
372,000円
 
 
受取寄附金
434,728円
 
 
受取民間助成金
4,262,316円
 
 
受取公的補助金
1,000,000円
 
 
自主事業収入
6,032,698円
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
9,423,121円
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
8,548円
 
 
経常収益計
21,533,441円
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
14,971,366円
 
 
(うち人件費)
7,760,555円
 
 
管理費
2,846,400円
 
 
(うち人件費)
1,601,156円
 
 
経常費用計
17,817,766円
 
 
当期経常増減額
17,817,766円
 
 
経常外収益計
0円
 
 
経常外費用計
0円
 
 
経理区分振替額
0円
 
 
当期正味財産増減額
3,540,475円
 
 
前期繰越正味財産額
7,374,875円
 
 
次期繰越正味財産額
10,915,350円
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
11,584,032円
 
固定資産合計
0円
 
資産合計
11,584,032円
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
668,682円
 
固定負債合計
0円
 
負債合計
668,682円
 
正味財産合計
10,915,350円
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

理事会

会員種別/会費/数

正会員 18名 年会費5000円
賛助会員 個人:39名 年会費3000円、 団体:3団体 年会費 10000円
    

加盟団体

JCN、震災がつなぐ全国ネットワーク、関東ICT推進NPO連絡協議会、横浜災害ボランティアネットワーク会議、かながわ災害情報連絡会

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
1名
0名
非常勤
2名
4名
無給 常勤
0名
0名
非常勤
0名
0名
常勤職員数
1名
役員数・職員数合計
7名
イベント時などの臨時ボランティア数
50名

行政提出情報

報告者氏名

伊藤 朋子

報告者役職

代表理事

法人番号(法人マイナンバー)

認定有無

認定あり

認定年月日

2016年8月1日

認定満了日

2026年7月31日

認定要件

条例指定

準拠している会計基準

NPO法人会計基準

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

実施済み

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

入会申込書

退会申込書

会員情報変更届

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
2021年度(前々々年度)
2020年度
2019年度

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
2022年度(前々年度)
2021年度(前々々年度)
2020年度

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら