特定非営利活動法人えがお咲く丘
|
団体ID |
1887831632
|
法人の種類 |
特定非営利活動法人
|
団体名(法人名称) |
えがお咲く丘
|
団体名ふりがな |
えがおさくおか
|
情報開示レベル |
![]() |
第三者認証マーク |
|
団体の概要 |
えがお咲く丘は、2018年に設立以来、名古屋市を中心とし活動をしているNPO法人です。保育施設の運営、スポーツ振興事業としてボクシング教室の運営、子ども食堂や子育てサロンの実施、及び地域でのイベント活動を行っております。 また子育て支援事業として子育て相談会を実施したり、地域の子育世帯の方を招いたイベントを開いたりしながら、多くの方にご利用いただいております。また子どもたちにも取り組みたい活動を取り入れ、子どもたちが主体となって行なうイベントや野外活動を実施しています。地域の子どもたちが笑顔で楽しく生活できるよう、家庭を応援する環境を提供していきます。
|
代表者役職 |
理事長
|
代表者氏名 |
池田 直樹
|
代表者氏名ふりがな |
いけだ なおき
|
代表者兼職 |
|
主たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
454-0911
|
都道府県 |
愛知県
|
|
市区町村 |
名古屋市中川区
|
|
市区町村ふりがな |
なごやしなかがわく
|
|
詳細住所 |
高畑2-65
|
|
詳細住所ふりがな |
たかはた
|
|
お問い合わせ用メールアドレス |
-
|
|
電話番号
|
電話番号 |
052-750-1802
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
9時00分~17時00分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金
|
|
備考 |
|
|
FAX番号 |
FAX番号 |
-
|
連絡先区分 |
-
|
|
連絡可能時間 |
-
|
|
連絡可能曜日 |
-
|
|
備考 |
-
|
|
従たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
|
都道府県 |
|
|
市区町村 |
|
|
市区町村ふりがな |
|
|
詳細住所 |
|
|
詳細住所ふりがな |
|
|
URL |
団体ホームページ |
|
団体ブログ |
||
|
|
|
X(旧Twitter) |
|
|
代表者ホームページ(ブログ) |
|
|
寄付 |
|
|
ボランティア |
|
|
関連ページ |
|
|
閲覧書類 |
|
|
設立年月日 |
2018年9月26日
|
|
法人格取得年月日(法人設立登記年月日) |
2018年10月1日
|
|
活動地域 |
県内
|
|
中心となる活動地域(県) |
愛知県
|
|
最新決算総額 |
1億円~5億円未満
|
|
役員数・職員数合計 |
160名
|
|
所轄官庁 |
名古屋市
|
|
所轄官庁局課名 |
|

活動分野 |
主たる活動分野 |
|
|
子ども、福祉、スポーツの振興、食・産業、漁業、林業
|
|
設立以来の主な活動実績 |
平成20年3月 スポーツ振興団体「BOXING TEAMONE」設立
平成30年7月 特定非営利活動法人認証申請 平成30年9月 特定非営利活動法人えがお咲く丘設立 平成30年10月 スポーツ振興団体「BOXING TEAMONE」法人運営開始 平成31年4月 認可外保育園 スマイルワンアカデミー高畑開設、子ども食堂Buono Uno、子育て広場なないろさぽーと開始 令和元年6月 企業主導型保育園 スマイル奏保育園いわつか 開設 令和元年9月 企業主導型保育園 長久手くるみ保育園 開設 令和3年3月 事業内保育所 パレット保育園 開設 令和3年4月 名古屋市小規模保育事業すまいるなみき保育室 開設 令和4年4月 名古屋市小規模保育事業所スマイルワンアカデミー高畑開設、名古屋市地域子育て支援拠点「なないろの風船」の運営開始、認可外保育施設スマイルサンフラワー高畑開所 令和4年9月 テイクアウト事業くるみ―るスタート 令和4年12月 子ども第三の居場所えがおの架け橋 開所 |
|
団体の目的
|
5つの保育施設の運営及び、スポーツ振興事業としてボクシング教室の運営、子ども食堂や子育てサロンの実施、及び地域でのイベント活動を行っております。 また子育て支援事業として子育て相談会を実施したり、地域の子育世帯の方を招いたイベントを開いたりしながら、多くの方にご利用いただいております。また子どもたちにも取り組みたい活動を取り入れ、子どもたちが主体となって行なうイベントや野外活動を実施しています。地域の子どもたちが笑顔で楽しく生活できるよう、家庭を応援する環境を提供していきます。
|
|
団体の活動・業務
|
スポーツ振興事業
保育園事業 子ども食堂および多世代交流事業 シッター事業 テイクアウト事業 子ども第三の居場所事業 芸能音楽事業 |
|
現在特に力を入れていること |
保育園運営
子ども食堂 子ども第三の居場所えがおの架け橋 |
|
今後の活動の方向性・ビジョン |
|
|
定期刊行物 |
|
|
団体の備考 |
|

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績 |
名古屋市地域子育てネットワーク
日本財団子ども第三の居場所事業 中川区地域の底力を応援助成事業 名古屋市小規模保育事業 名古屋市子育て支援拠点事業 企業主導型保育園事業 |
他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績 |
実績なし
|
企業・団体との協働・共同研究の実績 |
実績なし
|
行政との協働(委託事業など)の実績 |
実績なし
|