一般社団法人一般社団法人二輪車交流振興協会
|
団体ID |
1641924806
|
法人の種類 |
一般社団法人
|
団体名(法人名称) |
一般社団法人二輪車交流振興協会
|
団体名ふりがな |
にりんしゃこうりゅうしんこうきょうかい
|
情報開示レベル |
![]() |
第三者認証マーク |
|
団体の概要 |
私たち一般社団法人二輪車交流振興協会は、バイクを愛するライダーの社会貢献促進と、ライダーと地域住民、ライダー同士の交流を図ることで、 ライダーのマナーアップおよび社会的地位向上を目指して活動しています。
二輪車ユーザーによる社会貢献活動事業「トイラン」の開催 二輪車ユーザーと地域住民との交流事業「バイクパレード」の開催 二輪車ユーザー同士の交流事業「ライダーミーティング」の開催 |
代表者役職 |
代表理事
|
代表者氏名 |
池田 了
|
代表者氏名ふりがな |
いけだ さとる
|
代表者兼職 |
|
主たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
523-0816
|
都道府県 |
滋賀県
|
|
市区町村 |
近江八幡市西庄町
|
|
市区町村ふりがな |
おうみはちまんし にしのしょうちょう
|
|
詳細住所 |
782-46
|
|
詳細住所ふりがな |
|
|
お問い合わせ用メールアドレス |
m.e.info@mepa.or.jp
|
|
電話番号
|
電話番号 |
0748-33-1357
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
10時00分~17時00分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金
|
|
備考 |
|
|
FAX番号 |
FAX番号 |
0748-34-2441
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
|
|
連絡可能曜日 |
|
|
備考 |
|
|
従たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
523-0816
|
都道府県 |
滋賀県
|
|
市区町村 |
近江八幡市西庄町
|
|
市区町村ふりがな |
おうみはちまんし にしのしょうちょう
|
|
詳細住所 |
782-46
|
|
詳細住所ふりがな |
|
|
URL |
団体ホームページ |
|
団体ブログ |
|
|
|
||
X(旧Twitter) |
||
代表者ホームページ(ブログ) |
||
寄付 |
||
ボランティア |
|
|
関連ページ |
||
閲覧書類 |
|
|
設立年月日 |
2021年9月12日
|
|
法人格取得年月日(法人設立登記年月日) |
2022年9月12日
|
|
活動地域 |
全国
|
|
中心となる活動地域(県) |
滋賀県
|
|
最新決算総額 |
100万円~500万円未満
|
|
役員数・職員数合計 |
4名
|
|
所轄官庁 |
滋賀県
|
|
所轄官庁局課名 |
|

活動分野 |
主たる活動分野 |
|
|
子ども、福祉、地域・まちづくり、地域安全
|
|
設立以来の主な活動実績 |
2021.9.12:「トイランびわこ実行委員会」を設立
2021.12.19:滋賀県で初めての「トイランびわこ2021」を開催 2022.9.12:「一般社団法人二輪車交流振興協会」を設立 2022.11.6:滋賀県で初めての「2022あづち信長バイク武者行列」を開催 2022.12.11:「トイランびわこ2022」を開催 2023.6.4:「第3回トイランびわこ」を開催 2023.8.19:滋賀県で初めての「第1回バイクの日 in Shiga」を開催 2023.11.5:「第2回あづち信長バイク武者行列」を開催 2023.12.10:「第4回トイランびわこ」を開催 2024.5.25:「2りんかん祭りWest」ブース出展 2024.6.2:「第5回トイランびわこ」を開催 2024.8.17・18:「第2回バイクの日 in Shiga」を開催 2024.10.10:ハーレーサンタ CLUB NAGOYAと協力団体になる 2024.10.26:「第15回びわ湖一周オレンジリボンたすきリレー」に応援隊として参画 2024.11.5:認定NPO法人児童虐待防止全国ネットワーク「子ども虐待防止オレンジリボン運動」支援団体に登録 2024.12.8:「第6回トイランびわこ」を開催 2024.12.22:ハーレーサンタ CLUB NAGOYA主催「第15回 X'mas TOYRUN in NAGOYA」に共催 2025.1.15:こども家庭庁が提唱する「こどもまんなか宣言」の趣旨に賛同し「こどもまんなか応援サポーター」宣言を行う 2025.2.10:社会福祉法人滋賀県社会福祉協議会「子どもの笑顔 はぐくみプロジェクト」“子どもの笑顔”のスポンサーに登録 2025.6.8:「第7回トイランびわこ」を開催予定 2025.8.16・17:「第3回バイクの日 in Shiga」を開催予定 2025.12.7:「第8回トイランびわこ」を開催予定 2025.12.21:ハーレーサンタ CLUB NAGOYA主催「第16回X'mas TOYRUN in NAGOYA」に共催予定 |
|
団体の目的
|
当法人は、自動二輪車及び原動機付自転車を通して人々が交流することを目的とし、その目的に資するため、次の事業を行う。
・二輪車ユーザーによる社会貢献活動事業「トイラン」の開催 ・二輪車ユーザーと地域住民との交流事業「バイクパレード」の開催 ・二輪車ユーザー同士の交流事業「ライダーミーティング」の開催 |
|
団体の活動・業務
|
二輪車ユーザーによる社会貢献活動事業「トイラン」の開催
二輪車ユーザーと地域住民との交流事業「バイクパレード」の開催 二輪車ユーザー同士の交流事業「ライダーミーティング」の開催 |
|
現在特に力を入れていること |
二輪車ユーザーによる社会貢献活動事業「トイラン」の開催
二輪車ユーザー同士の交流事業「ライダーミーティング」の開催 |
|
今後の活動の方向性・ビジョン |
|
|
定期刊行物 |
|
|
団体の備考 |
|

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績 |
|
他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績 |
|
企業・団体との協働・共同研究の実績 |
|
行政との協働(委託事業など)の実績 |
|