特定非営利活動法人安房文化遺産フォーラム

基礎情報

団体ID

1913077788

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

安房文化遺産フォーラム

団体名ふりがな

とくていひえいりかつどうほうじんあわぶんかいさんふぉーらむ

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

団体の概要

南北逆さに見ると日本列島の頂点に位置する房総半島南部の安房地域は、古くから海洋民が交流し、天変地異や戦乱を乗り越えて、「平和・交流・共生」の精神を培ってきた地域です。海とともに生きた先人たちの精神や知恵を学び、心豊かな地域づくりと交流文化を育んでいきたいと願っています。

「館山まるごと博物館」活動では、戦争遺跡や平和祈願のハングル石塔、「八犬伝」ゆかりの里見氏城跡、青木繁「海の幸」ゆかりの漁村など、有形無形の多様な歴史・文化遺産を保存・活用し、市民が主役のエコミュージアムまちづくりを進めています。

代表者役職

代表

代表者氏名

愛沢 伸雄

代表者氏名ふりがな

あいざわ のぶお

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

294-0036

都道府県

千葉県

市区町村

館山市

市区町村ふりがな

たてやまし

詳細住所

館山1016-1 さらしな館

詳細住所ふりがな

たてやま さらしなかん

お問い合わせ用メールアドレス

awabunka@awa.or.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

0470-22-8271

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

10時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

不在時は留守番電話に録音またはFAXにて

FAX番号

FAX番号

0470-22-8271

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

連絡可能曜日

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2004年1月13日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2004年5月26日

活動地域

県内

中心となる活動地域(県)

千葉県

最新決算総額

500万円~1,000万円未満

役員数・職員数合計

14名

所轄官庁

千葉県

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

地域・まちづくり

 

子ども、青少年、高齢者、教育・学習支援、文化・芸術の振興、環境・エコロジー、人権・平和、国際交流、観光、農山漁村・中山間、食・産業、漁業、林業、学術研究(文学、哲学、教育学、心理学、社会学、史学)

設立以来の主な活動実績

■設立経緯
高校の世界史教員であった代表が、地域に残る戦争遺跡等の文化遺産を独自に調査研究し、地域教材として授業実践をしたことが契機となり、社会教育から公民館講座を経て戦跡調査保存サークルが発足。並行して、里見氏稲村城跡を保存する会も発足。市民による2つの保存運動が母体となって、法人化へ。

■表彰
平成28年度 南房総観光連盟より表彰
平成27年度 千葉県物産観光連盟より功労表彰
平成26年度 ちばコラボ大賞(千葉県知事賞)、館山市長・教育庁より感謝状
平成24年度 生活競合組合ちばコープ~地域かがやき賞(平和部部門)
平成22年度 日本都市計画家協会・まちづくり教育部門特別賞
平成21年度 文化財保存全国協議会・第10回和島誠一賞
平成20年度 和島誠一賞(文化財保存全国協議会)
平成19年度 千葉県文化の日功労賞
平成18年度 あしたのまち・くらしづくり内閣官房長官賞

団体の目的
(定款に記載された目的)

南房総・安房地域の自然や歴史・文化遺産をまもり、先人たちが培った「平和・交流・共生」の精神を活かした豊かなコミュニティを目ざし、市民の生涯学習と社会貢献活動による地域づくりを推進することを目的とする。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

1.地域にある歴史・文化遺産の調査研究とガイド事業。
  全国から来訪する平和・人権学習、まちづくり視察等、
  年間100~150団体(延べ3,000~3,500名)のスタディツアーガイドを実践。

2.地域にある歴史・文化遺産を紹介した書籍等の出版事業。
 『館山まるごと博物館』『ヘリテージまちづくりのあゆみ』『房総里見氏』
 『戦争遺跡』『「戦後70年」証言・調査記録集』
 『足もとから世界を見る~授業づくりから地域づくりへ』
 『太平洋にかかる橋~アワビがむすぶ南房総・モントレーの民間交流史』
 『おらがごっつお富崎』『青木繁が愛した神話のあゆみ』
 『青木繁「海の幸」誕生の家・小谷家住宅の保存・活用に関する報告書』
 『小学生がつくった館山のタカラガイ図鑑』

3.その他この法人の目的を達成するために必要な事業。
 ■まちづくり事業~文化財の保存・活用の「館山まるごと博物館」
  富崎地区の漁村まちづくり(事務局付託)
  旧安房南高校木造校舎の維持・活用(事務局付託)
  安房の地域活動との協働 等。
 ■国内交流事業(教育機関・大学との連携、全国の関係団体との連携)
 ■国際交流(日韓交流、日米交流、ウガンダ支援交流)
 ■各種まちづくりイベント・講座・シンポジウム

現在特に力を入れていること

地域にある歴史・文化遺産の保存と活用を通じて【平和・交流・共生】の文化を学びながら、多岐にわたる地域づくり活動をおこなっています。特に高齢者が豊かな知識と体験を語り継ぐことによって、生涯現役でいきいきと活躍する「市民が主役の地域づくり」を推進するとともに、青少年の健全育成にも寄与し、持続可能な地域コミュニティの創造を目ざしています。

今後の活動の方向性・ビジョン

定期刊行物

NPOフォーラムだより(年6回)

団体の備考

地域に残る歴史的環境の保存と活用を通じて、教育や地域づくり活動を実践しています。心安らかで持続可能や社会の実現のために、会員およびご寄付を求めています。
■会員種別
【会員A】年会費:2,000円
=NPOの趣旨に賛同し、日常の活動や運営を支え、総会に参加する個人。
【会員B】会費(1口):個人1,000円、法人10,000円
=NPOの趣旨に賛同し、情報を共有しまたは資金等の援助をする個人または法人。
■入金口座
郵便振替:00260-1-97307(名義)NPO法人安房文化遺産フォーラム
このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

平成27年度 パルシステム千葉NPO助成基金
平成26年度 文化庁:文化遺産を活かした地域活性化事業
平成25年度 文化庁:文化遺産を活かした地域活性化事業
平成24年度 文化庁:文化遺産を活かした観光振興と地域活性化事業
平成23年度 文化庁:文化遺産を活かした観光振興と地域活性化事業
平成21年度 国道交通省:「新たな公」によるコミュニティ創生モデル事業
   

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

・青木繁《海の幸》誕生の家と記念碑を保存する会と富崎地区コミュニティ委員会と協働して、富崎地区のまちづくりを展開中
・安房高等女学校木造校舎を愛する会と協働し、木造校舎の維持・活用、調査・記録などの活動を展開中
・資生堂創業者 福原有信を語り継ぐ会
・千葉県歴史教育者協議会
・戦争遺跡全国ネットワーク
・日本文化財保護協会
・全国生涯学習まちづくり協会

企業・団体との協働・共同研究の実績

一般社団法人館山観光協会

行政との協働(委託事業など)の実績

平成30年度 千葉県指定有形文化財「千葉県立安房南高等学校旧第一校舎」一般公開事業(委託)
平成27年度 文化庁:NPO等による文化財建造物の管理活用事業(委託)
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

500万円~1,000万円未満

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

会員種別/会費/数

加盟団体

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
 
 
非常勤
 
 
無給 常勤
 
非常勤
 
 
常勤職員数
 
役員数・職員数合計
14名
イベント時などの臨時ボランティア数

行政提出情報

報告者氏名

報告者役職

法人番号(法人マイナンバー)

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

 

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

未実施

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

 

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
 
 
2020年度
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら