日本企業格付センター(任意団体)
|
団体ID |
1721460168
|
法人の種類 |
任意団体
|
団体名(法人名称) |
日本企業格付センター
|
団体名ふりがな |
にほんきぎょうかくづけせんたー
|
情報開示レベル |
![]() |
第三者認証マーク |
|
団体の概要 |
日本企業格付センターは日本企業の業績・財務分析を中核事業とする金融アドバイザリー・人材コンサルティング組織。テクニカル分析・ファンダメンタルズ分析への知見をベースとした投資運用ならびにWEBメディア事業を主力事業としている。
|
代表者役職 |
代表
|
代表者氏名 |
鈴木 孝太郎
|
代表者氏名ふりがな |
すずき こうたろう
|
代表者兼職 |
|
主たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
150-0043
|
都道府県 |
東京都
|
|
市区町村 |
渋谷区
|
|
市区町村ふりがな |
しぶやく
|
|
詳細住所 |
道玄坂1丁目10番8号 渋谷道玄坂東急ビル2FーC
|
|
詳細住所ふりがな |
|
|
お問い合わせ用メールアドレス |
-
|
|
電話番号
|
電話番号 |
-
|
連絡先区分 |
-
|
|
連絡可能時間 |
-
|
|
連絡可能曜日 |
-
|
|
備考 |
-
|
|
FAX番号 |
FAX番号 |
-
|
連絡先区分 |
-
|
|
連絡可能時間 |
-
|
|
連絡可能曜日 |
-
|
|
備考 |
-
|
|
従たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
|
都道府県 |
|
|
市区町村 |
|
|
市区町村ふりがな |
|
|
詳細住所 |
|
|
詳細住所ふりがな |
|
|
URL |
団体ホームページ |
|
団体ブログ |
|
|
|
|
|
X(旧Twitter) |
|
|
代表者ホームページ(ブログ) |
|
|
寄付 |
|
|
ボランティア |
|
|
関連ページ |
|
|
閲覧書類 |
|
|
設立年月日 |
2020年3月9日
|
|
法人格取得年月日(法人設立登記年月日) |
|
|
活動地域 |
全国
|
|
中心となる活動地域(県) |
東京都
|
|
最新決算総額 |
100万円未満
|
|
役員数・職員数合計 |
11名
|
|
所轄官庁 |
|
|
所轄官庁局課名 |
|

活動分野 |
主たる活動分野 |
就労支援・労働問題
|
|
経済活動の活性化
|
|
設立以来の主な活動実績 |
■活動実績
2020年に日本企業の業績・財務分析を中核事業として設立。2023年1月から「就職偏差値.com」の運営を開始。新卒者・転職者向けに各企業動向を解説する他、要望に応じて個別アドバイスをおこなっております。現在は年間100万PV以上に達しています。 ■代表者略歴 2020年 日本企業格付センター設立 2023年 就職偏差値.com運営開始 |
|
団体の目的
|
・日本企業の業績・財務分析に関する事業
・就職・転職コンサルティングに関わる事業 ・WEBメディア運営に関する事業 |
|
団体の活動・業務
|
当組織は日本企業の業績・財務分析を中核事業とするプロフェッショナル集団です。長年に及ぶテクニカル分析・ファンダメンタルズ分析への知見をベースとした投資運用ならびにWEBメディア事業によって、日本の投資・金融の活性化に取り組んでおります。
|
|
現在特に力を入れていること |
WEBメディア「就職偏差値.com」のアクセス拡大を通じた、求職者向けサービスの拡充を力を注いでおります。有力な日本企業・外資系企業の企業レポートを充実させることで、各企業への就職を考えている求職者への参考情報の提供に努めてまいります。
|
|
今後の活動の方向性・ビジョン |
|
|
定期刊行物 |
|
|
団体の備考 |
|

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績 |
|
他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績 |
|
企業・団体との協働・共同研究の実績 |
|
行政との協働(委託事業など)の実績 |
|