特定非営利活動法人ハンディサポートふれんど

基礎情報

団体ID

1868015288

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

ハンディサポートふれんど

団体名ふりがな

はんでぃさぽーとふれんど

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

団体の概要

代表者役職

施設長

代表者氏名

宮城 良子

代表者氏名ふりがな

みやぎ よしこ

代表者兼職

代表理事

主たる事業所の所在地

郵便番号

900-0013

都道府県

沖縄県

市区町村

那覇市

市区町村ふりがな

なはし

詳細住所

牧志3-12-1

詳細住所ふりがな

まきし

お問い合わせ用メールアドレス

handysupport-friend@spice.ocn.ne.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

098-862-9567

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

10時00分~16時30分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

098-862-9567

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

10時00分~16時30分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

1991年4月20日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2007年3月26日

活動地域

市区町村内

中心となる活動地域(県)

沖縄県

最新決算総額

1,000万円~5,000万円未満

役員数・職員数合計

11名

所轄官庁

沖縄県

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

障がい者

設立以来の主な活動実績

養護学校を卒業しても行き場が見つからず、どうしようか?と溜息の日々の中、那覇市役所職員・養護学校職員・ボランティアの方々の協力の下、「我が子の未来に希望の灯を」を目標に3年間の資金造成活動の後、平成3年4月に念願の日中活動の場を確保しました。
 福祉映画上映5等になりたい・こんにちはハーネス・筆子~その愛・天使のピアノ~等)
 デフパペットシアターひとみ製作人形劇上演ドッテテドッテテドッテテド・猿の王他)
 代表者略歴:父母の会会長、平成7年作業所所長へ現在に至る

団体の目的
(定款に記載された目的)

障害種別に拘らず、3障害受け入れ可能な地域に根ざした障害者自立支援を目標に、「集いの場・ふれあいの場・働く場」として満足・達成感を目指して活動しています。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

空き瓶分別作業・公園清掃(那覇市受託事業)・もやしひげとり・手作り布製品販売(小物・バッグ等)
 2007年4月より地域活動支援センター事業開始

現在特に力を入れていること

主に生産活動を通して利用者の日中活動を支援する。
工賃支払いの為、生産活動(ひげとりもやし・布製品・ポスティング)の収益アップ

今後の活動の方向性・ビジョン

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

平成24年「沖縄県労働金庫NPO助成金」にてクーラー購入
2013年度「タイムスふれあい事業」にて名刺プリンター購入
2018年ボランティア団体「ふくぎ会」様より寄付
2021年9月「三和金属」様より寄付

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

企業・団体との協働・共同研究の実績

行政との協働(委託事業など)の実績