一般社団法人BC-ROBOP海岸工学会

基礎情報

団体ID

1845438967

法人の種類

一般社団法人

団体名(法人名称)

BC-ROBOP海岸工学会

団体名ふりがな

びーしーろぼっぷかいがんこうがっかい

情報開示レベル

★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

「一般社団法人BC-ROBOP海岸工学会」は、大学の研究者や一般市民を中心として組織され、海岸や砂浜の理解の増進に寄与することを目的として海岸清掃を促進するためのロボットの技術の発展・普及と清掃活動の振興に関する活動、環境保全・環境教育を行っています。
人間とロボットが協働して「きれいな海を守る」地域づくりを行います。
主な活動場所は当初は世界文化遺産の沿岸「宗像市さつき松原」を中心に清掃を行い、グローバルな視野での海岸清掃に取り組みます。沿岸ネットワーク化に着手し玄界灘から関門海峡に至る糸島市、下関市、対馬市・壱岐市、五島市の海岸で活動を予定しています。漂着物・海ゴミが深刻な玄界灘ネットワーク作りを目指しています。ビーチクリーンは基本的には、海岸の多様な環境や漂着ゴミの状態に順応できる人間が行いますが、重量のある漁網、ロープや、発泡スチロールの大量なゴミ袋を砂浜の範囲で引き上げ運ぶのは、ボランティアには重労働です。人と協働して漂着ゴミを運び、海岸清掃を加速するロボット開発して現場に導入し、負担の多い清掃活動を楽しい清掃活動へと転換し活発化することを目指します。将来的には、磯や砂浜など多様な条件の海岸、世界遺産の沖ノ島海岸岩場・人間の力にあまる海ゴミのために自動ゴミ採取、運搬してくれてゴミ仕分けできる、高齢化対策としてロボット活用を目指しています。ロボットへの関心から、従来の環境関係よりも若い世代や多様な分野の人々、メディアとのつながりが出来てきたので、それを加速させます。

代表者役職

代表理事

代表者氏名

清野 聡子

代表者氏名ふりがな

せいの さとこ

代表者兼職

九州大学大学院工学研究院 准教授 

主たる事業所の所在地

郵便番号

811-3437

都道府県

福岡県

市区町村

宗像市

市区町村ふりがな

むなかたし

詳細住所

久原180 宗像メイトム 

詳細住所ふりがな

くばらひゃくはちじょう むなかためいとむ

お問い合わせ用メールアドレス

bc-robop@kaz.bbiq.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

080-6455-3014

連絡先区分

自宅・携帯電話

連絡可能時間

9時00分~18時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

-

連絡先区分

-

連絡可能時間

-

連絡可能曜日

-

備考

-

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2017年3月14日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2018年6月29日

活動地域

県内

中心となる活動地域(県)

福岡県

最新決算総額

100万円未満

役員数・職員数合計

5名

所轄官庁

福岡県

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

子ども、高齢者、地域・まちづくり、環境・エコロジー、地域安全、ITの推進、科学技術の振興、市民活動団体の支援、農山漁村・中山間、食・産業、漁業、林業、学術研究(工学)、学術研究(複合領域分野、その他)

設立以来の主な活動実績

2023年度 開催・参加イベント
1.3月7日世界火星ローバーの大会出場ARESプロジェクトとの学生交流の件
2.3月18日宗像市「DX利用による海岸実地検証・研修プレイベント」開催しました!
3.6月25日宗像市と一緒に『海を愛する心を育もう!ロボットと一緒にビーチクリーン!』~楽しく学ぶむなかた環境学習~子どもイベント開催しました。
4.7月25,26日 むなかた「夏休み親子エネルギー学習会」
5.10月29日 むなかた「環境講座」
6.11月23日 むなか環境ミニフェスタ
7.令和6年1月23日JST事業地域最終報告会
8.3月9日 「むなかた子ども大学特設講座」海と科学を愛する心を育む2つの
  プログラム、ロボットと一緒に楽しくビーチクリーン!子ども未来科学学習教室開催
9.3月10日 北九州市建築都市局公共空間活用社会実験「東田オープンパークWEEK」
       を初開催『体感スペース最先端の技術をわかりやすく体感』
       ARES PROJECT 火星探査ローバー登場
2022年度 開催・参加イベント
1.4月9日(土)宗像市・(株)湖池屋・テラサイクルジャパン合同会社さんと宗像市地島清掃  (地島)
2.5月3日(日) 新日本プロレスと宗像市がタッグ子どもイベント (北斗の水汲み公園海岸)
3.5月5日(日) 北九州市若松区岩屋北海岸 われら海岸探偵団と一緒に海岸清掃活動
4.6月25日(土)-26日(日) 下関市豊北町ワークショップと阿川ほうせんぐり海浜公園清掃イベント  
5.7月18日(月・祝日)海の日の世界遺産登録5周年記念日『サイエンスアゴラin宗像』開催
6.9月13日(火) 赤間小学校5年生総合的な学習の時間(宗像市主催)
7.10月9日(日) 宗像国際環境会議 学生分科会「未来を創る若者会議~カーボンニュートラルを宗像に~」参加
2021年度 開催・参加イベント
1.3月30日「トヨタ環境活動助成プログラム」2020年度の助成対象発表キックオフ
      ZOOM会議参加。
2.5月29日【湘南VISION研究所オンライン講演会】NPO法人湘南ビジョン研究所が
      主催する「海」の環境教育参加です。
3.7月22日『海の日』筑前大島沖津宮遥拝所清掃イベント
4.8月21日 Save the Sea ビーチクリーン&体験学習(宗像市主催)
       (福岡県緊急事態宣言の為開催中止します❕)
5.7月1日 世界遺産「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群を守り伝える活動団体認定
6.10月9日 第8回宗像国際環境会議【学生セッション】「地域と環境未来を創る若者
       会議」(企画・運営:学生団体maiPLA)
7.10月1日【文科省国立研究開発法人科学技術振興機構社会技術研究開発センター 
      プレスリリース】2021年度新規採択プロジェクト決定
      【SOLVE for SDGs(シナリオ)】について
8.11月13日  宗像市世界遺産課主催のビーチクリーン開催
9.12月 3 日『海岸清掃に関わる対話』シンポジウム 開催

団体の目的
(定款に記載された目的)

「一般社団法人BC-ROBOP海岸工学会」は、海岸清掃および海岸管理に関する学術技芸を考究し、関係するロボットに関する機器開発やロボットによる作業などロボット工学を含む海岸・海浜活動に関する技術の発展・普及と清掃活動の振興に関する活動を行い、もって国民や世界中の人々の海岸および海浜の理解の増進に寄与することを目的として、次の事業を行う。
(1)ロボットによる海岸清掃作業の企画と実施および作業支援
(2)ロボットによる清掃技術に関する情報の提供と資料の刊行
(3)ロボットの開発、情報の収集と提供、利用の促進
(4)ロボット関連イベントの企画と実施
(5)その他、当法人の目的を達成するために必要な事業

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

玄界灘沿岸ビーチクリーン団体と協働して「海ごみ清掃作業」
2023年度 開催・参加イベント
1.3月7日世界火星ローバーの大会出場ARESプロジェクトとの学生交流の件
2.3月18日宗像市「DX利用による海岸実地検証・研修プレイベント」開催しました!
3.6月25日宗像市と一緒に『海を愛する心を育もう!ロボットと一緒にビーチクリーン!』~楽しく学ぶむなかた環境学習~子どもイベント開催しました。
4.7月25,26日 むなかた「夏休み親子エネルギー学習会」
5.10月29日 むなかた「環境講座」
6.11月23日 むなか環境ミニフェスタ
7.令和6年1月23日JST事業地域最終報告会
8.3月9日 「むなかた子ども大学特設講座」海と科学を愛する心を育む2つの
  プログラム、ロボットと一緒に楽しくビーチクリーン!子ども未来科学学習教室開催
9.3月10日 北九州市建築都市局公共空間活用社会実験「東田オープンパークWEEK」
       を初開催『体感スペース最先端の技術をわかりやすく体感』
       ARES PROJECT 火星探査ローバー登場
2022年度 開催・参加イベント
1.4月9日(土)宗像市・(株)湖池屋・テラサイクルジャパン合同会社さんと宗像市地島清掃  (地島)
2.5月3日(日) 新日本プロレスと宗像市がタッグ子どもイベント (北斗の水汲み公園海岸)
3.5月5日(日) 北九州市若松区岩屋北海岸 われら海岸探偵団と一緒に海岸清掃活動
4.6月25日(土)-26日(日) 下関市豊北町ワークショップと阿川ほうせんぐり海浜公園清掃イベント  (下関市)
5.7月18日(月・祝日)海の日の世界遺産登録5周年記念日『サイエンスアゴラin宗像』開催
6.9月13日(火) 赤間小学校5年生総合的な学習の時間(宗像市主催)
7.10月9日(日) 宗像国際環境会議 学生分科会「未来を創る若者会議~カーボンニュートラルを宗像に~」参加
2021年度 開催・参加イベント
1.3月30日「トヨタ環境活動助成プログラム」2020年度の助成対象発表キックオフ
      ZOOM会議参加。
2.5月29日【湘南VISION研究所オンライン講演会】NPO法人湘南ビジョン研究所が
      主催する「海」の環境教育参加です。
3.7月22日『海の日』筑前大島沖津宮遥拝所清掃イベント
4.8月21日 Save the Sea ビーチクリーン&体験学習(宗像市主催)
       (福岡県緊急事態宣言の為開催中止します❕)
5.7月1日 世界遺産「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群を守り伝える活動団体認定
6.10月9日 第8回宗像国際環境会議【学生セッション】「地域と環境未来を創る若者
       会議」(企画・運営:学生団体maiPLA)
7.10月1日【文科省国立研究開発法人科学技術振興機構社会技術研究開発センター 
      プレスリリース】2021年度新規採択プロジェクト決定
      【SOLVE for SDGs(シナリオ)】について
8.11月13日  宗像市世界遺産課主催のビーチクリーン開催
9.12月 3 日『海岸清掃に関わる対話』シンポジウム 開催
10.2月4日 第8回宗像国際環境会議ホームページから公開されました #67- #68分科会 
      「地域と環境未来を創る若者会議」第8回宗像国際環境会議・学生セッション
       常若 『自然の再生と循環型社会への実現に向けて』
2020年度 開催・参加イベント
1.7/16日 『人だから出来ること機械が助てくれること 』宗像市さつき松原海岸清掃
2.7/17日 『人だから出来ること機械が助てくれること 』宗像大社沖津宮遥拝所海岸清掃
3.7/26日 福岡県立少年自然の家「玄海の家」子供向けビーチクリーンイベント
4.9/21日 福岡県立少年自然の家玄海の家子ども ボランティア サークル 「タイミング」
5.10/4日 宗像市 第29回釣川クリーン作戦(東郷・赤間会場)参加
6.10/11日 北九州市若松岩屋海岸清掃「われら海岸探偵団」ビーチクリーン参加
7.10/17日 【Save the Sea!全国の学生がビーチクリーン~宗像国際環境会議~】
8.10/24日 【宗像国際環境会議】学生・漁業者・市民分科会「常若な海をめざして―海ごみ問題徹底討論」
9.12/27日 五島市八朔鼻海岸清掃イベント参加
10.03/05日 九州大学うみつなぎふくおか ~海と日本PROJECT~ 参加 後援
11. 03/07日 北斗の水汲み海浜公園ビーチクリーン- 主催

現在特に力を入れていること

【内閣府】「地方創生SDGs官民連携プラットフォーム」に入会しました。
地方創生SDGs官民連携プラットフォーム |地方創生SDGs・地方創生SDGs官民連携プラットフォーム・「環境未来都市」構想(内閣府) (future-city.go.jp)
多様な主体と協働する為の玄界灘ネットワーク作りと海ゴミ対策ロボットの開発
①玄界灘沿岸を中心に対馬暖流の上下流の地域との交流とネットワークづくり。協働する相手は宗像の海を通過する海流の上流と下流地域!協働するのは人間だけでなく、他の地区ロボットも!という意識の醸成。活動場所の中心は宗像市さつき松原であるが、世界遺産に登録された箇所の沿岸であり、環境保全が希求されており、国内、国際の観点から海洋環境保全が進む予定の場所である。糸島市、下関市、対馬市・壱岐市、五島市にネットワーク繋げる。
②「人間とロボットの協働」して「きれいな海を守る」地域づくりを目指す。重量のある漁網、ロープや、ゴミ袋を砂浜の範囲で引き上げ運んでくれるロボット開発を行う。ロボットの開発は、いわば宗像市の地域産業である。九州工業大学と環境系の市民、行政、研究者が一緒に現地実験を行い、考え会う状況をつくる。将来的には、磯や砂浜、沖ノ島海岸で自動ゴミ採取、運搬してくれてゴミ仕分けでき、各地のゴミ清掃作業高齢化対策としてロボット活用を目指す。
ロボットといっても、まずは足場の悪い砂浜は礫浜、磯を丁寧に掃除できるロボットを開発する。

今後の活動の方向性・ビジョン

【内閣府】「地方創生SDGs官民連携プラットフォーム」に入会しました。
地方創生SDGs官民連携プラットフォーム |地方創生SDGs・地方創生SDGs官民連携プラットフォーム・「環境未来都市」構想(内閣府) (future-city.go.jp)

人間とロボットが協働して「きれいな海を守る」地域づくりを行います。
主な活動場所は当初は世界文化遺産の沿岸「宗像市さつき松原」を中心に清掃を行い、玄界灘から関門海峡に至る糸島市、下関市、対馬市・壱岐市、五島市の海岸で活動を予定しています。漂着物・海ゴミが深刻な玄界灘ネットワーク作りを目指しています。ビーチクリーンは基本的には、海岸の多様な環境や漂着ゴミの状態に順応できる人間が行いますが、重量のある漁網、ロープや、発泡スチロールの大量なゴミ袋を砂浜の範囲で引き上げ運ぶのは、ボランティアには重労働です。人と協働して漂着ゴミを運び、海岸清掃を加速するロボット開発して現場に導入し、負担の多い清掃活動を楽しい清掃活動へと転換し活発化することを目指します。将来的には、磯や砂浜など多様な条件の海岸、世界遺産の沖ノ島海岸岩場・人間の力にあまる海ゴミのために自動ゴミ採取、運搬してくれてゴミ仕分けできる、高齢化対策としてロボット活用を目指しています。海ゴミが深刻な宗像市さつき松原、糸島市、下関市、対馬市・壱岐市、五島市の海岸でも活躍を予定しています。

定期刊行物

団体の備考

【内閣府】「地方創生SDGs官民連携プラットフォーム」入会が承認されました。
地方創生SDGs官民連携プラットフォーム |地方創生SDGs・地方創生SDGs官民連携プラットフォーム・「環境未来都市」構想(内閣府) (future-city.go.jp)

多様な主体と協働する海ゴミ対策ロボットの開発
海ゴミ(漂流漂着ゴミ)の膨大さ、先の見えなさ現場の高齢化、人口減社会の沿岸部を直撃。人が居住しない海岸は見捨てられる
現在のメンバーのみでは限界。残り少ない子供にビーチクリーンの仕事を負担させている。ますます住みたくなくなる場所となる。
発泡スチロールはかさばるし、漂着ロープは重い。海岸を往復している。せめて運搬だけでも「ロボットとの協働」をサポートする。
このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

「実績なし」

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

2023年度 開催・参加イベント
1.3月7日世界火星ローバーの大会出場ARESプロジェクトとの学生交流の件
2.3月18日宗像市「DX利用による海岸実地検証・研修プレイベント」開催しました!
3.6月25日宗像市と一緒に『海を愛する心を育もう!ロボットと一緒にビーチクリーン!』~楽しく学ぶむなかた環境学習~子どもイベント開催しました。
4.7月25,26日 むなかた「夏休み親子エネルギー学習会」
5.10月29日 むなかた「環境講座」
6.11月23日 むなか環境ミニフェスタ
7.令和6年1月23日JST事業地域最終報告会
8.3月9日 「むなかた子ども大学特設講座」海と科学を愛する心を育む2つの
  プログラム、ロボットと一緒に楽しくビーチクリーン!子ども未来科学学習教室開催
9.3月10日 北九州市建築都市局公共空間活用社会実験「東田オープンパークWEEK」
       を初開催『体感スペース最先端の技術をわかりやすく体感』
       ARES PROJECT 火星探査ローバー登場
2022年度 開催・参加イベント
1.4月9日(土)宗像市・(株)湖池屋・テラサイクルジャパン合同会社さんと宗像市地島清掃  (地島)
2.5月3日(日) 新日本プロレスと宗像市がタッグ子どもイベント (北斗の水汲み公園海岸)
3.5月5日(日) 北九州市若松区岩屋北海岸 われら海岸探偵団と一緒に海岸清掃活動
4.6月25日(土)-26日(日) 下関市豊北町ワークショップと阿川ほうせんぐり海浜公園清掃イベント  (下関市)
5.7月18日(月・祝日)海の日の世界遺産登録5周年記念日『サイエンスアゴラin宗像』開催
6.9月13日(火) 赤間小学校5年生総合的な学習の時間(宗像市主催)
7.10月9日(日) 宗像国際環境会議 学生分科会「未来を創る若者会議~カーボンニュートラルを宗像に~」参加
2021年度 開催・参加イベント
1.3月30日「トヨタ環境活動助成プログラム」2020年度の助成対象発表キックオフ
      ZOOM会議参加。
2.5月29日【湘南VISION研究所オンライン講演会】NPO法人湘南ビジョン研究所が
      主催する「海」の環境教育参加です。
3.7月22日『海の日』筑前大島沖津宮遥拝所清掃イベント
4.8月21日 Save the Sea ビーチクリーン&体験学習(宗像市主催)
       (福岡県緊急事態宣言の為開催中止します❕)
5.7月1日 世界遺産「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群を守り伝える活動団体認定
6.10月9日 第8回宗像国際環境会議【学生セッション】「地域と環境未来を創る若者
       会議」(企画・運営:学生団体maiPLA)
7.10月1日【文科省国立研究開発法人科学技術振興機構社会技術研究開発センター 
      プレスリリース】2021年度新規採択プロジェクト決定
      【SOLVE for SDGs(シナリオ)】について
8.11月13日  宗像市世界遺産課主催のビーチクリーン開催
9.12月 3 日『海岸清掃に関わる対話』シンポジウム 開催
10.2月4日 第8回宗像国際環境会議ホームページから公開されました #67- #68分科会 
      「地域と環境未来を創る若者会議」第8回宗像国際環境会議・学生セッション
       常若 『自然の再生と循環型社会への実現に向けて』

企業・団体との協働・共同研究の実績

2023年度 開催・参加イベント
1.3月7日世界火星ローバーの大会出場ARESプロジェクトとの学生交流の件
2.3月18日宗像市「DX利用による海岸実地検証・研修プレイベント」開催しました!
3.6月25日宗像市と一緒に『海を愛する心を育もう!ロボットと一緒にビーチクリーン!』~楽しく学ぶむなかた環境学習~子どもイベント開催しました。
4.7月25,26日 むなかた「夏休み親子エネルギー学習会」
5.10月29日 むなかた「環境講座」
6.11月23日 むなか環境ミニフェスタ
7.令和6年1月23日JST事業地域最終報告会
8.3月9日 「むなかた子ども大学特設講座」海と科学を愛する心を育む2つの
  プログラム、ロボットと一緒に楽しくビーチクリーン!子ども未来科学学習教室開催
9.3月10日 北九州市建築都市局公共空間活用社会実験「東田オープンパークWEEK」
       を初開催『体感スペース最先端の技術をわかりやすく体感』
       ARES PROJECT 火星探査ローバー登場
2022年度 開催・参加イベント
1.4月9日(土)宗像市・(株)湖池屋・テラサイクルジャパン合同会社さんと宗像市地島清掃  (地島)
2.5月3日(日) 新日本プロレスと宗像市がタッグ子どもイベント (北斗の水汲み公園海岸)
3.5月5日(日) 北九州市若松区岩屋北海岸 われら海岸探偵団と一緒に海岸清掃活動
4.6月25日(土)-26日(日) 下関市豊北町ワークショップと阿川ほうせんぐり海浜公園清掃イベント  (下関市)
5.7月18日(月・祝日)海の日の世界遺産登録5周年記念日『サイエンスアゴラin宗像』開催
6.9月13日(火) 赤間小学校5年生総合的な学習の時間(宗像市主催)
7.10月9日(日) 宗像国際環境会議 学生分科会「未来を創る若者会議~カーボンニュートラルを宗像に~」参加
2021年度 開催・参加イベント
1.3月30日「トヨタ環境活動助成プログラム」2020年度の助成対象発表キックオフ
      ZOOM会議参加。
2.5月29日【湘南VISION研究所オンライン講演会】NPO法人湘南ビジョン研究所が
      主催する「海」の環境教育参加です。
3.7月22日『海の日』筑前大島沖津宮遥拝所清掃イベント
4.8月21日 Save the Sea ビーチクリーン&体験学習(宗像市主催)
       (福岡県緊急事態宣言の為開催中止します❕)
5.7月1日 世界遺産「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群を守り伝える活動団体認定
6.10月9日 第8回宗像国際環境会議【学生セッション】「地域と環境未来を創る若者
       会議」(企画・運営:学生団体maiPLA)
7.10月1日【文科省国立研究開発法人科学技術振興機構社会技術研究開発センター 
      プレスリリース】2021年度新規採択プロジェクト決定
      【SOLVE for SDGs(シナリオ)】について
8.11月13日  宗像市世界遺産課主催のビーチクリーン開催
9.12月 3 日『海岸清掃に関わる対話』シンポジウム 開催
10.2月4日 第8回宗像国際環境会議ホームページから公開されました #67- #68分科会 
      「地域と環境未来を創る若者会議」第8回宗像国際環境会議・学生セッション
       常若 『自然の再生と循環型社会への実現に向けて』

行政との協働(委託事業など)の実績

2023年度 開催・参加イベント
1.3月7日世界火星ローバーの大会出場ARESプロジェクトとの学生交流の件
2.3月18日宗像市「DX利用による海岸実地検証・研修プレイベント」開催しました!
3.6月25日宗像市と一緒に『海を愛する心を育もう!ロボットと一緒にビーチクリーン!』~楽しく学ぶむなかた環境学習~子どもイベント開催しました。
4.7月25,26日 むなかた「夏休み親子エネルギー学習会」
5.10月29日 むなかた「環境講座」
6.11月23日 むなか環境ミニフェスタ
7.令和6年1月23日JST事業地域最終報告会
8.3月9日 「むなかた子ども大学特設講座」海と科学を愛する心を育む2つの
  プログラム、ロボットと一緒に楽しくビーチクリーン!子ども未来科学学習教室開催
9.3月10日 北九州市建築都市局公共空間活用社会実験「東田オープンパークWEEK」
       を初開催『体感スペース最先端の技術をわかりやすく体感』
       ARES PROJECT 火星探査ローバー登場
2022年度 開催・参加イベント
1.4月9日(土)宗像市・(株)湖池屋・テラサイクルジャパン合同会社さんと宗像市地島清掃  (地島)
2.5月3日(日) 新日本プロレスと宗像市がタッグ子どもイベント (北斗の水汲み公園海岸)
3.5月5日(日) 北九州市若松区岩屋北海岸 われら海岸探偵団と一緒に海岸清掃活動
4.6月25日(土)-26日(日) 下関市豊北町ワークショップと阿川ほうせんぐり海浜公園清掃イベント  (下関市)
5.7月18日(月・祝日)海の日の世界遺産登録5周年記念日『サイエンスアゴラin宗像』開催
6.9月13日(火) 赤間小学校5年生総合的な学習の時間(宗像市主催)
7.10月9日(日) 宗像国際環境会議 学生分科会「未来を創る若者会議~カーボンニュートラルを宗像に~」参加
2021年度 開催・参加イベント
1.3月30日「トヨタ環境活動助成プログラム」2020年度の助成対象発表キックオフ
      ZOOM会議参加。
2.5月29日【湘南VISION研究所オンライン講演会】NPO法人湘南ビジョン研究所が
      主催する「海」の環境教育参加です。
3.7月22日『海の日』筑前大島沖津宮遥拝所清掃イベント
4.8月21日 Save the Sea ビーチクリーン&体験学習(宗像市主催)
       (福岡県緊急事態宣言の為開催中止します❕)
5.7月1日 世界遺産「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群を守り伝える活動団体認定
6.10月9日 第8回宗像国際環境会議【学生セッション】「地域と環境未来を創る若者
       会議」(企画・運営:学生団体maiPLA)
7.10月1日【文科省国立研究開発法人科学技術振興機構社会技術研究開発センター 
      プレスリリース】2021年度新規採択プロジェクト決定
      【SOLVE for SDGs(シナリオ)】について
8.11月13日  宗像市世界遺産課主催のビーチクリーン開催
9.12月 3 日『海岸清掃に関わる対話』シンポジウム 開催
10.2月4日 第8回宗像国際環境会議ホームページから公開されました #67- #68分科会 
      「地域と環境未来を創る若者会議」第8回宗像国際環境会議・学生セッション
       常若 『自然の再生と循環型社会への実現に向けて』
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

100万円未満

会計年度開始月

3月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
50,000円
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
600,000円
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
650,000円
 
 
前期繰越金
705,934円
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
1,152,445円
 
 
内人件費
0円
 
 
次期繰越金
203,489円
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
50,000円
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
600,000円
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
650,000円
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
1,152,445円
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
705,934円
 
 
次期繰越正味財産額
203,489円
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

役員会

会員種別/会費/数

理事/10,000円/5名

加盟団体

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
0名
0名
非常勤
0名
0名
無給 常勤
0名
0名
非常勤
5名
0名
常勤職員数
 
役員数・職員数合計
5名
イベント時などの臨時ボランティア数
10名

行政提出情報

報告者氏名

報告者役職

法人番号(法人マイナンバー)

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

 

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

未実施

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

 

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
 
 
2020年度
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら