富士山自然誌研究会(任意団体)

基礎情報

団体ID

1712446796

法人の種類

任意団体

団体名(法人名称)

富士山自然誌研究会

団体名ふりがな

ふじさんしぜんしけんきゅうかい

情報開示レベル

★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

富士山の自然を専門分野毎に科学的に調査・研究し、富士山の自然を総合的に解明する。また、市民を対象とした富士山の自然科学的な啓蒙活動を展開する。
①富士山の自然に関する調査・研究(専門部会、植生、植物、昆虫、鳥類、地質など)、②講義による自然誌セミナーや野外観察会、研究会など(一般会員・市民対象、定期開催)、③会報、研究報告、調査報告、冊子、単行本の発行等

代表者役職

会長

代表者氏名

菅原 久夫

代表者氏名ふりがな

すがわら ひさお

代表者兼職

旧富士フェニックス短大講師、旧常葉大学非常勤講師、SBS学苑講師

主たる事業所の所在地

郵便番号

411-0931

都道府県

静岡県

市区町村

駿東郡長泉町

市区町村ふりがな

すんとうぐんながいずみちょう

詳細住所

東野692-323

詳細住所ふりがな

ひがしの

お問い合わせ用メールアドレス

sugawara1191fu@hawk.tnc.ne.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

055-987-7673

連絡先区分

自宅・携帯電話

連絡可能時間

10時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

055-987-7673

連絡先区分

自宅・携帯電話

連絡可能時間

10時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

1996年11月23日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

 

活動地域

複数県

中心となる活動地域(県)

静岡県

最新決算総額

100万円未満

役員数・職員数合計

11名

所轄官庁

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

学術研究(理学)

 

教育・学習支援、地域・まちづくり、環境・エコロジー、科学技術の振興、市民活動団体の支援、観光、行政への改策提言

設立以来の主な活動実績

富士山域の自然科学的な調査研究を行っている。各登山道沿いを中心踏査し、調査活動名は「富士スバルライン・富士山スカイライン・富士アザミライン沿いの自然総合調査と自然環境に与える人為的影響の解明」「富士山の保護上重要な野生植物の生態と分布調査」「富士山の帰化植物」「富士山の大型哺乳類調査」 富士山の野鳥分布調査」など。また一般市民、学校等でのセミナー、公開講座、野外観察会などを実施。富士山の自然に関する冊子、著書の発行などを行っている。

団体の目的
(定款に記載された目的)

富士山に於いて自然科学的な調査・研究を行うと同時に自然科学教育・啓蒙活動を行う。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

富士山域において各専門分野(地質、植生、植物、シダ類、哺乳類、蝶類、鳥類、蟻類、昆虫類など動物)の各分野及び総合調査を行っている。これらの知見を基にセミナー、野外観察会、親子観察会、冊子作成、著書作成などを行っている。

現在特に力を入れていること

現在の富士山の自然の現状を自然誌として記録し、これらの知見を次世代に引き継ぐ為の基礎資料の蓄積と富士山の自然を学ぶ為のセミナー、公開講座、野外観察会の実施、印刷物などの発行を行っている。

今後の活動の方向性・ビジョン

富士山の自然科学の各分野の現状を伝え、多様性に富んだ豊かな自然を創造する為の知見は富士山の世界文化遺産の基礎資料として欠かせない。本会の活動における調査、研究を、自然の保全や保護、啓蒙活動、豊かな富士山の自然を保つ為に役立てていきたい。

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

公益財団法人粟井英朗環境財団 2015年度、2016年度、2017年度
しずぎんふるさと環境保全基金 2015年度、2018年度
ふじさんネットワーク 2017年度
公益財団法人国際花と緑の博覧会記念協会 2015年度、2016年度、2017年度
公益財団法人ふじのくに未来財団 2018年度

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

企業・団体との協働・共同研究の実績

行政との協働(委託事業など)の実績