社会福祉法人青和会
|
団体ID |
1847226089
|
法人の種類 |
社会福祉法人
|
団体名(法人名称) |
青和会
|
団体名ふりがな |
せいわかい
|
情報開示レベル |
![]() |
第三者認証マーク |
|
団体の概要 |
|
代表者役職 |
理事長
|
代表者氏名 |
青木 早苗
|
代表者氏名ふりがな |
あおき さなえ
|
代表者兼職 |
|
主たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
375-0057
|
都道府県 |
群馬県
|
|
市区町村 |
藤岡市
|
|
市区町村ふりがな |
ふじおかし
|
|
詳細住所 |
上落合133-5
|
|
詳細住所ふりがな |
かみおちあい
|
|
お問い合わせ用メールアドレス |
honoka@guitar.ocn.ne.jp
|
|
電話番号
|
電話番号 |
0274-40-8120
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
8時30分~17時00分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金
|
|
備考 |
|
|
FAX番号 |
FAX番号 |
0274-40-8121
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
8時30分~17時00分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金
|
|
備考 |
|
|
従たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
375-0057
|
都道府県 |
群馬県
|
|
市区町村 |
藤岡市
|
|
市区町村ふりがな |
ふじおかし
|
|
詳細住所 |
上落合133-1
|
|
詳細住所ふりがな |
かみおちあい
|
|
URL |
団体ホームページ |
|
団体ブログ |
|
|
|
|
|
|
|
|
代表者ホームページ(ブログ) |
|
|
寄付 |
|
|
ボランティア |
|
|
関連ページ |
|
|
閲覧書類 |
|
|
設立年月日 |
2005年11月15日
|
|
法人格取得年月日(法人設立登記年月日) |
2005年11月25日
|
|
活動地域 |
県内
|
|
中心となる活動地域(県) |
群馬県
|
|
最新決算総額 |
1億円~5億円未満
|
|
役員数・職員数合計 |
34名
|
|
所轄官庁 |
その他
|
|
所轄官庁局課名 |
群馬県藤岡市
|

活動分野 |
主たる活動分野 |
|
|
障がい者
|
|
設立以来の主な活動実績 |
●平成17年11月 : 社会福祉法人青和会の認可を受ける。
●平成18年 6月 : 精神保健福祉法に基づく精神障害者通所授産施設「藤岡ふれあいセンターほのか」開設。 ●平成18年10月 : 「藤岡市障害者相談支援事業所」開設。18歳未満を含む精神障害者(発達障害を含む)の相談支援を行う。 ●平成20年 4月 : 藤岡市地域生活支援事業委託により「藤岡市精神障害者地域活動支援センターふれあい」開設。精神障害者の生活援助・作業援助等を行う。 ●平成23年 4月 : 障害者自立支援法への移行に伴い、「藤岡ふれあいセンターほのか」にて就労継続支援B型事業開始。指定障害福祉サービスの提供。 ●平成24年 4月 : 藤岡市より指定を受け、特定相談支援事業を開設。計画相談支援(サービス等利用計画作成等)を行う。 ●平成29年4月:就労継続支援A型事業所「かりて」開設 |
|
団体の目的
|
多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が個人の尊重を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むことができるよう支援すること。
|
|
団体の活動・業務
|
第二種社会福祉事業
(イ)障害福祉サービス事業の経営 ・就労継続支援B型事業所 藤岡ふれあいセンターほのか(定員40名) ・就労継続支援A型事業所 かりて(定員24名) (ロ)相談支援事業の経営 ・藤岡市障害者相談支援事業所 ほのか (ハ) 地域活動支援センターの受託運営 ・藤岡市精神障害者地域活動支援センターふれあい(定員30名) |
|
現在特に力を入れていること |
精神に障がいをお持ちの方などに『働く場』を提供し、個々に応じた作業を提供できるよう内容の充実を図りながら工賃の向上に努め、さらに、幅広い作業内容により各自の作業能力を段階的に高めることによって、最終的には一般就労へ繋がるよう支援している。
また、就労の実績として毎年数名の就職者を出し、就職後の相談も受けながら定着支援にも力を入れている。 |
|
今後の活動の方向性・ビジョン |
|
|
定期刊行物 |
|
|
団体の備考 |
|

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績 |
平成18年12月 東京特殊ガラス㈱「山本由雄記念基金」 送迎用車両、ノートパソコン他
平成20年12月 上毛新聞社「愛の募金」 冷蔵庫、エアコン、パソコン購入費 平成21年 3月 ㈶日本財団「軽トラック整備事業」 サンバー(スバル軽トラック) 平成26年 5月 群馬県共同募金会 セミオートシール機 平成26年11月 ㈶日本財団「福祉車両助成事業」 送迎用車両(ステップワゴン) 平成27年11月 上毛新聞社「愛の募金」パソコン5台(教育指導用) 平成28年 5月 群馬県共同募金会 作業室照明整備 令和元年 5月 群馬県共同募金会 送迎用車両 |
他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績 |
実績なし
|
企業・団体との協働・共同研究の実績 |
実績なし
|
行政との協働(委託事業など)の実績 |
藤岡市より
●藤岡市地域生活支援事業委託 「藤岡市障害者相談支援事業所ほのか」(平成18年10月) 「藤岡市精神障害者地域活動支援センターふれあい」(平成20年4月) |

最新決算総額 |
1億円~5億円未満
|
会計年度開始月 |
4月
|
その他事業の有無 |
無
|
CANPAN標準書式で表示しています。
収支報告
<収入の部> | 2021年度(前々年度)決算 | 2022年度(前年度)決算 | 2023年度(当年度)予算 | |
内訳 | 会費 |
|
|
|
寄付金 |
|
|
|
|
民間助成金 |
|
|
|
|
公的補助金 |
|
|
|
|
自主事業収入 |
|
|
|
|
委託事業収入 |
|
|
|
|
その他収入 |
|
|
|
|
当期収入合計 |
|
|
|
|
前期繰越金 |
|
|
|
<支出の部> | 2021年度(前々年度)決算 | 2022年度(前年度)決算 | 2023年度(当年度)予算 |
当期支出合計 |
|
|
|
内人件費 |
|
|
|
次期繰越金 |
|
|
|
備考 |
|
|
|
貸借対照表
<資産の部> | 2021年度(前々年度)決算 | 2022年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動資産 |
|
|
固定資産 |
|
|
|
資産の部合計 |
|
|
<負債の部> | 2021年度(前々年度)決算 | 2022年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動負債 |
|
|
固定負債 |
|
|
|
負債の部合計 |
|
|
<正味財産の部> | 2021年度(前々年度)決算 | 2022年度(前年度)決算 | |
内訳 | 前期正味財産 |
|
|
当期正味財産増減額 |
|
|
|
当期正味財産合計 |
|
|
NPO法人会計基準書式で表示しています。
収支報告
<収入の部> | 2021年度(前々年度)決算 | 2022年度(前年度)決算 | 2023年度(当年度)予算 | |
内訳 | 受取会費 |
|
|
|
受取寄附金 |
|
|
|
|
受取民間助成金 |
|
|
|
|
受取公的補助金 |
|
|
|
|
自主事業収入 |
|
|
|
|
(うち介護事業収益) |
|
|
|
|
委託事業収入 |
|
|
|
|
(うち公益受託収益) |
|
|
|
|
その他収益 |
|
|
|
|
経常収益計 |
|
|
|
<支出の部> | 2021年度(前々年度)決算 | 2022年度(前年度)決算 | 2023年度(当年度)予算 | |
内訳 | 事業費 |
|
|
|
(うち人件費) |
|
|
|
|
管理費 |
|
|
|
|
(うち人件費) |
|
|
|
|
経常費用計 |
|
|
|
当期経常増減額 |
|
|
|
|
経常外収益計 |
|
|
|
|
経常外費用計 |
|
|
|
|
経理区分振替額 |
|
|
|
|
当期正味財産増減額 |
|
|
|
|
前期繰越正味財産額 |
|
|
|
|
次期繰越正味財産額 |
|
|
|
備考 |
|
|
|
貸借対照表
<資産の部> | 2021年度(前々年度)決算 | 2022年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動資産合計 |
|
|
固定資産合計 |
|
|
|
資産合計 |
|
|
<負債及び正味財産の部> | 2021年度(前々年度)決算 | 2022年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動負債合計 |
|
|
固定負債合計 |
|
|
|
負債合計 |
|
|
|
正味財産合計 |
|
|
|
負債及び正味財産合計 |
|
|

意志決定機構 |
|
会員種別/会費/数 |
|
加盟団体 |
|
役員・職員内訳 |
役員数 | 事務局スタッフ数 | |
有給 | 常勤 |
0名
|
0名
|
非常勤 |
0名
|
0名
|
|
無給 | 常勤 |
1名
|
0名
|
非常勤 |
7名
|
0名
|
|
常勤職員数 |
27名
|
||
役員数・職員数合計 |
34名
|
||
イベント時などの臨時ボランティア数 |
0名
|
報告者氏名 |
青木 早苗
|
報告者役職 |
理事長
|
法人番号(法人マイナンバー) |
5070005004142
|
認定有無 |
認定なし
|
認定年月日 |
|
認定満了日 |
|
認定要件 |
|
準拠している会計基準 |
その他
|
準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名 |
社会福祉法人会計基準
|
監査の実施 |
実施済み
|
監視・監督情報 |
平成28年11月16日 社会福祉法人の指導検査
指摘事項 ・監事監査が2名合同で実施されていない→以後の監査は両名合同で実施した。 ・寄付受入れに当たり、領収書の控えが無い→以降は複写の領収書を使用する。 ・経理規程に基づき入札を実施していない→入札を実施しなかった理由を明記した種類を提出し説明を行った。 |

定款・会則 |
|
最新役員名簿 |
|
パンフレット |
|
入会申込書 |
|
退会申込書 |
|
会員情報変更届 |
|
研究費・助成金申請書 |
|
その他事業に関する資料 |
|
決算・事業報告
決算報告書 (活動計算書/収支計算書) |
決算報告書(貸借対照表) | 決算報告書(財産目録) | 事業報告書 |
2022年度(前年度)
|
|||
|
|
|
|
2021年度(前々年度)
|
|||
|
|
|
|
2020年度(前々々年度)
|
|||
|
|
|
|
2019年度
|
|||
2018年度
|
|||
予算・事業計画
予算書類 | 事業計画書 |
2023年度(当年度)
|
|
|
|
2022年度(前年度)
|
|
|
|
2021年度(前々年度)
|
|
|
|
2020年度(前々々年度)
|
|
|
|
2019年度
|
|
|
|
PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら