認定特定非営利活動法人日本国際ボランティアセンター
|
団体ID |
1901326452
|
|
法人の種類 |
認定特定非営利活動法人
|
|
団体名(法人名称) |
日本国際ボランティアセンター
|
|
団体名ふりがな |
にほんこくさいぼらんてぃあせんたー
|
|
情報開示レベル |
![]() |
|
第三者認証マーク |
|
団体の概要 |
インドシナ難民の救援を機に1980年に設立。現在アジア・アフリカ・中東、そして東日本大震災被災地で支援活動を行っています。農業の研修などを通して農村の暮らしを支える「地域開発」、紛争地での医療支援などを通して人々の命を守る「人道支援」、そして現場の声をもとに政府や国際社会に働きかける「政策提言」が活動の柱です。
|
代表者役職 |
代表理事
|
代表者氏名 |
今井 高樹
|
代表者氏名ふりがな |
いまい たかき
|
代表者兼職 |
|
主たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
110-8605
|
都道府県 |
東京都
|
|
市区町村 |
台東区
|
|
市区町村ふりがな |
たいとうく
|
|
詳細住所 |
上野5-22-1 東鈴ビル4F
|
|
詳細住所ふりがな |
うえの とうれいびる
|
|
お問い合わせ用メールアドレス |
info@ngo-jvc.net
|
|
電話番号
|
電話番号 |
03-3834-2388
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
10時00分~18時00分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金
|
|
備考 |
|
|
FAX番号 |
FAX番号 |
03-3835-0519
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
|
|
連絡可能曜日 |
|
|
備考 |
|
|
従たる事業所の所在地 |
住所 |
Kampong kdei village,Kampong kdei commune, Chkraeng district,Siem Reap province
|
郵便番号 |
17153
|
|
国名 |
Cambodia
|
|
URL |
団体ホームページ |
|
団体ブログ |
|
|
|
||
X(旧Twitter) |
||
代表者ホームページ(ブログ) |
|
|
寄付 |
||
ボランティア |
||
関連ページ |
||
閲覧書類 |
||
設立年月日 |
1980年2月27日
|
|
法人格取得年月日(法人設立登記年月日) |
1999年6月30日
|
|
活動地域 |
海外
|
|
中心となる活動地域(県) |
海外
|
|
最新決算総額 |
1億円~5億円未満
|
|
役員数・職員数合計 |
115名
|
|
所轄官庁 |
東京都
|
|
所轄官庁局課名 |
|

活動分野 |
主たる活動分野 |
国際協力
|
|
環境・エコロジー、人権・平和、国際交流
|
|
設立以来の主な活動実績 |
インドシナ難民の救援を機に1980年にタイ・バンコクで設立。タイやカンボジアなどで難民にならない村づくりを目指して活動。その後、80年代半ば以降は活動地をアフリカや中東などにも拡大し、各地で地域開発の活動を展開。90年代後半からは人道支援にも活動分野を拡げ、同時に政策提言活動も実施。日本国内においても、現地の活動とそこから見えてくる課題などを広報として広げる活動を実施している。
|
|
団体の目的
|
地球上のすべての人々が自然と共存し、共に生きられる社会を築くために、1)世界の様々な場所で国際協力の活動を通して、社会的に強いられた困難な状況を、自ら改善しようとする人々を支援し、2)地球環境の保全を図る活動並びに、社会教育活動を通して、新しい生き方と人間関係を作り出すことを目的とする。
|
|
団体の活動・業務
|
地域開発:農村部において地域の資源を活かした農業の研修、土地・森林の保護、HIVエイズ陽性者のサポート、若手農民/NGO関係者の交流(カンボジア、ラオス、南アフリカ、タイ)
人道支援/平和構築:紛争の影響を受けた子どもたちへのケア、紛争地における緊急人道支援、地域住民による活動の仕組みづくり、子どもの絵画展(アフガニスタン、イラク、スーダン、パレスチナ、コリア) |
|
現在特に力を入れていること |
地域開発/人道支援・平和構築/提言活動
|
|
今後の活動の方向性・ビジョン |
JVCは、すべての人々が自然と共存し、安心して共に生きられる社会をつくることをビジョンとしています。ビジョンの実現のために、収奪的な開発などによる環境破壊、またそれによる災害や生活の不安定さにさらされている人々、紛争や構造的な貧困・差別など人としての権利が脅かされている人々を支え、彼らと共に、その状況を打破し、長期目標に掲げた方向に向かって新しい生き方を広めることを基本的な使命とします。
https://www.ngo-jvc.net/jp/challenge/policy/visionandmission.html |
|
定期刊行物 |
会員向けの会報誌「Trial & Error」を年4回発行しています。(1部500円での購読が可能です。定期購読のお申込みも受け付けております)
https://www.ngo-jvc.net/jp/perticipate/trialerror/index.html |
|
団体の備考 |
|

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績 |
|
他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績 |
|
企業・団体との協働・共同研究の実績 |
|
行政との協働(委託事業など)の実績 |
|