特定非営利活動法人自由創造ラボたんぽぽ
|
団体ID |
1829399177
|
法人の種類 |
特定非営利活動法人
|
団体名(法人名称) |
自由創造ラボたんぽぽ
|
団体名ふりがな |
じゆうそうぞうらぼたんぽぽ
|
情報開示レベル |
|
第三者認証マーク |
|
団体の概要 |
不登校をめぐる諸問題にかかわる人に対して、不登校・ホームスクーリング・ホームエデュケーション等の多様な学びに関する情報提供・収集を行い、周囲への理解・協力への普及啓発、支援活動を通して、自分らしく生きることへの支援事業を行い、子どもが安心して育つ社会づくりを目指して活動しています。
事業内容 *不登校・多様な学びを選択する家庭のためのフリースペース「ラボたんぽぽ」運営(月2回) *不登校・多様な学びを選択している子どもとマインクラフトで交流する「マイクラ部」運営(月1回) *不登校の保護者の相談会「カフェたんぽぽ」運営(月1回) *多様な学びに関する講演会(年1回) *月に1度の無料の学校 アナザースクールコクーン運営 |
代表者役職 |
代表理事
|
代表者氏名 |
米澤 美法
|
代表者氏名ふりがな |
よねざわ みのり
|
代表者兼職 |
|
主たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
251-0044
|
都道府県 |
神奈川県
|
|
市区町村 |
藤沢市
|
|
市区町村ふりがな |
ふじさわし
|
|
詳細住所 |
辻堂太平台1-14-31
|
|
詳細住所ふりがな |
つじどうたいへいだい
|
|
お問い合わせ用メールアドレス |
labotanpopo@gmail.com
|
|
電話番号
|
電話番号 |
080-6722-3155
|
連絡先区分 |
自宅・携帯電話
|
|
連絡可能時間 |
9時00分~22時00分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金 土 日
|
|
備考 |
留守電になることも多いため、要件を留守電にお話しください。
|
|
FAX番号 |
FAX番号 |
-
|
連絡先区分 |
-
|
|
連絡可能時間 |
-
|
|
連絡可能曜日 |
-
|
|
備考 |
-
|
|
従たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
|
都道府県 |
|
|
市区町村 |
|
|
市区町村ふりがな |
|
|
詳細住所 |
|
|
詳細住所ふりがな |
|
|
URL |
団体ホームページ |
|
団体ブログ |
|
|
|
||
X(旧Twitter) |
||
代表者ホームページ(ブログ) |
||
寄付 |
||
ボランティア |
|
|
関連ページ |
||
閲覧書類 |
||
設立年月日 |
2017年2月1日
|
|
法人格取得年月日(法人設立登記年月日) |
2018年3月26日
|
|
活動地域 |
全国
|
|
中心となる活動地域(県) |
神奈川県
|
|
最新決算総額 |
100万円未満
|
|
役員数・職員数合計 |
5名
|
|
所轄官庁 |
神奈川県
|
|
所轄官庁局課名 |
|
活動分野 |
主たる活動分野 |
教育・学習支援
|
|
子ども、青少年、福祉、地域・まちづくり、人権・平和
|
|
設立以来の主な活動実績 |
自身の子どもの不登校を通して、同じ苦しみを味わい孤立してしまう家庭が増えないようにと願う母たちが不登校の親の会を始めたことがきっかけ。多くの方からの要望で居場所を運営、NPO法人設立に至る。
親子が安心・安全に過ごせる居場所フリースペース「ラボたんぽぽ」運営。 不登校の子どもたちと一緒に運営する、マインクラフトでつながる「マイクラ部」運営。 不登校の保護者の相談会「カフェたんぽぽ」運営。 講演会実績 *2018年度 「子どもに合った教育を」講師:前川喜平氏・太田啓子氏 *2019年度 「最先端の教育とは」講師:竹内薫氏・茂木健一郎氏 *2020年度 「教育って、なんだろう?」講師:木村泰子氏・西郷孝彦氏 代表略歴 学生時代からいろいろな国へ放浪の旅に出て(20ヶ国)、様々な価値観を学ぶ。 出版社で海外広告を担当、ヨーロッパを巡る。 結婚、育児を経て 青少年指導員、 ベビーシッター、 ファミリーサポートサブリーダー などを経験し 子どもにとっての幸せについて 真剣に取り組みだす。 学生時代から現在に至るまでに 総合的に保育、心理学、傾聴を学ぶ。 子ども時代の海外での生活、 成人してからの海外での仕事の経験から 日本と海外の視点の違いも含めて 日本で窮屈さを感じる子どもたちのための 自分らしく生きられる環境づくりを目指し、 湘南エリアで活動中。 レギュラーワークは図書館。 |
|
団体の目的
|
この法人は、不登校をめぐる諸問題にかかわる人に対して、不登校・ホームスクーリング・ホームエデュケーション等の多様な学びに関する情報提供・収集を行い、周囲への理解・協力への普及啓発、支援活動を通して、自分らしく生きることへの支援事業を行い、子どもが安心して育つ社会づくりに寄与することを目的とする。
|
|
団体の活動・業務
|
この法人は、次の特定非営利活動に係る事業を行う。
(1)不登校の子どもたちに対する居場所・学びの場を運営する事業 *フリースペースラボたんぽぽ *マイクラ部 (2)不登校に関する情報収集・提供・発信および相談に関する事業 *不登校の保護者の会「カフェたんぽぽ」 (3)不登校に関する普及啓発事業 *講演会、セミナー等 (4)その他目的を達成するために必要な事業 |
|
現在特に力を入れていること |
不登校になると、居場所を失い、自己肯定感も下がってしまうことが多々あるため、安心して、気軽に過ごせる場所が必要となる。
フリースクールなどはお金がかかるため、親にも子にも負担となる場合が多く「気軽に」通える場所になるには、まずは安心して過ごせる港のような場所の存在が欠かせない。 そのためたんぽぽでは、無料あるいは少額の参加費で利用できる居場所を運営しているが、 「こういう場所が欲しかった」と、利用者は後を絶たない。 安心して過ごせる場所で笑顔を取り戻せるようになると、未来に向けて動き出せるようになる。 そんな未来につながる学びが得られる、第三の学校を作りたいと考え、今年度は月に1度の学校「AnotherSchoolCocoon」を企画、開催することとした。 |
|
今後の活動の方向性・ビジョン |
|
|
定期刊行物 |
|
|
団体の備考 |
|
助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績 |
2019年度 藤沢市公益的市民活動助成事業に採択(基盤強化のための助成)
|
他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績 |
「田んぼであそぼ」
市内の田んぼを全て手作業、無農薬で1年かけてお米を収穫する活動。 共同団体:NPO法人さんワークかぐや、NPO法人湘南まぜこぜ計画 藤沢こどもの多様な学び応援団 |
企業・団体との協働・共同研究の実績 |
実績なし
|
行政との協働(委託事業など)の実績 |
藤沢市教育委員会の児童生徒支援担当者会議にて不登校についての講義を担当(2019年度)
|
最新決算総額 |
100万円未満
|
会計年度開始月 |
|
その他事業の有無 |
無
|
収支報告
<収入の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 | |
内訳 | 会費 |
|
|
|
寄付金 |
|
|
|
|
民間助成金 |
|
|
|
|
公的補助金 |
|
|
|
|
自主事業収入 |
|
|
|
|
委託事業収入 |
|
|
|
|
その他収入 |
|
|
|
|
当期収入合計 |
|
|
|
|
前期繰越金 |
|
|
|
<支出の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 |
当期支出合計 |
|
|
|
内人件費 |
|
|
|
次期繰越金 |
|
|
|
備考 |
|
|
|
貸借対照表
<資産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動資産 |
|
|
固定資産 |
|
|
|
資産の部合計 |
|
|
<負債の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動負債 |
|
|
固定負債 |
|
|
|
負債の部合計 |
|
|
<正味財産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 前期正味財産 |
|
|
当期正味財産増減額 |
|
|
|
当期正味財産合計 |
|
|
収支報告
<収入の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 | |
内訳 | 受取会費 |
|
|
|
受取寄附金 |
|
|
|
|
受取民間助成金 |
|
|
|
|
受取公的補助金 |
|
|
|
|
自主事業収入 |
|
|
|
|
(うち介護事業収益) |
|
|
|
|
委託事業収入 |
|
|
|
|
(うち公益受託収益) |
|
|
|
|
その他収益 |
|
|
|
|
経常収益計 |
|
|
|
<支出の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 | |
内訳 | 事業費 |
|
|
|
(うち人件費) |
|
|
|
|
管理費 |
|
|
|
|
(うち人件費) |
|
|
|
|
経常費用計 |
|
|
|
当期経常増減額 |
|
|
|
|
経常外収益計 |
|
|
|
|
経常外費用計 |
|
|
|
|
経理区分振替額 |
|
|
|
|
当期正味財産増減額 |
|
|
|
|
前期繰越正味財産額 |
|
|
|
|
次期繰越正味財産額 |
|
|
|
備考 |
|
|
|
貸借対照表
<資産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動資産合計 |
|
|
固定資産合計 |
|
|
|
資産合計 |
|
|
<負債及び正味財産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動負債合計 |
|
|
固定負債合計 |
|
|
|
負債合計 |
|
|
|
正味財産合計 |
|
|
|
負債及び正味財産合計 |
|
|
意志決定機構 |
|
会員種別/会費/数 |
|
加盟団体 |
|
役員・職員内訳 |
役員数 | 事務局スタッフ数 | |
有給 | 常勤 |
|
|
非常勤 |
|
|
|
無給 | 常勤 |
|
|
非常勤 |
|
|
|
常勤職員数 |
|
||
役員数・職員数合計 |
5名
|
||
イベント時などの臨時ボランティア数 |
|
報告者氏名 |
|
報告者役職 |
|
法人番号(法人マイナンバー) |
|
認定有無 |
認定なし
|
認定年月日 |
|
認定満了日 |
|
認定要件 |
|
準拠している会計基準 |
|
準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名 |
|
監査の実施 |
未実施
|
監視・監督情報 |
|
定款・会則 |
|
最新役員名簿 |
|
パンフレット |
|
入会申込書 |
|
退会申込書 |
|
会員情報変更届 |
|
研究費・助成金申請書 |
|
その他事業に関する資料 |
|
決算・事業報告
決算報告書 (活動計算書/収支計算書) |
決算報告書(貸借対照表) | 決算報告書(財産目録) | 事業報告書 |
2023年度(前年度)
|
|||
|
|
|
|
2022年度(前々年度)
|
|||
|
|
|
|
2021年度(前々々年度)
|
|||
|
|
|
|
2020年度
|
|||
|
|
|
|
2019年度
|
|||
|
|
|
|
予算・事業計画
予算書類 | 事業計画書 |
2024年度(当年度)
|
|
|
|
2023年度(前年度)
|
|
|
|
2022年度(前々年度)
|
|
|
|
2021年度(前々々年度)
|
|
|
|
2020年度
|
|
|
|
PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら