一般社団法人御代田の根
|
団体ID |
1730703053
|
法人の種類 |
一般社団法人
|
団体名(法人名称) |
御代田の根
|
団体名ふりがな |
みよたのね
|
情報開示レベル |
![]() |
第三者認証マーク |
|
団体の概要 |
|
代表者役職 |
代表理事
|
代表者氏名 |
渡辺 敦子
|
代表者氏名ふりがな |
わたなべ あつこ
|
代表者兼職 |
|
主たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
389-0206
|
都道府県 |
長野県
|
|
市区町村 |
北佐久郡御代田町
|
|
市区町村ふりがな |
きたさくぐんみよたまち
|
|
詳細住所 |
御代田1627-1
|
|
詳細住所ふりがな |
みよた
|
|
お問い合わせ用メールアドレス |
miyotanone@gmail.com
|
|
電話番号
|
電話番号 |
070-8303-4434
|
連絡先区分 |
自宅・携帯電話
|
|
連絡可能時間 |
10時00分~17時00分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金
|
|
備考 |
|
|
FAX番号 |
FAX番号 |
-
|
連絡先区分 |
-
|
|
連絡可能時間 |
-
|
|
連絡可能曜日 |
-
|
|
備考 |
-
|
|
従たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
|
都道府県 |
|
|
市区町村 |
|
|
市区町村ふりがな |
|
|
詳細住所 |
|
|
詳細住所ふりがな |
|
|
URL |
団体ホームページ |
|
団体ブログ |
|
|
|
|
|
X(旧Twitter) |
|
|
代表者ホームページ(ブログ) |
|
|
寄付 |
|
|
ボランティア |
|
|
関連ページ |
|
|
閲覧書類 |
|
|
設立年月日 |
2021年6月25日
|
|
法人格取得年月日(法人設立登記年月日) |
|
|
活動地域 |
市区町村内
|
|
中心となる活動地域(県) |
長野県
|
|
最新決算総額 |
100万円~500万円未満
|
|
役員数・職員数合計 |
4名
|
|
所轄官庁 |
|
|
所轄官庁局課名 |
|

活動分野 |
主たる活動分野 |
子ども
|
|
教育・学習支援、地域・まちづくり、環境・エコロジー
|
|
設立以来の主な活動実績 |
■代表理事略歴
栃木県益子町の「STARNET」に勤務後、天然繊維と生活道具のセレクトショップ「かぐれ」を立ち上げ、ブランドディレクターを務める。現在は、金継ぎ師として、サステナブルに巡る器のブランド「Zen」を主宰。 |
|
団体の目的
|
当法人は、地域の人々が身近に触れられる自然を感じ、自然の恵みを暮らしに役立てながら生きることを中心軸に据え、地域の人々が集えるコミュニティの拠点をつくる。すべての命が尊重され生かし生かされあう森にならい、一人ひとりの子どもも大人も多様な価値を認め合い、大切に生かし生かされる関係を築いていく場づくりを目的とする。その目的に資するため、次の事業を行う。
(1) 託児所及び保育所の経営 (2) 各種イベントの企画及び運営 (3) 飲食店の経営および酒類の販売 (4) 卸売業、小売業、通信販売業および流通業 (5) 農産物の生産、加工および販売 (6) レンタルオフィス、コワーキングスペースの運営 (7) 各種宿泊施設の経営 (8) 不動産の賃貸借、管理、仲介、斡旋、賃貸及び管理 (9) 各種コンサルティング業務 (10) その他、当法人の目的を達成するために必要な事業 |
|
団体の活動・業務
|
子どもの居場所としての”みよたの広場”の運営
各種イベントやワークショップの企画・運営 飲食店、小売店の経営 |
|
現在特に力を入れていること |
広場の運営および認知拡大のためのイベント・ワークショップの企画/運営
|
|
今後の活動の方向性・ビジョン |
|
|
定期刊行物 |
|
|
団体の備考 |
|

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績 |
|
他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績 |
|
企業・団体との協働・共同研究の実績 |
|
行政との協働(委託事業など)の実績 |
|