認定特定非営利活動法人ACE

基礎情報

団体ID

1749482434

法人の種類

認定特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

ACE

団体名ふりがな

えーす

情報開示レベル

★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

ACEは子ども・若者が自分の意志で人生や社会を築ける世界を作るため、子ども・若者の権利を奪う社会課題を解決するCSO(市民社会組織)です。世界で子どもの権利を奪う過酷な児童労働につく子どもは1億5200万人。ACEは政府、企業、市民、コミュニティとの対話、連携を軸にインドのコットン産業、ガーナのカカオ産業の児童労働に取り組むほか、アドボカシー活動を通じて国連持続可能な開発目標(SDGs)でも掲げられている「2025年までにあらゆる形態の児童労働を終わらせる」ことを目標に活動しています。

代表者役職

代表

代表者氏名

岩附 由香

代表者氏名ふりがな

いわつき ゆか

代表者兼職

理事

主たる事業所の所在地

郵便番号

110-0005

都道府県

東京都

市区町村

台東区

市区町村ふりがな

たいとうく

詳細住所

上野六丁目 1番6号 御徒町グリーンハイツ1005号

詳細住所ふりがな

うえの おかちまちぐりーんはいつ

お問い合わせ用メールアドレス

info@acejapan.org

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

03-3835-7555

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

10時00分~18時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

03-3835-7601

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

10時00分~18時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

1997年12月1日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2005年8月8日

活動地域

日本全国および海外

中心となる活動地域(県)

東京都

最新決算総額

5,000万円~1億円未満

役員数・職員数合計

21名

所轄官庁

東京都

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

子ども、青少年、人権・平和、国際協力

設立以来の主な活動実績

カイラシュ・サティヤルティさん(2014年ノーベル平和賞受賞)が呼びかけ、世界103カ国で行われた「児童労働に反対するグローバルマーチ」を日本でも実施するため、1997年に学生5人で設立しました。代表の岩附由香が留学先のアメリカから日本へ帰る途中、メキシコに立ち寄った時に児童労働をしている子どもと出会ったのをきっかけに、児童労働について関心を持ち始めました。その後、実際に児童労働をしていた子どもたちから「働くことそのものではなく、搾取されることがいやなんだ!」という声を聞き、ACE=Action against Child Exploitation(子どもの搾取に反対する行動)と命名。「ワールドカップキャンペーン2002」(01~02年)、インド「子どもにやさしい村」プロジェクト(03年~)、「世界中の子どもに教育を」キャンペーン(03年~)、児童労働反対世界デー・キャンペーン(06年~)、インドとガーナ児童労働現地調査(07年~)、ガーナのカカオ生産地域での「スマイル・ガーナ プロジェクト」、インドのコットン生産地での「ピース・インド プロジェクト」を開始。社会貢献支援財団「社会貢献者表彰」受賞(2011年)、米国労働省「児童労働撤廃のためのイクバル・マシー賞」ノミネート(2012年)、第1回 日経ソーシャルイニシアチブ大賞 国際部門賞ファイナリスト(2013年)、第10回 日本パートナーシップ大賞 「準グランプリ」、「オルタナ賞」受賞(2013年)、第2回 日経ソーシャルイニシアチブ大賞 国際部門賞ファイナリスト(2014年)、第3回「エクセレントNPO大賞」課題解決力賞ノミネート(2014年)

団体の目的
(定款に記載された目的)

ACEは、子ども、若者が自らの意志で人生や社会を築くことができる世界をつくるために、子ども、若者の権利を奪う社会課題を解決します。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

【NPO法人としての活動分野】
(1) 子どもの健全育成を図る活動
(2) 人権の擁護又は平和の推進を図る活動
(3) 国際協力の活動
(4) 社会教育の推進を図る活動
(5) 災害救援活動
(6) 経済活動の活性化を図る活動
(7) 消費者の保護を図る活動
(8) 男女共同参画社会の形成の促進を図る活動
(9) 職業能力の開発又は雇用機会の拡充を支援する活動
(10) まちづくりの推進を図る活動
(11) 農山漁村又は中山間地域の振興を図る活動
(12) 前各号に掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助
の活動

【事業区分】
(1) 権利を奪われた子どもや若者を保護、救済し自立を支援する「子ども・若者支
援」事業
(2) 子どもや若者の権利を奪う社会課題に関する調査研究、情報発信、政策提言等
の「アドボカシー」事業
(3) 子どもや若者の権利を奪う社会課題やその原因となる問題を知らせ、課題解決
への参加の機会を提供する「啓発・市民参加」事業
(4) 子どもや若者の権利を奪う社会課題の解決につながる、社会的・倫理的な企業
活動を推進する「ソーシャルビジネス推進」事業
(5) その他この法人の目的を達成するために必要な事業

現在特に力を入れていること

児童労働の人数が最も多いアジアと最も働く子どもの割合の高いアフリカで活動を行なっています。2007年からは、世界の児童労働の約7割を占める農業分野、インドのコットン生産地とガーナのカカオ生産地における児童労働問題の解決に注力しています。

今後の活動の方向性・ビジョン

国連持続可能な開発目標(SDGs)の目標8、ターゲット7の中に掲げられた「2025年までにあらゆる形態の児童労働を終わらせる」の達成を見据え、「2022 年までに、1 億 5200 万人の児童労働者の50%削減」という中期目標を掲げています。この達成に向け、現地、ビジネス、政府、市民、それぞれに対して働きかけ、連続した一連の変化を起こすことを目指します。

定期刊行物

・年次報告書(年一回)
・活動レポート(年三回)

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

*Panasonic NPO/NGOサポートファンド for SDGs(2019)
*株式会社セールスフォース・ドットコム(2018)
*独立行政法人環境再生保全機構 地球環境基金(2018)
*東京都 正規雇用転換促進助成金(2018)
*東京労働局 キャリアアップ助成金(2018)
*公益財団法人東京しごと財団 働き方改革助成金
*日本労働組合総連合会(2018)
*日本労働組合総連合会(2017)
*独立行政法人環境再生保全機構 地球環境基金(2017)
*一般財団法人まちづくり地球市民財団(2017)
*東京労働局 キャリアアップ助成金(2017)
*花王ハートポケット倶楽部(2017)
* 特定非営利活動法人アーユス仏教国際協力ネットワーク(11年)
* 特定非営利活動法人 国際協力NGO センター(JANIC)(11年)
* 公益財団法人社会貢献支援財団(11年)
* 国際ソロプチミスト(11年)
* 財団法人地球市民財団(11年)
* 社会福祉法人 中央共同募金会(11年)
* 東京都 中小企業両立支援推進助成金(11年)
* 日本労働組合総連合会(11年)
* 公益財団法人 三菱UFJ 国際財団(11年)
* LUSHチャリティバンク助成(09年)
* セールスフォースドットコム Turn It Up Grant (09年)
* アーユス仏教国際協力ネットワーク人材育成支援(08年、09年)
* 財団法人国際協力システム(JICS)「NGO 支援事業」(08年)
* NPO 法人チャリティ・プラットフォーム「NPO 支援事業」(08年)
* フェリシモmama.f基金(07年)
* 日本労働組合総連合会(連合) 愛のカンパ(05年、07年、08年)
* 財団法人庭野平和財団 活動助成(07年)
* 中央ろうきん助成プログラム(07年)
* ボランティア・市民活動支援総合基金「ゆめ応援ファンド」(07年)
* 花王株式会社、花王ハートポケット倶楽部(06年)
* 味の素株式会社 「あしたの素」クリック募金(06年)
* 三井住友海上火災株式会社、三井住友海上スマイルハートクラブ(06年)
* ほっとけない世界のまずしさ「アドボカシー・スタートアップ・イニシアティブ(ASI)」第1期、第2期(06~07年)
* Panasonic×JIYD「子どもサポーターズ☆マッチング基金」(04年)

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

* 児童労働ネットワーク(CL-Net)
* NGO-労働組合国際協働フォーラム
* 教育協力NGOネットワーク(JNNE)
* 国際協力NGOセンター(JANIC)
* 日本NPOセンター
* 開発教育協会(DEAR)
* 動く→動かす
* 社会的責任向上のためのNPO/NGOネットワーク
* CSR推進NGOネットワーク
* CSRを応援するNPO・市民ネットワーク
* チョコレート・アライアンス(元:チョコレボ・アライアンス2011)
* NGO福岡ネットワーク(FUNN)
* JNATIP(人身売買禁止ネットワーク)
* Salesforceユーザグループ
* 東日本大震災支援全国ネットワーク
* 東日本大震災子ども支援ネットワーク
* 子ども支援会議
* Global March Against Child Labour(児童労働に反対するグローバルマーチ)

企業・団体との協働・共同研究の実績

* 森永製菓株式会社 「1チョコfor 1 スマイル」
* 株式会社シンゾーン 「シンゾーンシップ」
* チョコレートデザイン株式会社 「ショーコラ食べて 美しい笑顔♪10万回プロジェクト」
* 株式会社高島屋横浜店 コラボ商品販売
* ABC クッキングスタジオ 「1dayレッスン」
* 株式会社EMI ミュージック・ジャパン 「宇多田ヒカルさん楽曲 1ダウンロードにつき1円寄付」

行政との協働(委託事業など)の実績

外務省主催 NGO研究会 受託
○平成23年度「フェアトレードを通じた国際協力」
○平成20年度「子どもに関わる援助活動のあり方」
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

5,000万円~1億円未満

会計年度開始月

9月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

総会(年一回)
理事会(月一回程度)

会員種別/会費/数

正会員
 子ども・学生会員(6,000円)
 一般正会員(12,000円)

賛助会員
 個人(一口6,000円)
 非営利団体(一口30,000円)
 企業・営利団体(一口50,000円)

加盟団体

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
2名
7名
非常勤
5名
7名
無給 常勤
0名
0名
非常勤
0名
0名
常勤職員数
9名
役員数・職員数合計
21名
イベント時などの臨時ボランティア数
300名

行政提出情報

報告者氏名

報告者役職

法人番号(法人マイナンバー)

6010505001453

認定有無

認定あり

認定年月日

2015年1月19日

認定満了日

2020年1月18日

認定要件

絶対値基準

準拠している会計基準

NPO法人会計基準

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

実施済み

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

 

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2022年度(前年度)
 
 
 
 
2021年度(前々年度)
 
 
 
 
2020年度(前々々年度)
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 
2018年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2023年度(当年度)
 
 
2022年度(前年度)
 
 
2021年度(前々年度)
 
 
2020年度(前々々年度)
 
 
2019年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら