室戸ジオパーク推進協議会(任意団体)
|
団体ID |
1782607616
|
法人の種類 |
任意団体
|
団体名(法人名称) |
室戸ジオパーク推進協議会
|
団体名ふりがな |
むろとじおぱーくすいしんきょうぎかい
|
情報開示レベル |
|
第三者認証マーク |
|
団体の概要 |
2008年6月12日に発足。
世界ジオパークネットワーク(GGN)のガイドラインに基づき、地域住民、民間企業、研究機関、各種団体および行政が協力して、地球活動遺産の保護と活用を推進し、室戸市の持続的な発展につなげていくことを目的としている。GGNガイドラインにある地域住民の参画を重視し、会議にワークショップ形式を取り入れるなど、 参加者の意見が反映されるよう工夫をしている。 |
代表者役職 |
会長
|
代表者氏名 |
植田 壯一郎
|
代表者氏名ふりがな |
うえだ そういちろう
|
代表者兼職 |
室戸市長
|
主たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
781-7101
|
都道府県 |
高知県
|
|
市区町村 |
室戸市
|
|
市区町村ふりがな |
むろとし
|
|
詳細住所 |
室戸岬町1810-2 室戸世界ジオパークセンター内 室戸ジオパーク推進協議会事務局
|
|
詳細住所ふりがな |
むろとみさきまち むろとせかいじおぱーくせんたーない むろとじおぱーくすいしんきょうぎかいじむきょく
|
|
お問い合わせ用メールアドレス |
info@muroto-geo.jp
|
|
電話番号
|
電話番号 |
0887-22-5161
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
9時00分~17時00分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金
|
|
備考 |
|
|
FAX番号 |
FAX番号 |
0887-23-1618
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金
|
|
備考 |
|
|
従たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
|
都道府県 |
|
|
市区町村 |
|
|
市区町村ふりがな |
|
|
詳細住所 |
|
|
詳細住所ふりがな |
|
|
URL |
団体ホームページ |
|
団体ブログ |
|
|
|
||
X(旧Twitter) |
||
代表者ホームページ(ブログ) |
|
|
寄付 |
|
|
ボランティア |
|
|
関連ページ |
|
|
閲覧書類 |
||
設立年月日 |
2008年6月12日
|
|
法人格取得年月日(法人設立登記年月日) |
|
|
活動地域 |
市区町村内
|
|
中心となる活動地域(県) |
高知県
|
|
最新決算総額 |
5,000万円~1億円未満
|
|
役員数・職員数合計 |
29名
|
|
所轄官庁 |
その他
|
|
所轄官庁局課名 |
室戸市 観光ジオパーク推進課
|
活動分野 |
主たる活動分野 |
地域・まちづくり
|
|
教育・学習支援、文化・芸術の振興、国際交流、観光、助成活動、食・産業、漁業、林業、学術研究(理学)、学術研究(複合領域分野、その他)
|
|
設立以来の主な活動実績 |
2008年 12月 日本ジオパークネットワークに加盟
2011年 9月 室戸ジオパークが世界ジオパークに認定 2012年 11月 日本ジオパーク全国大会を室戸市内で開催 2015年 4月 室戸世界ジオパークセンター開設。これ以降、教育、観光の拠点に使用。 11月 室戸ジオパークがユネスコ世界ジオパークに認定 2018年 10月 ランカウイユネスコ世界ジオパーク(マレーシア)と姉妹ジオパーク提携 12月 現会長就任 2019年 2月 第四回四国環境パートナーシップ 優秀賞を受賞 6月 世界ジオパークネットワークの再審査を受ける (再認定)。 |
|
団体の目的
|
世界ジオパークネットワークのガイドラインに沿いながら、 調査研究・情報収集・環境整備・情報発信を行う。市民のみならず国民のジオパークへの関心を高め、持続可能な地域社会を形成することを目的とする。
|
|
団体の活動・業務
|
[地域振興]
地域内の地質遺産や自然遺産を活用して、観光業の振興に取り組む。 [教育・科学普及] さまざまな教育プログラムを用意し、特に青少年らに対して、自然科学や防災に関わる教育活動を行う。地元の小・中・高ではジオパーク学習を実施する。 [調査研究・情報収集] 地域内の地質遺産や自然遺産の保全状況の確認。調査に入る研究者の支援や情報収集の補助。 [環境整備] 景勝地や海岸のゴミ拾いや清掃活動を市民とともに行う。 [情報発信] 広報誌の発行、学会・集会での活動報告、インターネットを利用した情報発信。 [国際交流・地域間交流] 世界ジオパークネットワークや日本ジオパークネットワークを活用した交流事業に取り組む。 |
|
現在特に力を入れていること |
[地域振興]
市民や観光客が参加するさまざまなイベントを企画。 [教育・科学普及] 教育ツアープログラムを通して、日本各地から児童・生徒を受け入れ、防災教育を実施。 [調査研究] 地域内における学術研究の奨励・振興 (研究助成制度の整備)。 [国際交流・地域間交流] 地元の高校生のオンライン交流活動への支援・指導。 |
|
今後の活動の方向性・ビジョン |
|
|
定期刊行物 |
|
|
団体の備考 |
|
助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績 |
四国クリエイト協会から助成を受け、防災教育用の教材を購入し、教育や拠点施設の展示に活用。
|
他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績 |
吉良川町並み保存会と協力した観光振興に取り組む。
高知ミュージアムネットワークとの共催で企画展を開催。 |
企業・団体との協働・共同研究の実績 |
テレビ高知の企画『黒潮冒険団 高知の海とイマとミライを考えよう!「陸上で体感!室戸の深海の世界」in 室戸岬』へ参加・協力し、参加児童の教育に取り組んだ
(このイベントは日本財団 海と日本プロジェクトの一環として実施) |
行政との協働(委託事業など)の実績 |
高知県観光政策課の試験的なオンライン観光に協力
JAMSTEC50周年企画「すべらない砂甲子園」の収録に参加・協力。 |
最新決算総額 |
5,000万円~1億円未満
|
会計年度開始月 |
|
その他事業の有無 |
無
|
収支報告
<収入の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 | |
内訳 | 会費 |
|
|
|
寄付金 |
|
|
|
|
民間助成金 |
|
|
|
|
公的補助金 |
|
|
|
|
自主事業収入 |
|
|
|
|
委託事業収入 |
|
|
|
|
その他収入 |
|
|
|
|
当期収入合計 |
|
|
|
|
前期繰越金 |
|
|
|
<支出の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 |
当期支出合計 |
|
|
|
内人件費 |
|
|
|
次期繰越金 |
|
|
|
備考 |
|
|
|
貸借対照表
<資産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動資産 |
|
|
固定資産 |
|
|
|
資産の部合計 |
|
|
<負債の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動負債 |
|
|
固定負債 |
|
|
|
負債の部合計 |
|
|
<正味財産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 前期正味財産 |
|
|
当期正味財産増減額 |
|
|
|
当期正味財産合計 |
|
|
収支報告
<収入の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 | |
内訳 | 受取会費 |
|
|
|
受取寄附金 |
|
|
|
|
受取民間助成金 |
|
|
|
|
受取公的補助金 |
|
|
|
|
自主事業収入 |
|
|
|
|
(うち介護事業収益) |
|
|
|
|
委託事業収入 |
|
|
|
|
(うち公益受託収益) |
|
|
|
|
その他収益 |
|
|
|
|
経常収益計 |
|
|
|
<支出の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 | |
内訳 | 事業費 |
|
|
|
(うち人件費) |
|
|
|
|
管理費 |
|
|
|
|
(うち人件費) |
|
|
|
|
経常費用計 |
|
|
|
当期経常増減額 |
|
|
|
|
経常外収益計 |
|
|
|
|
経常外費用計 |
|
|
|
|
経理区分振替額 |
|
|
|
|
当期正味財産増減額 |
|
|
|
|
前期繰越正味財産額 |
|
|
|
|
次期繰越正味財産額 |
|
|
|
備考 |
|
|
|
貸借対照表
<資産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動資産合計 |
|
|
固定資産合計 |
|
|
|
資産合計 |
|
|
<負債及び正味財産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動負債合計 |
|
|
固定負債合計 |
|
|
|
負債合計 |
|
|
|
正味財産合計 |
|
|
|
負債及び正味財産合計 |
|
|
意志決定機構 |
|
会員種別/会費/数 |
|
加盟団体 |
|
役員・職員内訳 |
役員数 | 事務局スタッフ数 | |
有給 | 常勤 |
|
|
非常勤 |
|
|
|
無給 | 常勤 |
|
|
非常勤 |
|
|
|
常勤職員数 |
|
||
役員数・職員数合計 |
29名
|
||
イベント時などの臨時ボランティア数 |
|
報告者氏名 |
|
報告者役職 |
|
法人番号(法人マイナンバー) |
|
認定有無 |
認定なし
|
認定年月日 |
|
認定満了日 |
|
認定要件 |
|
準拠している会計基準 |
|
準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名 |
|
監査の実施 |
未実施
|
監視・監督情報 |
|
定款・会則 |
|
最新役員名簿 |
|
パンフレット |
|
入会申込書 |
|
退会申込書 |
|
会員情報変更届 |
|
研究費・助成金申請書 |
|
その他事業に関する資料 |
|
決算・事業報告
決算報告書 (活動計算書/収支計算書) |
決算報告書(貸借対照表) | 決算報告書(財産目録) | 事業報告書 |
2023年度(前年度)
|
|||
|
|
|
|
2022年度(前々年度)
|
|||
|
|
|
|
2021年度(前々々年度)
|
|||
|
|
|
|
2020年度
|
|||
|
|
|
|
2019年度
|
|||
|
|
|
|
予算・事業計画
予算書類 | 事業計画書 |
2024年度(当年度)
|
|
|
|
2023年度(前年度)
|
|
|
|
2022年度(前々年度)
|
|
|
|
2021年度(前々々年度)
|
|
|
|
2020年度
|
|
|
|
PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら