特定非営利活動法人子どもデザイン教室

基礎情報

団体ID

1918854678

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

子どもデザイン教室

団体名ふりがな

こどもでざいんきょうしつ

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

団体の概要

代表者役職

代表理事

代表者氏名

和田 隆博

代表者氏名ふりがな

わだ たかひろ

代表者兼職

子どもサポートホーム 代表

主たる事業所の所在地

郵便番号

546-0033

都道府県

大阪府

市区町村

大阪市東住吉区

市区町村ふりがな

おおさかし ひがしすみよしく

詳細住所

南田辺5-20-15

詳細住所ふりがな

みなみたなべ

お問い合わせ用メールアドレス

info@c0d0e.com

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

06-6698-4351

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~18時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土

備考

FAX番号

FAX番号

-

連絡先区分

-

連絡可能時間

-

連絡可能曜日

-

備考

-

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2007年4月4日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2010年2月22日

活動地域

日本全国および海外

中心となる活動地域(県)

大阪府

最新決算総額

100万円~500万円未満

役員数・職員数合計

3名

所轄官庁

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

子ども、福祉、教育・学習支援、地域・まちづくり、文化・芸術の振興

設立以来の主な活動実績

◎2007年:二度童子奥田基金・福祉医療機構・佐治敬三顕彰基金・NTTドコモ市民活動団体の助成事業に認定される。
◎2010年:大阪市コミュニティ・ビジネスプラン特別賞を受賞する。
◎2011年:NHK Eテレ「デジスタティーンズ」で児童のアニメ2作品が紹介される。
◎2012年:全労済の助成事業に認定される。映画『隣(とな)る人』上映会を阿倍野区民センターで開催する。「超激辛ソース」1本につき5円の寄付を、作者児童の銀行口座に直接寄付することで株式会社風の街と合意する。日本経済新聞社に活動内容が紹介される。

団体の目的
(定款に記載された目的)

事業活動の目的は、親と一緒に暮らせない子どもたちの「将来の社会的排除を改善する」ことである。その背景には、親の病気や虐待・貧困が原因で、親と一緒に暮らせない子どもたちが全国には約4.7万人おり、児童養護施設の場合、43%に虐待・育児放棄を受けた経験がある。大学の進学率は一般家庭67%に対し、児童養護施設16%と低い。逆に年収200万円未満世帯は一般17%に対し、児童養護施設世帯51%と高い。こうした子どもたちは学力と生活力に弱さがある。さらに、子どもたちは身寄りが少なく、お金もない状態で15~20歳で独立を余儀なくされる。このことが貧困層の自然形成・不良就労などの「社会的排除の根本」になっている。しかし、幼少期から将来の巣立ちを学習面、学資面、養育面から計画的に準備すれば、社会的排除は改善でき、これをモデルケースとした全国的な普及が期待できる。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

①学習支援:イラスト・絵本・アニメを制作しながら学習効果を高める「造形×学習プログラム」を、児童養護施設・里親委託の子どもたちに提供している。このプログラムの目的は、総合学力、コンピュータやプレゼン技能、創造力と自立力の育成である。このプログラムを通じて子どもたちの将来の巣立ちを計画的に準備している。

②学資支援:子どもたちが生み出す作品を商品化し、企業・団体に販売している。この収益金は子どもたちの勉学資金と、子どもデザイン教室の活動資金に充当している。こうして行政・公共に頼らない、経済システムを活用した新しい公共を模索している。

③養育支援:親と一緒に暮らせない子どもたちと寝食を共にし、養育支援をしている。将来は小規模住居型児童養護事業(子ども版グループホーム)を設立し、誰もが参加できる理想的な児童養護システムの研究・提言をする。

現在特に力を入れていること

子どもデザイン教室は、イラスト・絵本・アニメを制作しながら学習効果を高める「造形×学習プログラム」を、児童養護施設・里親委託の子どもたちに提供している。また、こうして生み出されてくる子どもたちの作品を企業と共に商品化し、販売している。そして、その収益金の一部を子どもたちの銀行口座に直接貯金している。さらに、子どもたちの根源的なニーズを満たすため、養育里親として子どもたちと寝食を共にしている。

今後の活動の方向性・ビジョン

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

◎2007年:二度童子奥田基金・福祉医療機構・佐治敬三顕彰基金・NTTドコモ市民活動団体の
      助成事業に認定される。
◎2010年:大阪市コミュニティ・ビジネスプラン特別賞を受賞する。
◎2012年:全労済の助成事業に認定される。

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

企業・団体との協働・共同研究の実績

◎2012年:映画『隣(とな)る人』上映会を阿倍野区民センターで開催する。
     「超激辛ソース」1本につき5円の寄付を、作者児童の銀行口座に直接寄付することで
      株式会社風の街と合意する。

行政との協働(委託事業など)の実績

◎2011年:NHK Eテレ「デジスタティーンズ」で児童のアニメ2作品が紹介される。
◎2012年:日本経済新聞社に活動内容が紹介される。
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

100万円~500万円未満

会計年度開始月

 

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

会員種別/会費/数

加盟団体

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
 
 
非常勤
 
 
無給 常勤
 
非常勤
 
 
常勤職員数
 
役員数・職員数合計
3名
イベント時などの臨時ボランティア数

行政提出情報

報告者氏名

報告者役職

法人番号(法人マイナンバー)

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

 

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

未実施

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

 

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
 
 
2020年度
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら