SAJ(ステップファミリー・アソシエーション・オブ・ジャパン)(任意団体)
|
団体ID |
1904417415
|
法人の種類 |
任意団体
|
団体名(法人名称) |
SAJ(ステップファミリー・アソシエーション・オブ・ジャパン)
|
団体名ふりがな |
えすえいじぇい すてっぷふぁみりーあそしえーしょんおぶじゃぱん
|
情報開示レベル |
|
第三者認証マーク |
|
団体の概要 |
|
代表者役職 |
代表
|
代表者氏名 |
緒倉 珠巳
|
代表者氏名ふりがな |
おぐら たまみ
|
代表者兼職 |
|
主たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
983-0851
|
都道府県 |
宮城県
|
|
市区町村 |
宮城野区
|
|
市区町村ふりがな |
せんだいしみやぎのく
|
|
詳細住所 |
榴ヶ岡5番地 みやぎNPOプラザ内レターケース10
|
|
詳細住所ふりがな |
つつじがおか ごばんんち みやぎえぬぴーおーぷらざないれたーけーすじゅう
|
|
お問い合わせ用メールアドレス |
info@saj-stepfamily.org
|
|
電話番号
|
電話番号 |
070-5574-2827
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
10時00分~17時00分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金
|
|
備考 |
|
|
FAX番号 |
FAX番号 |
-
|
連絡先区分 |
-
|
|
連絡可能時間 |
-
|
|
連絡可能曜日 |
-
|
|
備考 |
-
|
|
従たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
|
都道府県 |
|
|
市区町村 |
|
|
市区町村ふりがな |
|
|
詳細住所 |
|
|
詳細住所ふりがな |
|
|
URL |
団体ホームページ |
|
団体ブログ |
|
|
|
|
|
X(旧Twitter) |
|
|
代表者ホームページ(ブログ) |
|
|
寄付 |
|
|
ボランティア |
|
|
関連ページ |
|
|
閲覧書類 |
|
|
設立年月日 |
2001年6月25日
|
|
法人格取得年月日(法人設立登記年月日) |
|
|
活動地域 |
全国
|
|
中心となる活動地域(県) |
宮城県
|
|
最新決算総額 |
100万円未満
|
|
役員数・職員数合計 |
11名
|
|
所轄官庁 |
|
|
所轄官庁局課名 |
|
活動分野 |
主たる活動分野 |
|
|
子ども、青少年、福祉、国際交流、男女共同参画、学術研究(文学、哲学、教育学、心理学、社会学、史学)
|
|
設立以来の主な活動実績 |
SAJ(ステップファミリー・アソシエーション・オブ・ジャパン)は2001年の設立以後、アメリカで心理・法・社会学等の専門家と当事者との共同により開発されたステップファミリー向けのプログラムを、日本の文化・背景に考慮にした上で翻訳・編集し、当事者の自助グループを中心に情報提供を行ってきた。
当事者支援として、ステップファミリーの親のための自助グループ「LEAVESペアンレンツ」、ステップファミリーの子どものためのプログラム「キッズリーブス」(日本財団助成)を展開、グループを運営をしてきた。 また電話相談・LINE相談窓口を設置し、個別相談を行なっている。 啓蒙事業として、弊団体主催による国際会議を複数開催(2011/2013/2014/2015/2017)、そのほか児童福祉・家族に関する公的機関での研修講師を勤めている。 |
|
団体の目的
|
ステップファミリーとは「親の再婚あるいは新しいパートナーとの生活を経験した子どものいる家族」を指す概念である。SAJの活動の理念は、日本のステップファミリーの生活の向上に努めることにある。
近年の離婚率の上昇により再婚件数も増加傾向にあるなか、ステップファミリーが家族を形成するにあたり直面する、混乱や課題の難しさをサポートする資源は存在していなかった。また、在住する地域においてステップファミリー当事者は、「血がつながらないから虐待するのでは」といった偏見を恐れ、自身が当事者ということをカミングアウトすること自体が難しく、自分以外のステップファミリーに遭遇し、どのように家族を形成するかを相談する機会がなかった。 2001年より本会は、インターネットを介し当事者が連携し全国域でのサポートネットワークを形成した。ステップファミリー研究の先進国アメリカでの情報をベースに、プログラムの開発と提供、オンライン上のホームページでの交流や、各地域でのサポート・グループの開催など、徐々に対象を細分化させ事業拡大してきた。また、研究者や支援者など専門家と連携し、ステップファミリーに関する専門情報を開発、提供している。 しかし、ひとり親家庭・里親支援に力が注がれる一方、公的にも私的にもステップファミリーへの支援は不整備のままである。いまやステップファミリーはその家族形態により「虐待のリスク要因」として明示されており、常にプレッシャーやストレスにさらされながらも適切な支援に結びつかず、孤立無縁ななか家族形成に努力しなければいけない状況が続いている。 こういった状況を改善しステップファミリーが暮らしやすい社会を目指すため、当事者の自助的支援にとどまらず、社会への提言および支援者とその支援ツールの拡充を目的に含めた活動を、ボランティアのメンバーの協力によって推進している。 |
|
団体の活動・業務
|
本会は、ステップファミリーの支援を目的として当事者と専門家が連携し活動している。
活動の柱は、 ① インフォメーション (専門情報の開発) ② サポート (自助グループの運営) ③ アドボカシー (社会提言・啓蒙活動) である。 活動地域・拠点は東北(仙台)、関東(東京)、東海(名古屋)、関西(大阪)にある。 各地域にて、自助グループLEAVES(リーブス)を不定期開催。コロナ禍において対面からオンライン開催に変更し継続している。そのほか、ステップファミリーの研究情報を基に、ステップファミリー教育プログラムや、書籍を作成、当事者および家族支援者に提供。上記の他、個別相談(対面、電話、LINE)も無料・有料で対応している。 |
|
現在特に力を入れていること |
日本におけるステップファミリー研究の学術上の協力
当事者自助グループの継続 啓蒙活動 支援者の育成 |
|
今後の活動の方向性・ビジョン |
|
|
定期刊行物 |
|
|
団体の備考 |
|
助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績 |
独立行政法人福祉医療機構(LEAVESプログラム、LEAVESステップマム)、三菱財団(プレステップファミリープログラム)、日本財団(キッズリーブスキャンプ、マニュアル)、キリン福祉財団(あつまれステっち、ステップファミリーデー)
|
他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績 |
日本家族社会学会(日米ステップファミリー会議2011)
|
企業・団体との協働・共同研究の実績 |
明治学院大学(日米ステップファミリー会議2011/2014/2015)
国際交流基金 |
行政との協働(委託事業など)の実績 |
東京都保健福祉局(東京ステッププロジェクト)
|
最新決算総額 |
100万円未満
|
会計年度開始月 |
4月
|
その他事業の有無 |
無
|
収支報告
<収入の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 | |
内訳 | 会費 |
|
|
|
寄付金 |
|
|
|
|
民間助成金 |
|
|
|
|
公的補助金 |
|
|
|
|
自主事業収入 |
|
|
|
|
委託事業収入 |
|
|
|
|
その他収入 |
|
|
|
|
当期収入合計 |
|
|
|
|
前期繰越金 |
|
|
|
<支出の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 |
当期支出合計 |
|
|
|
内人件費 |
|
|
|
次期繰越金 |
|
|
|
備考 |
|
|
|
貸借対照表
<資産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動資産 |
|
|
固定資産 |
|
|
|
資産の部合計 |
|
|
<負債の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動負債 |
|
|
固定負債 |
|
|
|
負債の部合計 |
|
|
<正味財産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 前期正味財産 |
|
|
当期正味財産増減額 |
|
|
|
当期正味財産合計 |
|
|
収支報告
<収入の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 | |
内訳 | 受取会費 |
|
|
|
受取寄附金 |
|
|
|
|
受取民間助成金 |
|
|
|
|
受取公的補助金 |
|
|
|
|
自主事業収入 |
|
|
|
|
(うち介護事業収益) |
|
|
|
|
委託事業収入 |
|
|
|
|
(うち公益受託収益) |
|
|
|
|
その他収益 |
|
|
|
|
経常収益計 |
|
|
|
<支出の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 | |
内訳 | 事業費 |
|
|
|
(うち人件費) |
|
|
|
|
管理費 |
|
|
|
|
(うち人件費) |
|
|
|
|
経常費用計 |
|
|
|
当期経常増減額 |
|
|
|
|
経常外収益計 |
|
|
|
|
経常外費用計 |
|
|
|
|
経理区分振替額 |
|
|
|
|
当期正味財産増減額 |
|
|
|
|
前期繰越正味財産額 |
|
|
|
|
次期繰越正味財産額 |
|
|
|
備考 |
|
|
|
貸借対照表
<資産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動資産合計 |
|
|
固定資産合計 |
|
|
|
資産合計 |
|
|
<負債及び正味財産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動負債合計 |
|
|
固定負債合計 |
|
|
|
負債合計 |
|
|
|
正味財産合計 |
|
|
|
負債及び正味財産合計 |
|
|
意志決定機構 |
|
会員種別/会費/数 |
|
加盟団体 |
|
役員・職員内訳 |
役員数 | 事務局スタッフ数 | |
有給 | 常勤 |
|
|
非常勤 |
|
|
|
無給 | 常勤 |
|
|
非常勤 |
|
|
|
常勤職員数 |
|
||
役員数・職員数合計 |
11名
|
||
イベント時などの臨時ボランティア数 |
|
報告者氏名 |
|
報告者役職 |
|
法人番号(法人マイナンバー) |
|
認定有無 |
認定なし
|
認定年月日 |
|
認定満了日 |
|
認定要件 |
|
準拠している会計基準 |
|
準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名 |
|
監査の実施 |
未実施
|
監視・監督情報 |
|
定款・会則 |
|
最新役員名簿 |
|
パンフレット |
|
入会申込書 |
|
退会申込書 |
|
会員情報変更届 |
|
研究費・助成金申請書 |
|
その他事業に関する資料 |
|
決算・事業報告
決算報告書 (活動計算書/収支計算書) |
決算報告書(貸借対照表) | 決算報告書(財産目録) | 事業報告書 |
2023年度(前年度)
|
|||
|
|
|
|
2022年度(前々年度)
|
|||
|
|
|
|
2021年度(前々々年度)
|
|||
|
|
|
|
2020年度
|
|||
|
|
|
|
2019年度
|
|||
|
|
|
|
予算・事業計画
予算書類 | 事業計画書 |
2024年度(当年度)
|
|
|
|
2023年度(前年度)
|
|
|
|
2022年度(前々年度)
|
|
|
|
2021年度(前々々年度)
|
|
|
|
2020年度
|
|
|
|
PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら