社会福祉法人東京清音会

基礎情報

団体ID

1862192257

法人の種類

社会福祉法人

団体名(法人名称)

東京清音会

団体名ふりがな

とうきょうせいおんかい

情報開示レベル

★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

社会福祉法人東京清音会となって17年、旧法人の頃より42年が経過し、老舗の施設です。

代表者役職

理事長

代表者氏名

青山 尚之

代表者氏名ふりがな

あおやま たかゆき

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

134-0081

都道府県

東京都

市区町村

江戸川区

市区町村ふりがな

えどがわく

詳細住所

北葛西4-3-16

詳細住所ふりがな

きたかさい

お問い合わせ用メールアドレス

danshin@sepia.ocn.ne.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

03-3877-0100

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

03-3877-0188

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

134-0091

都道府県

東京都

市区町村

江戸川区

市区町村ふりがな

えどがわく

詳細住所

2-15-17ドウエル船堀102号

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2000年3月27日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2000年3月27日

活動地域

市区町村内

中心となる活動地域(県)

東京都

最新決算総額

1億円~5億円未満

役員数・職員数合計

130名

所轄官庁

東京都

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

高齢者、福祉

設立以来の主な活動実績

2000年3月に社会福祉法人清音会を分割し、都内江戸川区に社会福祉法人東京清音会を設置した。清音会は1974年に広島市福山市に、故 青山初音が設置し、1975年4月に特別養護老人ホーム廬山荘を開設、1988年3月に江戸川区に暖心苑を設置運営してきた。暖心苑は設置以来特別養護老人ホーム、デイサービス、(認知症含む)事業、ショートステイ事業、入浴サービス事業を開始してきた。2000年3月に施設長であった妹尾式子が理事長に就任し、4月からは介護保険事業も開始し、居宅介護支援事業所も開設し、2006年4月には地域包括支援センター事業も江戸川区より受託し,2012年3月に地域包括支援センター船堀を設置し、今日に至っている。

団体の目的
(定款に記載された目的)

東京清音会は、多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が、個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むことができるよう支援していく。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

1.第一種社会福祉事業
  特別養護老人ホーム暖心苑の経営
2.第二種社会福祉事業
 ア.老人デイサービス事業(暖心苑デイサービスセンター)の経営
 イ.老人短期入所事業(特別養護老人ホーム暖心苑)の経営
3.公益事業
 ア.居宅介護支援事業所の経営
 イ.地域包括支援センターの経営(北葛西・船堀)
 ウ.介護予防支援事業所の経営(北葛西・船堀)
 エ.江戸川区熟年ふれあいセンター事業の経営
 オ.江戸川区在宅熟年いきいきトレーニング事業の経営
 カ.江戸川区虚弱者向け配食サービス支援事業の経営

現在特に力を入れていること

特別養護老人ホーム、在宅サービスセンターともに利用者サービスの質の向上を目指している。特養においては苑生活を送る中での満足度の高いサービスを提供し、そのご家族との結びつきをさも強くしながら、感染症や事故発生の予防に万全を尽くしていく。在宅サービスセンターも同様にご家族も含め地域の中で生きがいのある自立した生活が送れるよう支援していく。

今後の活動の方向性・ビジョン

・将来にわたり、介護・福祉事業の永続的な発展を目指す。
・時代の要望・変化に柔軟に対応した施設経営に努める。
・地域の資源・機関・住民との絆を大切にして共に熟年者を支援するための原動力となる。

定期刊行物

広報誌「ひだまり」

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

平成12年度 東京都より大規模修繕助成
平成15年度 日本財団福祉車両助成
平成19年度 日本財団福祉車両助成
平成22年度 日本財団福祉車両助成
平成23年度 東京都より大規模修繕助成
平成26年度 江戸川区より補助金
平成27年度 江戸川区よりロボット「PEPPER」助成

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

おしゃべりクラブ

企業・団体との協働・共同研究の実績

行政との協働(委託事業など)の実績

江戸川区防災協定(二次避難受入れ)
江戸川区熟年ふれあいセンター
江戸川区在宅熟年いきいきトレーニング事業