特定非営利活動法人特定非営利活動法人 湘南スタイル

基礎情報

団体ID

1931722167

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

特定非営利活動法人 湘南スタイル

団体名ふりがな

とくていひえいりかつどうほうじん しょうなんすたいる

情報開示レベル

★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

●構成メンバー
 異業種・異分野のメンバー39業種43名が集い、様々な視点から地域活性化活動を実践して います。
●提携先
 茅ヶ崎市と農業振興アドバイザーとして、平成22年8月26日協定書を締結。その他、県内公的機関6か所、慶応大学・東海大学との連携や湘南地域のまちづくり団体、身障者施設、介護施設との連携を組んでいます。
●コミュニティビジネスの実践
 資本主義経済社会に対峙するコミュニティ経済社会(人間関係経済社会)の創出を目的とするNPO法人湘南スタイルの主旨に賛同するメンバーが、経営者目線・消費者目線など様々な方向から、湘南ブランド創出に向け、地域資源活用[ひと][もの][こと]の活用を行っています。
[ひと]農業者・産業者・市民などすべての人を[講師]として活用する視点の考案
[もの]農産物・海産物・建物・ロケーション・自然・会社等を組み合わせ、付加   価値を見つけ、活用する視点の考案
[こと]ライフスタイルを活用する視点の考案(旅行・イベント等)
●資源の活用
 地域資源である農業と地場産業を結び、6次産業としての湘南ブランドの創出を実践しています。農業者+産業者+公的機関が連携し、消費者ニーズとのマッチング事業を行っています。

代表者役職

理事長

代表者氏名

藁品 孝久

代表者氏名ふりがな

わらしな たかひさ

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

253-0044

都道府県

神奈川県

市区町村

茅ヶ崎市

市区町村ふりがな

ちがさきし

詳細住所

新栄町13番48号ワラシナビル5階

詳細住所ふりがな

しんえいちょう

お問い合わせ用メールアドレス

warashina@shonan-style.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

0467-86-9200

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

10時00分~19時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

祝祭日連絡不可

FAX番号

FAX番号

0467-82-3920

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

10時00分~19時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

-

都道府県

-

市区町村

-

市区町村ふりがな

-

詳細住所

-

詳細住所ふりがな

-

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2005年6月20日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2005年6月20日

活動地域

県内

中心となる活動地域(県)

神奈川県

最新決算総額

1,000万円~5,000万円未満

役員数・職員数合計

43名

所轄官庁

神奈川県

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

地域・まちづくり、経済活動の活性化、食・産業、漁業、林業

設立以来の主な活動実績

<活動実績>
1.湘南地域ポータルWebサイト(http://www.shonan-style.jp)の運営
2.茅ヶ崎市協働事業:農業ポータルサイト「おいしい茅ヶ崎」http://oishi-chigasaki.comの運営
3.ふれあい田んぼ塾の運営
4.茅ヶ崎市産米使用災害備蓄食料「おかゆ」の発売・啓発活動
5.湘南みかんまるごと開発プロジェクト
6.「産学連携」東海大学教養学部「SOHUM」湘南ブランド創造プロジェクト
7.茅ヶ崎市農業振興アドバイザー事業
8.茅ヶ崎市柳島地区「農の駅」開発事業
<代表者略歴>
生年月日:1947年1月15日生
最終学歴:中央大学商学部卒
職歴  :1972年[株]黄色いりぼん 代表取締役就任
     1991年[株]ボンド 代表取締役就任
     2005年特定非営利活動法人 湘南スタイル理事長就任

団体の目的
(定款に記載された目的)

NPO法人湘南スタイルは、社会貢献や人間関係の形成を基盤とする「持続可能な社会づくり」すなわち「コミュニティ経済社会創出」の実現に向け、参加者が、地域活性化活動と自己実現を共生させる研鑽の場として設立。「儲かるか・儲からないか」「損か・得か」の前に、「地域のためになるかどうか」「地域の人が喜ぶ仕組みかどうか」を行動の第一選択事項として活動しています。「産・官・学・民」連携をコーディネートする中間支援組織を目指しています。












団体の活動・業務
(事業活動の概要)

湘南としてのローカルコミュニティーの再生・創出を行う。そのためには、「産・官・学・民」連携の仕組みを築くことと広域連携の仕組みを築くことが、重要な課題であると認識しています。「湘南」という名称は、全国的な知名度は高く、首都圏にあり、「夏」「海」をイメージするメディアの取材により、夏場の観光客は多い。イメージが良いにもかかわらず、土地は高く、道路は狭く、流入する観光客を滞留させる、駐車場設備も極端に少ない。特定された自治体はなく、エリアも定まっておらず、海は、もちろん山・里もある風光明媚な潤沢な地域資源を活用できず、各市の購買力指数が落ち込み、経済が疲弊してきている。
 当団体は、地産地消を基軸に農業振興・産業振興事業を実施し、「湘南ブランド」の創出を実現するコミュニティービジネスの実践活動を行っています。

現在特に力を入れていること

「食と農」を通じ、
●食料自給率の向上
●フードマイレージの短縮
●就農支援・雇用の促進
●安心安全
●湘南ブランドの創出
●農業所得向上
●メンバー拡大

今後の活動の方向性・ビジョン

次世代に繋ぐ、持続可能な地域社会の創生に向けた活動を行ってゆきます。グローバル化を目指す、国や大手企業と一線を画し、ローカルコミュニティを再生・創造し、地産地消を基盤にフードマイレージを短縮する、地域経済の在り方を消費者に提案、地域で生活する人々の相互扶助・win‐winの関係づくりを構築する仕組みを「湘南ブランド」として形あるものにしてゆきます。

定期刊行物

http://www.shonan-style.jp上で定期更新

団体の備考

連携団体
・神奈川県環境農政局農林水産ブランド戦略室
・神奈川県中小企業団体中央会
・神奈川県農業技術センター
・湘南JA
・茅ヶ崎市市民経済部/農業水産課/産業振興課
・藤沢市産業振興財団
・東海大学教養学部「SOHUM」湘南ブランド創造PJ
・慶応大学湘南キャンパス/3教授
・二宮町まちづくり工房しお風
このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

2006年:神奈川県コミュニティービジネス可能性評価認定助成金
2008年:茅ヶ崎市協働事業、農業ポータルサイト「おいしい茅ヶ崎」助成金
  〃  :茅ヶ崎市委託事業「外国人観光客誘致モニター調査」
2009年:茅ヶ崎市協働事業「アートペイント」助成金
  〃  :茅ヶ崎市協働事業、農業ポータルサイト「おいしい茅ヶ崎」助成金
  〃  :財)中央果実生産出荷安定協会「湘南みかん加工品開発」委託金
2010年:茅ヶ崎市協働事業、農業ポータルサイト「おいしい茅ヶ崎」助成金
  〃  :財)中央果実生産出荷安定協会「湘南みかん加工品開発」委託金
  〃  :中央労働金庫「ふれあい田んぼ塾」補助金
  〃  :茅ヶ崎市農業振興アドバイザー委託金
2011年:かながわボランタリー活動推進基金21
  〃  :農林水産省かながわ6次産業化支援事業業務委託
  〃  :茅ヶ崎市コミュニティビジネス等創出検証事業業務委託
  〃  :茅ヶ崎市農業振興アドバイザー委託事業

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

<連携市民団体>
・茅ヶ崎市市民活動サポートセンター
・茅ヶ崎ほのぼのビーチ
・茅ヶ崎地域通貨C-リングクラブ
・二宮町まちづくり工房しお風
・NPO法人子せがれネットワーク
<連携大学機関>
・慶應大学SFC/厳研究室/飯盛研究室/古谷研究室
・東海大学教養学部湘南ブランド創造PJ「SOHYUM」

企業・団体との協働・共同研究の実績

・財)藤沢市産業振興財団
・神奈川県中小企業団体中央会
・JA湘南
・JA湘南柑橘部会
・茅ヶ崎商工会議所
・身障者施設進和学園就労支援
・まちづくり工房しお風

行政との協働(委託事業など)の実績

・神奈川県環境農政局農林水産ブランド戦略課
・茅ヶ崎市/農業水産課/産業振興課
・財)中央果実出荷安定協会
・神奈川県農業技術センター
・農林水産省委託事業
・神奈川県NPO協働推進室基金事業課
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

1,000万円~5,000万円未満

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

最終決定機関は、理事会。
各プロジェクト毎にプロジェクトリーダーが、事業決定。理事会において承認後
事業実施。

会員種別/会費/数

正会員14名 賛助会員29名 合計会員数 43名

加盟団体

[財]藤沢産業振興財団・神奈川県中小企業団体中央会

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
 
1名
非常勤
 
6名
無給 常勤
1名
 
非常勤
6名
 
常勤職員数
 
役員数・職員数合計
43名
イベント時などの臨時ボランティア数
20名

行政提出情報

報告者氏名

 

報告者役職

 

法人番号(法人マイナンバー)

 

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

 

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

 

監査の実施

未実施

監視・監督情報

 
このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

 

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
 
 
2020年度
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら