特定非営利活動法人特定非営利活動法人多文化共生リソースセンター東海
|
団体ID |
1735686337
|
|
法人の種類 |
特定非営利活動法人
|
|
団体名(法人名称) |
特定非営利活動法人多文化共生リソースセンター東海
|
|
団体名ふりがな |
とくていひえいりかつどうほうじんたぶんかきょうせいりそーすせんたーとうかい
|
|
情報開示レベル |
|
|
第三者認証マーク |
|
団体の概要 |
「誰にとっても暮らしやすい地域をつくりたい!」 2008年10月、医療,教育,法律など、さまざまな分野で外国人支援に携わってきた若手メンバーが、次世代の多文化共生社会づくりに向けて一致団結し、多文化共生リソースセンター東海は誕生しました。東海地域唯一の多文化共生分野の中間支援組織として多文化共生社会づくりに貢献できるよう活動していきます。
|
代表者役職 |
代表理事
|
代表者氏名 |
土井 佳彦
|
代表者氏名ふりがな |
どい よしひこ
|
代表者兼職 |
特定非営利活動法人多文化共生マネージャー全国協議会代表理事
|
主たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
453-0041
|
都道府県 |
愛知県
|
|
市区町村 |
名古屋市中村区
|
|
市区町村ふりがな |
なごやしなかむらく
|
|
詳細住所 |
本陣通5−6−1 地域資源長屋なかむら2階
|
|
詳細住所ふりがな |
ほんじんどおり ちいきしげんながや
|
|
お問い合わせ用メールアドレス |
mrct2008@gmail.com
|
|
電話番号
|
電話番号 |
070-8488-0758
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
10時00分~18時00分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金
|
|
備考 |
事務所を不在にしていることも多いため、留守番電話の場合はメッセージをお残しください。
|
|
FAX番号 |
FAX番号 |
-
|
連絡先区分 |
-
|
|
連絡可能時間 |
-
|
|
連絡可能曜日 |
-
|
|
備考 |
-
|
|
従たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
-
|
都道府県 |
-
|
|
市区町村 |
-
|
|
市区町村ふりがな |
-
|
|
詳細住所 |
-
|
|
詳細住所ふりがな |
-
|
|
URL |
団体ホームページ |
|
団体ブログ |
||
|
||
X(旧Twitter) |
|
|
代表者ホームページ(ブログ) |
||
寄付 |
|
|
ボランティア |
|
|
関連ページ |
||
閲覧書類 |
||
設立年月日 |
2008年10月1日
|
|
法人格取得年月日(法人設立登記年月日) |
2009年10月8日
|
|
活動地域 |
複数県
|
|
中心となる活動地域(県) |
愛知県
|
|
最新決算総額 |
1,000万円~5,000万円未満
|
|
役員数・職員数合計 |
7名
|
|
所轄官庁 |
名古屋市
|
|
所轄官庁局課名 |
名古屋市市民経済局地域振興部地域振興課
|
活動分野 |
主たる活動分野 |
|
|
子ども、青少年、在日外国人・留学生、地域・まちづくり、国際協力、国際交流、市民活動団体の支援、その他
|
|
設立以来の主な活動実績 |
★設立経緯
2007年12月 名古屋で「第1回在住外国人支援事業(活動)の発展継続を考える懇談会」が開かれる 2008年1月 名古屋で「第2回在住外国人支援事業(活動)の発展継続を考える懇談会」が開かれ、有志8名により「多文化共生を目指す中間先組織設立準備委員会」が発足される その後、組織設立に向けた会議や勉強会を開催を定期的に開催し、2008年10月に規約を制定し「多文化共生リソースセンター東海」を設立 1.多文化共生理解促進事業 ・多文化共生実践活動支援事業:2010年度 ・多文化共生コミュニティ状況等実態調査事業:2010年度 ・多文化共生に関する講師派遣:2009年度~現在 ・各種イベントへのブース出展:2009年度~現在 ・多文化共生実践モデル支援事業:2009年度 2.外国人住民の社会参画促進事業 ・犬山市お金の基本講座:2010年度 ・岐阜県外国人コミュニティサポーター研修:2009・2010年度 ・犬山市社会人基礎力養成講座:2009・2010年度 ・外国人コミュニティフェア:2009・2010年度 3.多文化共生社会づくりに関する情報及び人材のネットワーク構築事業 ・多文化勉強会:2010年度 4.「外国につながる子ども」の健全育成に関する事業 ・子どもサポーター実践共有ひろば:2009年度 5.その他、上記の目的達成に必要な事業 ・笹川平和財団「人口変動の新潮流への対処事業」参画:2008~2010年度 |
|
団体の目的
|
・日本人も外国人も、この地域に暮らす皆が楽しく安心して暮らせる社会(多文化共生社会)の実現に向けた活動を行い、多文化共生社会づくりに寄与する
・多文化共生社会づくりに役立つリソースの収集・整理・発信を通じて、東海地域の社会発展に貢献する |
|
団体の活動・業務
|
日本人・外国人にかかわらず、誰もが同じ地域に暮らす仲間として地域づくりに参加できるよう、下記の事業を行っています。
1.多文化共生理解促進事業 2.外国人住民の社会参画促進事業 3.多文化共生社会づくりに関する情報及び人材のネットワーク構築事業 4.「外国につながる子ども」の健全育成に関する事業 5.その他、上記の目的達成に必要な事業 |
|
現在特に力を入れていること |
・「多文化共生」のネットワークづくり
・多文化共生に関する調査、研究 |
|
今後の活動の方向性・ビジョン |
多文化共生社会の形成に向けた、①意識づくり、②仕組みづくり、③環境づくりに取り組む。
|
|
定期刊行物 |
ウェブマガジン『たぶんか便り』
|
|
団体の備考 |
|
助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績 |
ホームページ「活動実績」参照
http://mrc-t.blogspot.com/p/blog-page.html |
他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績 |
ホームページ「活動実績」参照
http://mrc-t.blogspot.com/p/blog-page.html |
企業・団体との協働・共同研究の実績 |
ホームページ「活動実績」参照
http://mrc-t.blogspot.com/p/blog-page.html |
行政との協働(委託事業など)の実績 |
ホームページ「活動実績」参照
http://mrc-t.blogspot.com/p/blog-page.html |
最新決算総額 |
1,000万円~5,000万円未満
|
会計年度開始月 |
6月
|
その他事業の有無 |
無
|
収支報告
<収入の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 | |
内訳 | 会費 |
94,000円
|
48,000円
|
105,000円
|
寄付金 |
0円
|
150,000円
|
0円
|
|
民間助成金 |
4,174,765円
|
4,222,009円
|
14,010,000円
|
|
公的補助金 |
0円
|
0円
|
0円
|
|
自主事業収入 |
2,806,718円
|
3,032,268円
|
3,000,000円
|
|
委託事業収入 |
2,127,658円
|
2,101,792円
|
989,120円
|
|
その他収入 |
0円
|
0円
|
0円
|
|
当期収入合計 |
9,203,142円
|
9,554,069円
|
18,104,120円
|
|
前期繰越金 |
7,216,478円
|
4,012,968円
|
1,968,106円
|
<支出の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 |
当期支出合計 |
11,956,446円
|
11,715,183円
|
17,947,373円
|
内人件費 |
5,688,516円
|
4,955,823円
|
5,080,000円
|
次期繰越金 |
4,012,968円
|
1,968,106円
|
2,124,853円
|
備考 |
|
|
|
貸借対照表
<資産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動資産 |
7,866,023円
|
18,180,586円
|
固定資産 |
0円
|
0円
|
|
資産の部合計 |
7,866,023円
|
18,180,586円
|
<負債の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動負債 |
3,853,055円
|
16,212,480円
|
固定負債 |
0円
|
0円
|
|
負債の部合計 |
3,853,055円
|
16,212,480円
|
<正味財産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 前期正味財産 |
7,216,478円
|
4,012,968円
|
当期正味財産増減額 |
-3,203,510円
|
-2,044,862円
|
|
当期正味財産合計 |
4,012,968円
|
1,968,106円
|
収支報告
<収入の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 | |
内訳 | 受取会費 |
94,000円
|
48,000円
|
105,000円
|
受取寄附金 |
0円
|
150,000円
|
0円
|
|
受取民間助成金 |
4,174,765円
|
4,222,009円
|
14,010,000円
|
|
受取公的補助金 |
0円
|
0円
|
0円
|
|
自主事業収入 |
2,806,718円
|
3,032,268円
|
3,000,000円
|
|
(うち介護事業収益) |
|
|
|
|
委託事業収入 |
2,127,658円
|
2,101,792円
|
989,120円
|
|
(うち公益受託収益) |
|
|
|
|
その他収益 |
0円
|
0円
|
0円
|
|
経常収益計 |
9,203,142円
|
9,554,069円
|
18,104,120円
|
<支出の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 | |
内訳 | 事業費 |
|
|
|
(うち人件費) |
|
|
|
|
管理費 |
|
|
|
|
(うち人件費) |
|
|
|
|
経常費用計 |
11,956,446円
|
11,715,183円
|
17,947,373円
|
当期経常増減額 |
|
|
|
|
経常外収益計 |
|
|
|
|
経常外費用計 |
|
|
|
|
経理区分振替額 |
|
|
|
|
当期正味財産増減額 |
|
|
|
|
前期繰越正味財産額 |
7,216,478円
|
4,012,968円
|
1,968,106円
|
|
次期繰越正味財産額 |
4,012,968円
|
1,968,106円
|
2,124,853円
|
備考 |
|
|
|
貸借対照表
<資産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動資産合計 |
7,866,023円
|
18,180,586円
|
固定資産合計 |
0円
|
0円
|
|
資産合計 |
7,866,023円
|
18,180,586円
|
<負債及び正味財産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動負債合計 |
3,853,055円
|
16,212,480円
|
固定負債合計 |
0円
|
0円
|
|
負債合計 |
3,853,055円
|
16,212,480円
|
|
正味財産合計 |
4,012,968円
|
1,968,106円
|
|
負債及び正味財産合計 |
|
|
意志決定機構 |
理事会
会員総会 |
会員種別/会費/数 |
正会員(個人)18人
正会員(団体)3団体 賛助会員 10人 |
加盟団体 |
|
役員・職員内訳 |
役員数 | 事務局スタッフ数 | |
有給 | 常勤 |
0名
|
0名
|
非常勤 |
2名
|
1名
|
|
無給 | 常勤 |
0名
|
0名
|
非常勤 |
4名
|
0名
|
|
常勤職員数 |
0名
|
||
役員数・職員数合計 |
7名
|
||
イベント時などの臨時ボランティア数 |
0名
|
報告者氏名 |
佐藤 槙子
|
報告者役職 |
副代表理事
|
法人番号(法人マイナンバー) |
|
認定有無 |
認定なし
|
認定年月日 |
|
認定満了日 |
|
認定要件 |
|
準拠している会計基準 |
NPO法人会計基準
|
準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名 |
9180005007923
|
監査の実施 |
実施済み
|
監視・監督情報 |
2023 年度(2023 年6 月1 日から2024 年5 月 31 日まで)特定非営利活動法人多文化共生リソースセンター東海決算書類を監査した結果、適正であることを認めます。
2024 年7 月24 日 監事 筒井 美幸 |
決算・事業報告
決算報告書 (活動計算書/収支計算書) |
決算報告書(貸借対照表) | 決算報告書(財産目録) | 事業報告書 |
2023年度(前年度)
|
|||
2022年度(前々年度)
|
|||
2021年度(前々々年度)
|
|||
2020年度
|
|||
2019年度
|
|||
予算・事業計画
予算書類 | 事業計画書 |
2024年度(当年度)
|
|
2023年度(前年度)
|
|
2022年度(前々年度)
|
|
2021年度(前々々年度)
|
|
2020年度
|
|
PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら