一般社団法人野良猫もみな家族だよ

基礎情報

団体ID

1837609476

法人の種類

一般社団法人

団体名(法人名称)

野良猫もみな家族だよ

団体名ふりがな

のらねこもみなかぞくだよ

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

団体の概要

札幌市を中心に野良猫の保護活動を行っております。
主な活動内容は、野良猫の保護と施設での保護猫のお世話や里親探しです。
命はみな、平等です。そしてどの猫にも幸せになる権利があります。
一匹でも多くの保護猫さんが素敵な里親様に巡り会えるよう
スタッフ共々、日々活動に邁進しています。

代表者役職

代表理事

代表者氏名

三条 絵里奈

代表者氏名ふりがな

さんじょう えりな

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

005-0004

都道府県

北海道

市区町村

札幌市南区

市区町村ふりがな

さっぽろしみなみく

詳細住所

澄川4条7丁目8-2

詳細住所ふりがな

すみかわ じょう ちょうめ

お問い合わせ用メールアドレス

noranekomominakazokudayo@gmail.com

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

070-7615-2369

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

8時00分~23時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

FAX番号

FAX番号

-

連絡先区分

-

連絡可能時間

-

連絡可能曜日

-

備考

-

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2016年4月1日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2021年5月31日

活動地域

県内

中心となる活動地域(県)

北海道

最新決算総額

100万円~500万円未満

役員数・職員数合計

15名

所轄官庁

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

地域・まちづくり

 

設立以来の主な活動実績

代表の三条が殺処分の存在を知ったのが2008年の春でした。
実姉が大学の動物愛護のサークルに入ったのがきっかけです。
同じ年の冬、札幌市動物管理センターから一匹の猫ちゃんを引き出しました。
野良猫として保護されたようですが、元飼い猫だったようです。
その猫ちゃんは『心音(ここね)』と名付けました。心音は白血病キャリアでした。
引き出してから3か月後に発症し、5か月に渡る闘病の末亡くなります。
『心音は、心ない飼い主に捨てられなければ、まだ生きていられたかもしれない』
苦しんで亡くなっていった心音の姿を目の当たりにし、
『不幸な命を無くしたい』保護活動を始めました。
最初の数年間は個人で仕事をしながら、空いてる時間に保護活動をしていました。
結婚を機に仕事を辞め、保護活動を本格的にスタート。
2016年に任意団体 野良猫もみな、家族だよを設立。
昨今では、2020年7月に帯広多頭飼育崩壊にて成猫12匹、子猫24匹 全36匹を保護。
すべての猫たちが新たな里親様へと繋がりました。
2021年度は年間の保護頭数が150匹を超え、譲渡数も過去最高の100頭を超えました。

団体の目的
(定款に記載された目的)

人馴れが難しい【野良猫】をメインに保護し
一匹でも多くの保護猫さん達を新たな里親様へと繋ぐこと。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

野良猫の保護、施設での保護猫たちのお世話や
新たな里親探しがメインになります。

現在特に力を入れていること

野良猫さんたちの人馴れ訓練を強化しています。

今後の活動の方向性・ビジョン

定期刊行物

団体の備考

さぽーとほっと基金認定団体
このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

令和3年度【さぽーとほっと基金助成】対象団体に認定。
同年5月に助成金の支給。

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

実績無し

企業・団体との協働・共同研究の実績

実績無し

行政との協働(委託事業など)の実績

実績無し