特定非営利活動法人大森まちづくりカフェ

基礎情報

団体ID

1854857628

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

大森まちづくりカフェ

団体名ふりがな

おおもりまちづくりかふぇ

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

団体の概要

代表者役職

代表理事

代表者氏名

鵜飼 修

代表者氏名ふりがな

うかい おさむ

代表者兼職

滋賀県立大学准教授

主たる事業所の所在地

郵便番号

143-0023

都道府県

東京都

市区町村

大田区

市区町村ふりがな

おおたく

詳細住所

山王3-27-6

詳細住所ふりがな

さんのう

お問い合わせ用メールアドレス

office@oomori-cafe.com

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

03-5935-7881

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

13時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

-

連絡先区分

-

連絡可能時間

-

連絡可能曜日

-

備考

-

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2004年4月24日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2006年9月26日

活動地域

市区町村内

中心となる活動地域(県)

東京都

最新決算総額

1,000万円~5,000万円未満

役員数・職員数合計

13名

所轄官庁

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

子ども、高齢者、教育・学習支援、地域・まちづくり、文化・芸術の振興、環境・エコロジー、災害救援、地域安全、国際交流、ITの推進、経済活動の活性化、起業支援、就労支援・労働問題、市民活動団体の支援、観光、行政への改策提言

設立以来の主な活動実績

■まちあるき活動として、2005年「のりのりウォークラリー」を海苔で健康推進委員会と協働開催。区内外の魅力を発見・楽しむまちあるき「ちがいを知るまちあるき」を計31回開催。■イベント企画・実施活動として、2007年アプリコミュージックフェスタ「ミュージックカフェ」、2008年大田文化の森「まちづくりフェスタ」、2009年~OTAふれあいフェスタ「ふれあいどうぶつランド」等の実施を担当。
■情報発信活動として、地域情報紙「大森まちづくりカフェ」季刊を発行。2012年4月号で第31号。■人材育成活動として、大田文化の森まちづくりコーディネーター養成講座、まちカフェ夜学(通算33回)を開催。2010年度からは「アート×まちづくり」をテーマにアーティストを話題提供者に年数回実施。■女子記者カレッジ開催。 ■2012年「大森アート・ヴィレッジプロジェクト」においてアートフェスタ等アートを通じた観光まちづくりを実施。■こらぼ大森情報交流室Ⅱ運営を受託し、地元の主婦らによる喫茶付情報交流コーナーを実践。

団体の目的
(定款に記載された目的)

私たちは、大森を中心とした地域において、地域のさまざまな「魅力」を、保全、発見、創造し、それらに関する情報の発信、交流・学習の場の創造、活動・事業の支援などを通じて、地域のよりよい生活文化、生活空間の創造と、地域の活性化に寄与することを目的とするNPO法人です。地域の魅力を発見するまちあるき、地域の魅力を創造するイベント開催、情報紙「大森まちづくりカフェ」の発行、まちづくりの担い手の育成、デザインや企画等の支援活動を実施しています。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

1. 地域の魅力の発見、発掘を通じた地域活性化事業
 a.まちあるきの開催
2. 地域資源の活用を通じた地域活性化事業:地域の祭・イベントへの参加
 a.交流会
 b.こらぼ夏祭り
  c.OTAふれあいフェスタ
3. 地域情報の発信、情報交換及びネットワークの構築事業
 a.地域情報紙「大森まちづくりカフェ」の発行
4. 人材の開発、育成事業
 a.まちカフェ夜学の実施
 b.シンポジウム「地域情報紙の魅力を語る」女子記者カレッジ
5. 地域の住民、団体及び事業者の活性化を目的とした各種支援事業
  a.地域活動団体のグラフィックデザイン、ポスター、チラシ等の制作
 b.地域活動団体の活動における、企画・実施、スペース貸与等の支援
 c.まちづくりに関する講座等への支援
6. アート事業
 a. 大森アート・ヴィレッジ プロジェクト
 b. モノづくりとアートでつなぐ国際交流 〜おおたアーティスト・イン・レジデンス〜
7. 国際交流事業
 a.国際交流フェスタ
8. 被災地支援事業

現在特に力を入れていること

大森ゆかりのアーティストと地域住民の、地域での発表・交流の場の形成を目指した「大森アート・ヴィレッジ」。昨年度の活動においては、地域のアーティスト、ギャラリー、芸術的な産業技術、アートスポットの発掘、ネットワーク形成により、アートに縁がないと思われていた地域がアートの魅力にあふれるまちであることをアピールした。現在の活動では、公共ミュージアムとの連携、アートスポットの更なる発掘とデータベース化、アートマップ改訂版の作成により、アートを軸にした地域文化力・生活(イキイキ)観光力の向上を目指している。
今後ますますの発展に向けて、「文化・芸術による国際的な交流」による国際化が必要である。すでに構築されている文化・芸術の輪の中に海外からのアーティストが加わり、制作、発表、滞在を通して交流することにより、区民が国際的視野を広め、さらに地域在住外国人との相互理解を深めて、ともに暮らせる多文化共生の環境づくりの推進とともに、大田区の特徴である“モノづくり”とアートのつながりを「文化・芸術による国際交流」として進展させることである。

今後の活動の方向性・ビジョン

定期刊行物

地域情報紙「大森まちづくりカフェ」年4回季刊

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

*大田区・平成23年度 観光まちづくり助成事業(地域力応援基金ジャンプアップ助成特別枠)
  事業名「大森アート・ヴィレッジ プロジェクト」
*大田区・平成23年度 地域力応援基金助成事業(ステップアップ助成)
  事業名「ワタシとまちを元気にする地域情報紙をつくろう!プロジェクト」
*大田区・平成24年度 観光まちづくり助成事業(地域力応援基金ジャンプアップ助成特別枠)
  事業名「大森アート・ヴィレッジ プロジェクト」
*大田区・平成24年度 地域力応援基金助成事業(ステップアップ助成)
  事業名「ワタシとまちを元気にする地域情報紙をつくろう!プロジェクト」

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

企業・団体との協働・共同研究の実績

行政との協働(委託事業など)の実績

■大田区区民活動支援施設「こらぼ大森」にある「情報交流室2」の運営を、大田区よりこらぼ大森の施設運営(子ども交流センターを除く)を委託されている「NPO法人大森コラボレーション」との契約により行っている。
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

1,000万円~5,000万円未満

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

会員種別/会費/数

加盟団体

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
 
 
非常勤
 
 
無給 常勤
 
非常勤
 
 
常勤職員数
 
役員数・職員数合計
13名
イベント時などの臨時ボランティア数

行政提出情報

報告者氏名

報告者役職

法人番号(法人マイナンバー)

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

 

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

未実施

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

 

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
 
 
2020年度
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら