特定非営利活動法人音楽の砦

基礎情報

団体ID

1890989476

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

音楽の砦

団体名ふりがな

とくていひえいりかつどうほうじん おんがくのとりで

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

団体の概要

この法人は、音楽活動を通して文化交流に関する事業を行い、青少年の健全育成と福祉の増進及びまちづくりの推進に寄与することを目的とする。

代表者役職

理事長

代表者氏名

松原 徹

代表者氏名ふりがな

まつばら とおる

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

700-0956

都道府県

岡山県

市区町村

岡山市南区

市区町村ふりがな

おかやましみなみく

詳細住所

当新田

詳細住所ふりがな

とうしんでん

お問い合わせ用メールアドレス

lalala@oboe.ocm.ne.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

086-250-6590

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

10時00分~18時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土

備考

FAX番号

FAX番号

086-250-6590

連絡先区分

連絡可能時間

10時00分~19時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

700-0956

都道府県

岡山県

市区町村

岡山市南区

市区町村ふりがな

おかやましみなみく

詳細住所

当新田

詳細住所ふりがな

とうしんでん

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2000年5月1日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2003年7月14日

活動地域

県内

中心となる活動地域(県)

岡山県

最新決算総額

100万円未満

役員数・職員数合計

15名

所轄官庁

所轄官庁局課名

岡山市市民協働局市民協働企画総務課
このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

青少年

 

子ども、障がい者、高齢者、福祉、保健・医療、教育・学習支援、地域・まちづくり、文化・芸術の振興

設立以来の主な活動実績

・平成12年5月 倉敷市水島・本荘公民館にて中・高校生の音楽サークル「児島音楽の砦」開設
関連事項:①「松原式ヴォイストレーニング」、「俺とワイら」
②学術刊行物『福祉文化研究16・特集少年非行に向き合う地域社会』
③平成15年 ソロプチミスト日本財団様より社会ボランティア賞受賞。
④平成17年 日本福祉文化学会様より福祉文化実践大賞受賞。

・平成12年8月 済生会ライフケアセンターにて音楽セッション開始
 関連事項:①著書「福祉文化とは何か(ヴォイストレーニングの効果)」共著:明石書店
      ②平成23年 社会福祉法人済生会様より100周年記念事業・外部功労賞受賞

・平成15年7月 特定非営利活動法人音楽の砦設立

・平成17年 引きこもり支援開始
 関連事項:①「アクティビティ実践とQOLの向上(引きこもり児童に対する作詞療法)」
(共著)明石書店

・平成18年 高次脳機能障害の男性に対する言語トレーニング開始
 関連事項 平成28年 日本障害者リハビリテーション協会機関紙「戸山サンライズ」
(障害者と共にヴォイストレーニング)次号掲載


主な作品
・岡山市北区南方・長泉寺開山500周年記念事業「マンダラ音頭」作曲
・岡山市北区庄内小学校内学童保育施設「ひかりクラブ」開設10周年記念曲
「ひかりクラブの歌」作曲
・総社市美袋・まるみ麹本店60周年記念事業
「夢に翔く」作曲
・岡山市立妹尾公民館ふなめし祭テーマ曲「ふなめしのうた」作詞・作曲
・山田方谷・NHK大河ドラマ化を目指す「全国100万人署名運動実行委員会」
公認ソング「至誠惻怛(しせいそくだつ) わが一天」「つる(方谷の生涯)」制作
・岡山市及び表町商店街活性化ソング
「ワイワイわくわく表町」「大好き岡山晴れの国」制作    

団体の目的
(定款に記載された目的)

1. この法人は、第3条の目的を達成するため、次の事業を行う。
(1) 特定非営利活動に係る事業
① 青少年を対象とした楽器演奏指導、発表会並びに合宿
② 高齢者・障害者などを対象とした施設慰問演奏並びに交流会
③ 地域活性化のための音楽・映像制作事業
④ 各種施設に対する音響指導
⑤ 福祉に関する事業への参加及び主催
⑥ その他、本法人の目的を達成するために必要な事業

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

・中高齢者を対象にしたヴォイストレーニング講座「松原徹ヴォイトレ塾」を、県内約50か所にて開講。
・こどもの文化的教育スペース「トコトコハウス」を岡山市南区当新田を拠点に展開中。
・「歯医者さんでボイトレ」を岡山市南区新保の和気歯科様と共同開催中。
・公民館を中心にシルバー大学等を支援
・日本唯一のオリジナル楽器「大正琴」の普及

現在特に力を入れていること

昨年4月に自費出版にて「こどもの声を聴きました」を発刊。「お母さんに言うたらいけんよ」の約束を破り出版した子ども達と名畑俊子の会話集。この本を用いた子育て、教育についての勉強会を行っている。「言うたらいけんよ」を知ることこそ、教育にとっての肝ではないか?それがわかっていても「言うたらいけんよ」を引き出すにはなかなかのテクニックが必要。この本を通じて子どもに向かう心構え、心を開かせるテクニックを垣間見ていただきたいと思い、県内で「子どもの声を聴きま専科」なる勉強会を展開している。

今後の活動の方向性・ビジョン

定期刊行物

団体の備考

音楽ボランティアのほとんどが高齢者、障碍者、地域開催のイベントに対するものだ。当団体は2000年より非行、不登校、引きこもり等に音楽を絡ませることで、ルール、マナーを学ばせ、社会性を高めることをサポートしてきた。当時やんちゃだった子ども達は現在30代半ばになり、ある者は郵便局の正規職員に、またある者は電気屋さんの優秀な販売員にと、皆立派な社会人として頑張っている。その時の子ども達とのやり取りを「俺とワイら」という冊子にしてある。その経験により、青少年問題の予防には幼児教育が重要であると感じ、2010年に子ども達の文化的教育スペース「トコトコハウス」を設立した。そこでは発足当初より行っていた高齢者福祉とのコラボを実現させ、想像を超えた福祉が実現している。
このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

2001年、中国労金様よりNPO発足支援金10万円にてPAシステムを購入。現在でも主催事業、地域活動等で有効に利用させていただいている。
2003年、国際ソロプチミストジャパン様より社会ボランティア賞受賞。副賞20万円にてPA機材不足分を購入。岡山市北区長泉寺「夏祭り」支援を中心に有効活用させていただいている。
2005年、日本福祉文化学会様より第2回福祉文化実践大賞受賞。副賞の10万円にて積み重なっていた法人の赤字を補う。
2008年、福武教育文化振興財団様より20万円。岡山ふれあい公社様、岡山市中央包括支援センター様と共同でDVD「みんなで楽しく健康体操・パタカラ体操」を制作。施設を中心に配布。現在でも主催事業で使用中。また広島国際大学での授業でも使用されていた。

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

岡山ふれあい公社様、岡山市中央包括支援センター様と共同でDVD「みんなで楽しく健康体操・パタカラ体操」を制作。
日本福祉文化学会様とのコラボにより「福祉文化とは何か(ヴォイストレーニングの効果)」共著:明石書店
日本福祉文化学会様とのコラボにより「アクティビティ実践とQOLの向上(引きこもり児童に対する作詞療法)」共著
・日本障害者リハビリテーション様よりご依頼があり、協会機関紙「戸山サンライズ」に「障害者と共にヴォイストレーニング」投稿
・岡山県剣道連盟連盟歌「今、道場に立つ」作曲
・岡山市立妹尾公民館ふなめし祭テーマ曲「ふなめしのうた」作詞・作曲

企業・団体との協働・共同研究の実績

・岡山市北区南方・長泉寺様開山500周年記念事業「マンダラ音頭」作曲
・総社市美袋・まるみ麹本店様60周年記念事業「夢に翔く」作曲
・山田方谷・NHK大河ドラマ化を目指す「全国100万人署名運動実行委員会」
公認ソング「至誠惻怛(しせいそくだつ) わが一天」「つる(方谷の生涯)」制作
・岡山市及び表町商店街活性化ソング
「ワイワイわくわく表町」「大好き岡山晴れの国」制作    


行政との協働(委託事業など)の実績

・岡山市北区庄内小学校内学童保育施設「ひかりクラブ」開設10周年記念曲
「ひかりクラブの歌」作曲
・岡山市立平津小学校愛唱歌「ふるさと讃歌」作曲

このページの先頭へ

財政

最新決算総額

100万円未満

会計年度開始月

 

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

 

会員種別/会費/数

 

加盟団体

 

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
 
 
非常勤
 
 
無給 常勤
 
非常勤
 
 
常勤職員数
 
役員数・職員数合計
15名
イベント時などの臨時ボランティア数

行政提出情報

報告者氏名

 

報告者役職

 

法人番号(法人マイナンバー)

 

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

 

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

 

監査の実施

未実施

監視・監督情報

 
このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

 

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
 
 
2020年度
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら