特定非営利活動法人NPO法人ももやま東

基礎情報

団体ID

1647525615

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

NPO法人ももやま東

団体名ふりがな

えぬぴーおーほうじんももやまひがし

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

団体の概要

桃山東地域全般の振興、地域の安全向上、スポーツ向上、健康増進の向上、子供の育成充実等を望み、だれもが安心して過ごせ、また地域文化の継承や地域の様々な情報の発信、及び福祉の向上を目指して団体として活動していき、住みやすく快適・安全なまちづくりを進めていく

代表者役職

理事長

代表者氏名

矢部 民一

代表者氏名ふりがな

やべ たみいち

代表者兼職

京都市伏見区桃山東市政協力委員長

主たる事業所の所在地

郵便番号

612-8013

都道府県

京都府

市区町村

京都市伏見区

市区町村ふりがな

きょうとしふしみく

詳細住所

桃山町西町12番地 西町集会室内

詳細住所ふりがな

ももやまちょうにしまち にしまちしゅうかいしつない

お問い合わせ用メールアドレス

ya.8888.yash@nifty.com

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

080-2477-4888

連絡先区分

自宅・携帯電話

連絡可能時間

10時00分~16時00分

連絡可能曜日

火 木

備考

FAX番号

FAX番号

-

連絡先区分

-

連絡可能時間

-

連絡可能曜日

-

備考

-

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2024年2月20日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2024年2月20日

活動地域

市区町村内

中心となる活動地域(県)

京都府

最新決算総額

100万円~500万円未満

役員数・職員数合計

12名

所轄官庁

京都府

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

地域・まちづくり

 

子ども、高齢者、福祉、保健・医療、文化・芸術の振興、スポーツの振興、地域安全、市民活動団体の支援

設立以来の主な活動実績

地域の自治会や各団体への加入者が年々減少しており、また地域文化の継承もできなくなってきており、このままでは地域の自治会が将来的に消滅する可能性があり、それらを防止するため地域自治連合会の会長以下役員が協力してNPO法人ももやま東を設立した。
 理事長の矢部民一は桃山東自治連合会会長を長年務め、他にも桃山東市政協力委員長等、各種役職を兼任して務めており、長年地域自治の発展に尽力してきた。
 設立してすぐのため主な活動実績はないが、今後はNPO法人ももやま東として地域全体と協力して街づくりに取り組んでいきたい。

団体の目的
(定款に記載された目的)

この法人は主に桃山東地域の住民に対して、地域の振興、地域の安全・安心に関する事業、スポーツ振興事業、健康増進に関する事業等を行い、福祉と文化の発展に寄与し、誰もが住みやすい街づくりを推進することを目的とする。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

団体として地域で様々な事業を実施していく予定である。まずは以前から実施してきた地域祭りや神輿巡行、また文化祭等を活性化して開催する。また地域の様々な情報を記載した機関誌を発行していく。
今までは地域の町内会及び自治連合会に加入している方々だけが参加資格の行事が多かった。
今後は地域で働く方々、また町内会に加入していない方も参加、また一緒に事業に取り組んでいけるような体制を整え、地域の発展、次世代へ文化を繋いでいく桃山東になるよう、各種事業に取り組んでいく

現在特に力を入れていること

NPO法人ももやま東は設立して知名度はなく、また団体を設立した意味や目的等も地域全般へ伝わっていない。
今後特に力を入れることは、NPO法人ももやま東の設立した意味や趣旨、及び目的を幅広く伝えていくことが一番重要な活動である。

今後の活動の方向性・ビジョン

地域の振興を主な活動とし、次世代へ地域文化の継承をしていくことを目的とする。
また事業を進めている状況を見て頂き、賛同者を増やして地域全体として街づくりに取り組んでいきたい。

定期刊行物

団体の備考

今まで地域の自治連合会が主体となって取り組んできたことを、NPO法人ももやま東が主体となって取り組むことで、地域住民だけでなく、地域事業者また地域以外の方々も加入対象となるので、関係者及び賛同者全員が協力して活動し、その結果として人と人のつながりが強く、誰もが安全・快適に、また安心して過ごせるような街ができることを目指していく
このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

実績なし

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

実績なし

企業・団体との協働・共同研究の実績

実績なし

行政との協働(委託事業など)の実績

実績なし