特定非営利活動法人NPO法人キャンプファイヤー屋
|
団体ID |
1901550051
|
法人の種類 |
特定非営利活動法人
|
団体名(法人名称) |
NPO法人キャンプファイヤー屋
|
団体名ふりがな |
えぬぴーおーほうじんきゃんぷふぁいやーや
|
情報開示レベル |
![]() |
第三者認証マーク |
|
団体の概要 |
この法人は、次世代を担う青少年や青少年を支える人々に対して
「キャンプファイヤーに関するイベント企画」「キャンプファイヤーに関する協力・支援」 「青少年事業」等の事業を行い、青少年の健やかな成長、社会教育に寄与することを目的とする。 |
代表者役職 |
代表理事
|
代表者氏名 |
髙久 洵一
|
代表者氏名ふりがな |
たかく じゅんいち
|
代表者兼職 |
|
主たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
273-0034
|
都道府県 |
千葉県
|
|
市区町村 |
木更津市清見台南2丁目15番6号
|
|
市区町村ふりがな |
きさらづし
|
|
詳細住所 |
清見台南2丁目15番6号
|
|
詳細住所ふりがな |
きよみだいみなみ
|
|
お問い合わせ用メールアドレス |
campfire.club.crew@gmail.com
|
|
電話番号
|
電話番号 |
080-8572-1549
|
連絡先区分 |
自宅・携帯電話
|
|
連絡可能時間 |
10時00分~17時00分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金
|
|
備考 |
|
|
FAX番号 |
FAX番号 |
-
|
連絡先区分 |
-
|
|
連絡可能時間 |
-
|
|
連絡可能曜日 |
-
|
|
備考 |
-
|
|
従たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
|
都道府県 |
千葉県
|
|
市区町村 |
|
|
市区町村ふりがな |
|
|
詳細住所 |
二子町588番地1西船橋リリエンハイム弐番館111号
|
|
詳細住所ふりがな |
|
|
URL |
団体ホームページ |
|
団体ブログ |
|
|
|
|
|
X(旧Twitter) |
|
|
代表者ホームページ(ブログ) |
|
|
寄付 |
|
|
ボランティア |
|
|
関連ページ |
|
|
閲覧書類 |
|
|
設立年月日 |
2021年4月1日
|
|
法人格取得年月日(法人設立登記年月日) |
2025年3月10日
|
|
活動地域 |
県内
|
|
中心となる活動地域(県) |
千葉県
|
|
最新決算総額 |
100万円未満
|
|
役員数・職員数合計 |
16名
|
|
所轄官庁 |
千葉県
|
|
所轄官庁局課名 |
|

活動分野 |
主たる活動分野 |
子ども
|
|
青少年、教育・学習支援、地域・まちづくり、文化・芸術の振興、環境・エコロジー
|
|
設立以来の主な活動実績 |
令和3年 4月 任意団体キャンプファイヤー屋設立
令和6年 4月 NPO 法人格取得のための勉強会開催 令和6年10月 設立総会開催 令和6年度自治体及び民間団体(子ども会等)が行うキャンプファイヤー6件 |
|
団体の目的
|
この法人は、次世代を担う青少年や青少年を支える人々に対して
「キャンプファイヤーに関するイベント企画」「キャンプファイヤーに関する協力・支援」 「青少年事業」等の事業を行い、青少年の健やかな成長、社会教育に寄与することを目的とする。 |
|
団体の活動・業務
|
🔸 自主事業
私たちが主催するイベントで、どなたでもご参加いただけます。 年に数回の開催を予定 対象年齢や内容は事業ごとに異なります 🔸 派遣事業 団体や個人からのご依頼に応じて、現地に出向きキャンプファイヤーを実施します。 学校・地域団体・企業などからの依頼に対応 年齢制限なし。未就学児〜大人までOK プログラムの目的・規模に応じた柔軟な対応が可能です ご依頼の流れ 1 お問い合わせ(開催日の2か月前までが目安) 2 ヒアリング・日程調整 3 ミーティング(1か月前) 4 実施当日 詳細は団体HPをご確認ください。 |
|
現在特に力を入れていること |
NPO法人認定されたキャンプファイヤー屋の周知、自主企画の開催、子どもたちに自然体験をしてもらうこと。
|
|
今後の活動の方向性・ビジョン |
|
|
定期刊行物 |
|
|
団体の備考 |
|

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績 |
|
他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績 |
|
企業・団体との協働・共同研究の実績 |
|
行政との協働(委託事業など)の実績 |
|