社会福祉法人てまり

基礎情報

団体ID

1642372419

法人の種類

社会福祉法人

団体名(法人名称)

てまり

団体名ふりがな

しゃかいふくしほうじんてまり

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

団体の概要

社会福祉法人てまりは、多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより利用者が個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むことができるよう支援することを目的に、在宅での生活が困難で行き場のない高齢者の受け皿として2棟全70床の特定型ケアハウスを運営し、経管栄養、胃ろう、痰吸引など医療依存度が高く在宅困難事例や他施設への入所が困難な方への手厚い看護の提供を主に受入を行っています。地域住民、高齢者への地域貢献として、機能訓練に特化した半日型のデイサービスの提供による介護予防や、地域住民を地域包括ケアシステムにより支援するため訪問看護ステーション事業を行い、地域に対し包括的な支援を提供しております。そして、令和3年度より新たに重症心身障害者が就業後でも地域とつながりのある安心安全な生活が送れるように医療的ケアを充実させた通所施設を開設します。介護予防、生活支援サービス、障害福祉サービスの充実と、その支え手であるご家族の援助や高齢者が生きがいを持って暮らせる生活環境に向け、地域と一体化したサービスの提供を目指しております。

代表者役職

理事長

代表者氏名

篠崎 まり子

代表者氏名ふりがな

しのざき まりこ

代表者兼職

施設長/医師

主たる事業所の所在地

郵便番号

390-0832

都道府県

市区町村

松本市

市区町村ふりがな

まつもとし

詳細住所

南松本2丁目2207-11

詳細住所ふりがな

みなみまつもと

お問い合わせ用メールアドレス

meditown_temari@yahoo.co.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

0263-31-0061

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

10時00分~17時30分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

0263-31-0063

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

10時00分~17時30分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2003年8月20日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

 

活動地域

市区町村内

中心となる活動地域(県)

長野県

最新決算総額

1億円~5億円未満

役員数・職員数合計

89名

所轄官庁

長野県

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

高齢者

 

障がい者、福祉、保健・医療

設立以来の主な活動実績

H15.8 社会福祉法人設立
H16.7 ケアハウスメディタウン(全35床・介護型ケアハウス)開設  
H21.4 ケアハウスメディタウンアベニュー(全35床・介護型ケアハウス)開設
H28.3 デイサービスここたいむ(機能訓練特化・半日型)開設
H30.7 連携医療法人より3事業の譲受
   (訪問看護ほっとステーション、居宅介護支援事業所ひなた、相談支援センターみらい)
R3.4  療養通所介護事業所で重症心身障害者のための通所施設、生活介護センターあおば開設
【代表者略歴】
H26.4~現在 ケアハウスメディタウン施設長
H25.9~H26.3 ケアハウスメディタウン副施設長
H15.8~現在 社会福祉法人てまり理事長
H6.6~現在 しのざき内科呼吸器科クリニック勤務
S60.4~S61.12 大町市立総合病院眼科勤務
S59.6~S61.12 信州大学医学部付属病院勤務

団体の目的
(定款に記載された目的)

当法人は、多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むことができるよう支援することを目的としています。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

〇多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫すること
〇利用者が個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むことができるよう支援すること 【活動・業務】                                     〇在宅での生活が困難で行き場のない高齢者の受け皿として特定型ケアハウスの運営
〇ケアハウスでは、経管栄養、胃ろう、痰吸引など医療依存度が高く在宅困難事例や他施設への入所が困難な方への手厚い看護の提供
〇特定型ケアハウスを全70床とし、地域で多くの介護難民の受入
〇地域住民、高齢者への地域貢献として、機能訓練に特化した半日型のデイサービスの提供による介護予防
〇地域住民を地域包括ケアシステムにより支援するため連携する医療法人より、相談支援センター、居宅介護支援事業所、訪問看護ステーションの3事業を譲り受け、地域に対し包括的な支援を提供

現在特に力を入れていること

当法人のある地域では、“医療的ケアの充実した通所系サービス”は非常に少なく、重症心身障害者の家族・利用者様においては、生活介護サービス施設の空きを広範囲で待っている状態です。特に、学業を終えた18歳以上の重症心身障害者の方に至っては、その後の通える通所サービスが少ないため、ご家庭のみでの療養生活が増えています。また、人工呼吸器の管理、胃ろう管理等重症心身障害者のご家族は医療ケアが必要になればなるほど日中目を離す間もなく、付きっきりの支援により負担も大きなものがあります。今回開設した通所施設は、当法人の運営する訪問看護ステーションで実際に訪問し関わってきたご家族や地域にある養護学校、療育施設に通わせているご家族からも、次の場所を探すのに大変苦慮しているとお話を聞きました。ご家族はショートステイやレスパイト、施設入所の様に何日も預けるような支援ではなく、日中だけ安心して預けられる場所が欲しいと話される方が多く、そういった実情を踏まえ、早急に対応できる地域貢献事業として就業後の重症心身障害者が日中安心して預けられる通所介護サービス事業所を開設いたしました。当法人の運営するケアハウス、訪問看護ステーション、デイサービス施設と、新たに始める障害福祉サービスによる通所施設を活用し、介護予防、生活支援、障害福祉の充実と地域における連携を充実し、若い世代から高齢者までの幅広い年齢層への地域と一体化したサービスを提供できるよう尽力していきたいと考えております。

今後の活動の方向性・ビジョン

定期刊行物

団体の備考

将来、元気な高齢者の住まい提供から看取りまでの地域でのトータルサービスを展開させることを考えております。
そのため、法人で運営するケアハウスと連携強化した身体レベルに応じた入居施設(サ高住)の新規開設を目指しております。元気なうちにご自分の選択で住まいや生活スタイルを決めていただくことで、自立されている元気な高齢者の方にはサービス付き高齢者向け住宅から入居をしていただき、徐々に介護度が重くなってきたときには法人内の2つのケアハウスを機能的に分け、リハビリを続けたいという方にはリハビリホームとしてのケアハウスの利用を。リハビリよりも医療的ケアが必要な方へはナーシングホームとしてのケアハウスをご利用いただき、要介護度やその方の状態に合わせた施設へ住み替えを可能とし、安心して過ごせる環境を提供し、最後まで地域で暮らすことができる共生社会と地域づくり、街づくりをモットーに支援の輪を広げていくことを理想としています。
このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

〇一般社団法人日本労働安全衛生コンサルタント会より高齢職員が介助をする際にもふたんのすくない車いす等の購入に補助を受けました。
〇愛恵福祉財団より重症心身障害者の通う通所施設に係る電気設備工事で助成金を受けました。
〇芳心会より療養通所介護事業所開設に伴う障害者用スロープの改修工事で助成金を受けました。

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

企業・団体との協働・共同研究の実績

行政との協働(委託事業など)の実績

このページの先頭へ

財政

最新決算総額

1億円~5億円未満

会計年度開始月

 

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

 

会員種別/会費/数

 

加盟団体

 

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
 
 
非常勤
 
 
無給 常勤
 
非常勤
 
 
常勤職員数
 
役員数・職員数合計
89名
イベント時などの臨時ボランティア数

行政提出情報

報告者氏名

 

報告者役職

 

法人番号(法人マイナンバー)

 

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

 

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

 

監査の実施

未実施

監視・監督情報

 
このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

 

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
 
 
2020年度
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら