公益社団法人北九州YMCA
|
団体ID |
1799131469
|
法人の種類 |
公益社団法人
|
団体名(法人名称) |
北九州YMCA
|
団体名ふりがな |
きたきゅうしゅうわいえむしーえー
|
情報開示レベル |
|
第三者認証マーク |
|
団体の概要 |
YMCAは、1844年にイギリスのロンドンで誕生し、世界122の国・地域で会員数3000万人を有し、活動を展開している。世界の人々が心豊かな社会の中で、共に明るく生きる平和な地球共同体の実現に向けて、活動を続けている。
北九州YMCAは、1908年に創立した門司YMCAと、1948年に創立した小倉YMCAが合同して1963年に設立し、健康教育、語学教育、日本語教育を通じて、青少年の健全な育成において役割を果たすとともに、世界の人々との共生を願い活動をしている。YMCAでは参加者は単なる「サービスの消費者」ではなく、YMCAの願いを理解し、その働きに賛同し、参画し、貢献する一員と位置付けている。そしてYMCAの活動を通して学ぶ価値観やリーダーシップをそれぞれの社会(地域、家庭、学校など)において発揮し、より広く社会参画をし、社会の課題解決のために働く存在となるよう期待されている。 YMCAは、子ども・家族・地域社会を育み、共に支えあう社会作りを目指し、ボランティアによって運営されている。YMCAの活動は、年齢や性別、国籍や民族、また能力の違いや宗教にかかわらず、すべての人にひらかれている。 |
代表者役職 |
理事長
|
代表者氏名 |
福山 武志
|
代表者氏名ふりがな |
ふくやま たけし
|
代表者兼職 |
学校法人北九州YMCA学園理事長
|
主たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
802-0004
|
都道府県 |
福岡県
|
|
市区町村 |
北九州市小倉北区
|
|
市区町村ふりがな |
きたきゅうしゅうしこくらきたく
|
|
詳細住所 |
鍛冶町2-3-13
|
|
詳細住所ふりがな |
かじまち
|
|
お問い合わせ用メールアドレス |
info@kitakyushuymca.org
|
|
電話番号
|
電話番号 |
093-531-1587
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
8時30分~20時30分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金 土
|
|
備考 |
日曜日は野外活動のため館外活動
|
|
FAX番号 |
FAX番号 |
-
|
連絡先区分 |
-
|
|
連絡可能時間 |
-
|
|
連絡可能曜日 |
-
|
|
備考 |
-
|
|
従たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
|
都道府県 |
|
|
市区町村 |
|
|
市区町村ふりがな |
|
|
詳細住所 |
|
|
詳細住所ふりがな |
|
|
URL |
団体ホームページ |
|
団体ブログ |
|
|
|
|
|
X(旧Twitter) |
|
|
代表者ホームページ(ブログ) |
|
|
寄付 |
||
ボランティア |
||
関連ページ |
|
|
閲覧書類 |
|
|
設立年月日 |
1908年9月18日
|
|
法人格取得年月日(法人設立登記年月日) |
1927年8月2日
|
|
活動地域 |
市区町村内
|
|
中心となる活動地域(県) |
福岡県
|
|
最新決算総額 |
1億円~5億円未満
|
|
役員数・職員数合計 |
83名
|
|
所轄官庁 |
福岡県
|
|
所轄官庁局課名 |
福岡県総務課
|
活動分野 |
主たる活動分野 |
|
|
子ども、青少年、障がい者、在日外国人・留学生、福祉、教育・学習支援、スポーツの振興、災害救援、人権・平和、国際協力、国際交流、就労支援・労働問題
|
|
設立以来の主な活動実績 |
19世紀にイギリスで起こった産業革命は、世界的規模で産業化・工業化を急速に進展させ、同時に物質主義、効率至上主義を当時の人々にもたらしました。この人間疎外の傾向に疑問を持ち、人間性の尊ばれる社会作りを目指して行動を起こした青年たちが、1884年、ロンドンで組織したのがYMCA(Young Men's Christian Association)のはじまりです。
それから65年後の1908年(明治40年)に北九州YMCAが誕生しました。その後、門司鉄道局等の企業や若者を中心に寄付を集め、門司基督教青年会館を設立。本館は、講演会・音楽界・スポーツ・レクリエーション大会等、多くの人々が集う「文化の殿堂」として親しまれました。 北九州市合併を期に、門司YMCAと小倉YMCAとが合併し、ウエルネス事業、国際教育事業、地域支援事業を中心に実績を積んでいます。 |
|
団体の目的
|
この法人は、キリスト教精神に基づき、福岡県下における青少年等の心身の健全な成長をはかるとともに、奉仕の精神を養い、もって民主的社会の発展と世界の平和に寄与することを目的とする。
|
|
団体の活動・業務
|
【事業の構成】
1.ウエルネス事業 A.自然体験活動 B.スポーツ事業 2.国際教育事業 A.外国語教育事業 B.日本語教育事業 C.国際交流活動 3.地域支援事業 A.学童保育事業 B.発達障がい児サポート事業 C.リーダーシップ養成事業 |
|
現在特に力を入れていること |
当法人は、「子ども・家族・地域社会を育み、共に支えあう社会作りを目指し」ており、1967年に門司YMCA内で学童保育クラブを発足し、翌1968年に北九州市より正式に委託を受けて以降、現在まで継続して学童保育クラブを運営している。また、30年以上にわたり障がいのある子どもたちと健常の子どもたちとの合同による野外活動、最近の10年では、発達に障がいのある子どもたちを対象とした、体育教室及びソーシャルスキルトレーニング(社会性トレーニング)教室を行って来た。
学童保育事業において、北九州市では、通常、地域の自治連合会に学童保育の運営を委託することになっている。しかし、門司及び門司港地区は高齢化が進んでおり、地域の自治連合会では学童保育運営を担うことが難しい。そこで、長年にわたる学童保育の運営実績と、国際交流や外国語教育などの幅広い活動を活かしたプログラムが評価され、本法人が北九州市から運営委託を受けることとなった。 また、放課後等デイサービス事業においては、これまでの障がいのある子どもたちへのプログラム経験を活かした事業として、障がいのある子どもたちに対し、放課後や長期休暇中においての療育の場(日常生活動作の指導、集団生活への適応訓練等)であるとともに、放課後等の居場所、また、レスパイトケア(ご家族に代わり一時的にケアを代替することで、日々の疲れ等をリフレッシュしてもらう家族支援サービス)としての役割を担う。 |
|
今後の活動の方向性・ビジョン |
|
|
定期刊行物 |
|
|
団体の備考 |
ボランティアリーダーを発掘し、対象者に対し年間を通して法人独自のリーダーシップ養成カリキュラムに基づき研修を行う。内容は、当法人で事業別に実施をする他、全国規模で行う研修や必要に応じて海外で実施をする研修にも参加する。
研修の後、実際のプログラムにボランティアリーダーとして参加し、子どもや保護者と関わりを持つ中で、子どもの成長と同時に、リーダー自身が成長していくことを願っている。 北九州市内の大学、高校等からボランティアプログラムの実施、ボランティアについての講演依頼もあり、積極的に実施をして、地域のボランティアの発掘や活動の促進にも努めている。 |
助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績 |
|
他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績 |
|
企業・団体との協働・共同研究の実績 |
|
行政との協働(委託事業など)の実績 |
|
最新決算総額 |
1億円~5億円未満
|
会計年度開始月 |
|
その他事業の有無 |
無
|
収支報告
<収入の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 | |
内訳 | 会費 |
|
|
|
寄付金 |
|
|
|
|
民間助成金 |
|
|
|
|
公的補助金 |
|
|
|
|
自主事業収入 |
|
|
|
|
委託事業収入 |
|
|
|
|
その他収入 |
|
|
|
|
当期収入合計 |
|
|
|
|
前期繰越金 |
|
|
|
<支出の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 |
当期支出合計 |
|
|
|
内人件費 |
|
|
|
次期繰越金 |
|
|
|
備考 |
|
|
|
貸借対照表
<資産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動資産 |
|
|
固定資産 |
|
|
|
資産の部合計 |
|
|
<負債の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動負債 |
|
|
固定負債 |
|
|
|
負債の部合計 |
|
|
<正味財産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 前期正味財産 |
|
|
当期正味財産増減額 |
|
|
|
当期正味財産合計 |
|
|
収支報告
<収入の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 | |
内訳 | 受取会費 |
|
|
|
受取寄附金 |
|
|
|
|
受取民間助成金 |
|
|
|
|
受取公的補助金 |
|
|
|
|
自主事業収入 |
|
|
|
|
(うち介護事業収益) |
|
|
|
|
委託事業収入 |
|
|
|
|
(うち公益受託収益) |
|
|
|
|
その他収益 |
|
|
|
|
経常収益計 |
|
|
|
<支出の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 | |
内訳 | 事業費 |
|
|
|
(うち人件費) |
|
|
|
|
管理費 |
|
|
|
|
(うち人件費) |
|
|
|
|
経常費用計 |
|
|
|
当期経常増減額 |
|
|
|
|
経常外収益計 |
|
|
|
|
経常外費用計 |
|
|
|
|
経理区分振替額 |
|
|
|
|
当期正味財産増減額 |
|
|
|
|
前期繰越正味財産額 |
|
|
|
|
次期繰越正味財産額 |
|
|
|
備考 |
|
|
|
貸借対照表
<資産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動資産合計 |
|
|
固定資産合計 |
|
|
|
資産合計 |
|
|
<負債及び正味財産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動負債合計 |
|
|
固定負債合計 |
|
|
|
負債合計 |
|
|
|
正味財産合計 |
|
|
|
負債及び正味財産合計 |
|
|
意志決定機構 |
|
会員種別/会費/数 |
|
加盟団体 |
|
役員・職員内訳 |
役員数 | 事務局スタッフ数 | |
有給 | 常勤 |
|
|
非常勤 |
|
|
|
無給 | 常勤 |
|
|
非常勤 |
|
|
|
常勤職員数 |
|
||
役員数・職員数合計 |
83名
|
||
イベント時などの臨時ボランティア数 |
|
報告者氏名 |
|
報告者役職 |
|
法人番号(法人マイナンバー) |
|
認定有無 |
認定なし
|
認定年月日 |
|
認定満了日 |
|
認定要件 |
|
準拠している会計基準 |
|
準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名 |
|
監査の実施 |
未実施
|
監視・監督情報 |
|
定款・会則 |
|
最新役員名簿 |
|
パンフレット |
|
入会申込書 |
|
退会申込書 |
|
会員情報変更届 |
|
研究費・助成金申請書 |
|
その他事業に関する資料 |
|
決算・事業報告
決算報告書 (活動計算書/収支計算書) |
決算報告書(貸借対照表) | 決算報告書(財産目録) | 事業報告書 |
2023年度(前年度)
|
|||
|
|
|
|
2022年度(前々年度)
|
|||
|
|
|
|
2021年度(前々々年度)
|
|||
|
|
|
|
2020年度
|
|||
|
|
|
|
2019年度
|
|||
|
|
|
|
予算・事業計画
予算書類 | 事業計画書 |
2024年度(当年度)
|
|
|
|
2023年度(前年度)
|
|
|
|
2022年度(前々年度)
|
|
|
|
2021年度(前々々年度)
|
|
|
|
2020年度
|
|
|
|
PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら