社会福祉法人ながよ光彩会

基礎情報

団体ID

1742721770

法人の種類

社会福祉法人

団体名(法人名称)

ながよ光彩会

団体名ふりがな

しゃかいふくしほうじん ながよこうさいかい

情報開示レベル

★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

「人のためにできること、地域のためにできること、社会のためにできること」

平成27年3月に特別養護老人ホーム(ユニット型全個室;29床)・ショートステイ(ユニット併設型;10床)、同8月に小規模多機能型居宅介護(24名)を開始した施設です。

【法人理念】
私たち、社会福祉法人ながよ光彩会は、人のためにできること、地域のためにできること、社会のためにできることを念頭に、その人らしい人格と人権を尊重し、住み慣れた地域の中で安全で安心した豊かな”かがやき"のある暮らしの実現に向け、地域の方と共に考え、共に歩んで参ります。

【運営方針】
1.利用者およびそのご家族に対して、親切で、優しく、まごころをもって寄り添う、さりげない介護を目指します

2.明るい家庭的な雰囲気を大切にし、いつでもどこでも誰にでも感謝の気持ちで笑顔を絶やさない職場づくりに努めます

3.全ての職員が、安心して働ける環境を整え、良好な人間関係を築き、法人の使命を果たすための人材育成に努めます

4.地域の人々に共感と信頼を得られる社会福祉事業を行うことにより、地域の人々の希望と信頼に応え得る良好な施設運営を目指します

5.地域における福祉の"拠り所"として、関係機関と連携を密にとり、地域社会の持つ力を尊重し地域福祉の発展に寄与します

代表者役職

理事長

代表者氏名

前田 俊昭

代表者氏名ふりがな

まえだ としあき

代表者兼職

松栄グループ有限会社 取締役、総合ウェルフェア株式会社 代表取締役

主たる事業所の所在地

郵便番号

851-2122

都道府県

長崎県

市区町村

西彼杵郡長与町

市区町村ふりがな

にしそのぎぐんながよちょう

詳細住所

本川内郷2番地3 特別養護老人ホームかがやき

詳細住所ふりがな

ほんがわちごうにばんちさん とくべつようごろうじんほーむかがやき

お問い合わせ用メールアドレス

hatamura@nagayo-kousaikai.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

095-894-5555

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~18時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

特別養護老人ホームかがやき 担当者:貞松、畑村

FAX番号

FAX番号

095-894-5588

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~18時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

特別養護老人ホームかがやき 担当者:貞松、畑村

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2014年1月23日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2014年1月23日

活動地域

県内

中心となる活動地域(県)

長崎県

最新決算総額

1億円~5億円未満

役員数・職員数合計

37名

所轄官庁

長崎県

所轄官庁局課名

長崎県福祉保健部長寿社会課
このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

高齢者、福祉、保健・医療、教育・学習支援、地域・まちづくり、地域安全

設立以来の主な活動実績

■平成28年4月熊本地震支援
紙おむつや介護食材等高齢者向けの援助物資を届けた他、熊本地震によって被災地の高齢者福祉施設が人手不足に陥っている中、職員を2人ずつ3泊4日単位で交代させながら介護人材の現地派遣を継続して行いました。

■平成28年8月認知症キッズサポーター養成講座実施
学童の児童約30人を対象に『認知症キッズサポーター養成講座』を実施しました。

■平成29年2月第1回3法人合同学会「夢・物語の支援」開催
長崎県立シーボルト校にて、3法人(社会福祉法人ながよ光彩会、総合ウェルフェア株式会社、松栄グループ有限会社)合同で、第1回3法人合同学会を開催しました。
介護職員12名が、利用者の夢を叶えようと奮闘した経験を発表しました。日常のケアにプラスワンの支援を加え、それを目標に設定して、実現のためのリハビリや環境整備などに取り組みました。

■平成29年10月医療福祉系謎解きイベント「Mystic Minds」開催
約70名の親子が「ながよ地域福祉新聞」の記者として長与町内のグループホームや商店、お店を巡りながら取材。各拠点で福祉にまつわる謎解きをし、ヒントをもらいながら、それぞれの記事を作り上げていきました。
まちを巡った後は、VR認知症を体験しました。360°見渡せる映像の中で、認知症の方が持つ気持ちを体験後、『身近な人が認知症になったら』どうしたらよいか、ワークショップを行いました。

■平成30年7月「ひととまちとくらしの学校」開校
長崎県より介護福祉士実務者研修養成施設の指定を受け、実務者研修通信学科をスタートしました。

団体の目的
(定款に記載された目的)

私たち、社会福祉法人ながよ光彩会は、人のためにできること、地域のためにできること、社会のためにできることを念頭に、その人らしい人格と人権を尊重し、住み慣れた地域の中で安全で安心した豊かな”かがやき"のある暮らしの実現に向け、地域の方と共に考え、共に歩んで参ります。

(以下、定款より抜粋)
(目的)
社会福祉法人ながよ光彩会は、多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が、個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むことができるよう支援することを目的として、次の社会福祉事業を行う。
(1) 第一種社会福祉事業
    (イ) 特別養護老人ホームかがやきの経営
(2) 第二種社会福祉事業
    (イ) 老人短期入所事業(ショートステイかがやき)の経営
    (ロ) 老人デイサービス事業(健康増進デイサービスセンターかがやき)の経営

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

【社会福祉法人ながよ光彩会】

(平成27年3月開設)
 特別養護老人ホーム かがやき(地域密着型:3ユニット(29床))
 ショートステイ かがやき(ユニット型:10床)
 小規模多機能型居宅介護(登録:24名)

(平成30年7月開校)
 ひととまちとくらしの学校(介護福祉士実務者研修養成施設)

(関連法人)
 【松栄グループ有限会社】
   グループホームながよ(3ユニット(27床))

 【総合ウェルフェア株式会社】
   小規模多機能型居宅介護 ぴーぷる長崎(定員:24名)
   ショートステイ ぴーぷる長崎(ユニット型:27名)
   健康増進デイサービス ぴーぷる長崎(定員:10名)

現在特に力を入れていること

■ご利用者様、働く職員の『いきがいやりがいの支援』
■ ICT 導入(眠り SCAN、モバイル端末の導入)
■ 働き方改革の実践(短時間正社員制度の導入等多様な働き方の実践)
■ 外国人受入れに向けた準備
■ 福利厚生の充実
■ ポータルサイト(多言語対応)、ムービー、コンセプトブック、広報誌等による情報発信
■ ひととまちとくらしの学校デイスクールの運営

今後の活動の方向性・ビジョン

私たち、ながよ光彩会は、「人のためにできること。」を理念として、職員、長与町内の医療機関、福祉施設と一緒に、地域住民一人ひとりの想い、生活、文化を地域でケアする、生活文化総合事業を実現していきます。
特別養護老人ホームかがやきでは入所をゴールとしてではなく、新しいご自宅、活動拠点として捉え、日常生活を通じて、介護を通して、これからの人生の物語を支援致します。
キャリアパスを通じて職員の〝やりがい″と、多様な経験の機会をつくり、長与町内の医療機関、福祉施設と協働し、徹底した個別支援の実践を通して、入所者、ご利用者様およ びそのご家族の〝いきがい″を共創して参ります。
また、平成30年度より、福祉教育、子ども教育、くらしの知恵を学べる場として「ひととまちとくらしの学校」を開校します。
地域住民の拠り所となる学び場として、また職員や福祉現場で働く方々の学び場となるようスタートします。法人内で実務者研修を開講するなど、未経験の方でも安心して働けるよう、その他研修制度も充実していきます。

定期刊行物

団体の備考

(関連法人) 
 【松栄グループ有限会社】
   グループホームながよ(3ユニット(27床))

 【総合ウェルフェア株式会社】
   小規模多機能型居宅介護 ぴーぷる長崎(定員:24名)
   ショートステイ ぴーぷる長崎(ユニット型:27名)
   健康増進デイサービス ぴーぷる長崎(定員:10名)
このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

■地域介護・福祉空間整備等補助金     ¥116,000,000
■施設開設準備経費助成特別対策事業補助金 ¥16,472,000
■地域雇用開発奨励金           ¥24,000,000

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

企業・団体との協働・共同研究の実績

行政との協働(委託事業など)の実績

このページの先頭へ

財政

最新決算総額

1億円~5億円未満

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

理事会
評議員会

会員種別/会費/数

加盟団体

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
 
3名
非常勤
 
 
無給 常勤
3名
 
非常勤
5名
 
常勤職員数
26名
役員数・職員数合計
37名
イベント時などの臨時ボランティア数
10名

行政提出情報

報告者氏名

前田 俊昭

報告者役職

理事長

法人番号(法人マイナンバー)

8310005007596

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

その他

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

社会福祉法人新会計基準

監査の実施

実施済み

監視・監督情報

平成28年1月15日 法人および特別養護老人ホーム指導監査(長崎県)
平成29年1月10日 法人および特別養護老人ホーム指導監査(長崎県)
平成29年7月25日 法人および特別養護老人ホーム指導監査(長崎県)
平成30年8月3日  特別養護老人ホーム指導監査(長崎県)
このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

 

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
 
 
2020年度
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら