一般社団法人TOMOSO

基礎情報

団体ID

1960615639

法人の種類

一般社団法人

団体名(法人名称)

TOMOSO

団体名ふりがな

いっぱんしゃだんほうじん ともそう

情報開示レベル

★ ★ ★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

医療・健康を中心として、社会・文化に関する知識や情報を提供、共有、発信する場を企画、運営し、職種を越え、世代を越えて人と人とを結びつける役割を果たし、もって地域社会に貢献することを目的として、次の事業を行う。
1.セミナー・研修会等の企画、運営、開催、講師派遣
2.医療や地域に関する広報活動
3.人材派遣
4.園医派遣
5.出版物の企画、執筆、編集、制作、販売
6.学術集会等の事務局の運営、管理及びその関連誌発行

代表者役職

代表理事

代表者氏名

田中 敏博

代表者氏名ふりがな

たなか としひろ

代表者兼職

JA静岡厚生連 静岡厚生病院 小児科 診療部長

主たる事業所の所在地

郵便番号

420-0858

都道府県

静岡県

市区町村

静岡市葵区

市区町村ふりがな

しずおかしあおいく

詳細住所

伝馬町21番地の1 CURIO SHIZUOKA 1階

詳細住所ふりがな

てんまちょう きゅりおしずおか

お問い合わせ用メールアドレス

info@tomoso.or.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

054-204-0455

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

054-204-0456

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

-

都道府県

-

市区町村

-

市区町村ふりがな

-

詳細住所

-

詳細住所ふりがな

-

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2015年1月13日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2017年12月25日

活動地域

県内

中心となる活動地域(県)

静岡県

最新決算総額

100万円未満

役員数・職員数合計

3名

所轄官庁

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

子ども、保健・医療、文化・芸術の振興、スポーツの振興、災害救援、国際交流

設立以来の主な活動実績

【設立経緯】
一般市中病院小児科の立場から、日常診療の中で問題や課題と感じられたり、
また関心が高いと思われるトピックをとり上げて学ぶ場を設けることにより、
それをきっかけにして、医療関係者や一般市民が考え、研究し、活動する、
そして互いに連携してそれらを発展させていくことができるようにとの思いから、
静岡小児臨床研究ネットワークの勉強会を開催し始めた。このネットワークの実践を
より深めていくために、法人を立ち上げるに至った。

【代表理事略歴】
1967年、静岡県静岡市生まれ
1992年、筑波大学医学専門学群卒業
2010年より静岡厚生病院小児科診療部長

【主な活動実績】
2015年 1月 静岡小児臨床研究ネットワーク 第1回勉強会
        タイトル:わかりやすい脳波判読 ー脳波で脳が読める!-
2015年 5月 静岡小児臨床研究ネットワーク 第2回勉強会
        タイトル:すぐに使える発達障害の理解と対応~
2015年10月 静岡小児臨床研究ネットワーク 第3回勉強会
        タイトル:「ワクチンって効くんですか?」~正しく答えるための疫学・統計学~
2016年 1月 静岡小児臨床研究ネットワーク 第4回勉強会
        タイトル:必要とされる薬を、必要としている患者へ ーある製薬会社の挑戦ー
2016年 9月 静岡小児臨床研究ネットワーク 第5回勉強会
        タイトル:災害医療と報道 ~東日本大震災以降の現場に立って~
2017年 1月 静岡小児臨床研究ネットワーク 第6回勉強会
        タイトル:小児を取り巻く栄養環境:最近の話題
2018年 5月 第8回静岡小児臨床研究ネットワーク勉強会
        テーマ:”念のため抗生剤!”って、いけないの?
2018年 6月 第1回静岡中部渡航医学セミナー(兼 第9回静岡小児臨床研究ネットワーク勉強会)
        テーマ:みんなで渡航医学を考える!
2018年 7月 第10回静岡小児臨床研究ネットワーク勉強会
        テーマ:それぞれの立場で考える予防接種
2018年 8月 第11回静岡小児臨床研究ネットワーク勉強会
        テーマ:HPVワクチンを考える
2018年 9月 第13回静岡小児臨床研究ネットワーク勉強会
        テーマ:乳児医療、最前線!
2018年 9月 第14回静岡小児臨床研究ネットワーク勉強会
        テーマ:インフルエンザ治療薬:ホントのところ
2018年10月 第15回静岡小児臨床研究ネットワーク勉強会
        テーマ:そこが知りたい!インフルエンザワクチン

第16回以降は団体の活動・業務を参照

【共同主催】
2017年 9月 「ムンプスとムンプスワクチンを見つめ直そう!」
        ~その合併症からこども達を守るために~
【主管開催】
2018年8月 一般社団法人 静岡県バスケットボール協会 第1回スポーツ医学セミナー
      (兼 第12回 静岡小児臨床研究ネットワーク勉強会) 
【関連事業】
2017年10月 第44回日本小児臨床薬理学会学術集会
        テーマ:臨床薬理学~こども達の日常診療の中で~
        会長及びスタッフとして関与

団体の目的
(定款に記載された目的)

医療・健康を中心として、社会・文化に関する知識や情報を提供、共有、発信する場を企画、運営し、職種を越え、世代を越えて人と人とを結びつける役割を果たし、もって地域社会に貢献することを目的として、次の事業を行う。
1.セミナー・研修会等の企画、運営、開催、講師派遣
2.医療や地域に関する広報活動
3.人材派遣
4.園医派遣
5.出版物の企画、執筆、編集、制作、販売
6.学術集会等の事務局の運営、管理及びその関連誌発行

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

2015年 1月 静岡小児臨床研究ネットワーク 第1回勉強会
        タイトル:わかりやすい脳波判読 ー脳波で脳が読める!-
2015年 5月 静岡小児臨床研究ネットワーク 第2回勉強会
        タイトル:すぐに使える発達障害の理解と対応~
2015年10月 静岡小児臨床研究ネットワーク 第3回勉強会
        タイトル:「ワクチンって効くんですか?」~正しく答えるための疫学・統計学~
2016年 1月 静岡小児臨床研究ネットワーク 第4回勉強会
        タイトル:必要とされる薬を、必要としている患者へ ーある製薬会社の挑戦ー
2016年 9月 静岡小児臨床研究ネットワーク 第5回勉強会
        タイトル:災害医療と報道 ~東日本大震災以降の現場に立って~
2017年 1月 静岡小児臨床研究ネットワーク 第6回勉強会
        タイトル:小児を取り巻く栄養環境:最近の話題
2018年 5月 第8回静岡小児臨床研究ネットワーク勉強会
        テーマ:”念のため抗生剤!”って、いけないの?
2018年 6月 第1回静岡中部渡航医学セミナー(兼 第9回静岡小児臨床研究ネットワーク勉強会)
        テーマ:みんなで渡航医学を考える!
2018年 7月 第10回静岡小児臨床研究ネットワーク勉強会
        テーマ:それぞれの立場で考える予防接種
2018年 8月 第11回静岡小児臨床研究ネットワーク勉強会
        テーマ:HPVワクチンを考える
2018年 9月 第13回静岡小児臨床研究ネットワーク勉強会
        テーマ:乳児医療、最前線!
2018年 9月 第14回静岡小児臨床研究ネットワーク勉強会
        テーマ:インフルエンザ治療薬:ホントのところ
2018年10月 第15回静岡小児臨床研究ネットワーク勉強会
        テーマ:そこが知りたい!インフルエンザワクチン
2019年 3月 第17回静岡小児臨床研究ネットワーク勉強会
        テーマ:こどもの口の中
2019年 5月 第18回静岡小児臨床研究ネットワーク勉強会
        テーマ:予防接種:広く着実に、そして安全な接種を普及していくために
2019年 6月 第2回静岡中部渡航医学セミナー(兼 第19回静岡小児臨床研究ネットワーク勉強会)
        テーマ:「渡航医学」~静岡・岐阜からバングラデシュ難民キャンプまで~
2019年 6月 第20回静岡小児臨床研究ネットワーク勉強会
        テーマ:進化を続ける薬物療法:こども達の未来のために
2019年 7月 一般社団法人静岡県バスケットボール協会後援 第3回スポーツ医学セミナー
      (兼 第21回静岡小児臨床研究ネットワーク勉強会)
2019年 8月 第22回静岡小児臨床研究ネットワーク勉強会
        テーマ:定期接種になって3年です!B型肝炎ワクチン。
2019年 9月 第23回静岡小児臨床研究ネットワーク勉強会
        テーマ:インフルエンザ:迅速診断キットは診療の質をあげたか?!
2019年10月 第24回静岡小児臨床研究ネットワーク勉強会
        テーマ:腸内細菌を科学する
2019年10月 緊急企画!第25回静岡小児臨床研究ネットワーク勉強会
        テーマ:百日咳、非常事態宣言in静岡
2020年 2月 一般社団法人静岡県バスケットボール協会後援 第4回スポーツ医学セミナー
      (兼 第26回静岡小児臨床研究ネットワーク勉強会)
        テーマ:成長期のスポーツ医学
2020年 3月  第27回静岡小児臨床研究ネットワーク勉強会
        テーマ:「吸うのは勝手」? 嗜好vs健康、安全、そして笑顔



【共同主催】
2017年 9月 「ムンプスとムンプスワクチンを見つめ直そう!」
        ~その合併症からこども達を守るために~
【主管開催】
2018年8月 一般社団法人 静岡県バスケットボール協会 第1回スポーツ医学セミナー
      (兼 第12回 静岡小児臨床研究ネットワーク勉強会) 
2019年2月 一般社団法人 静岡県バスケットボール協会 第2回スポーツ医学セミナー
      (兼 第16回 静岡小児臨床研究ネットワーク勉強会) 

【関連事業】
2017年10月 第44回日本小児臨床薬理学会学術集会
        テーマ:臨床薬理学~こども達の日常診療の中で~
        会長及びスタッフとして関与

現在特に力を入れていること

主として医療関連の分野で、地域の人々が「それが知りたかった」
「気にしたことがなかったが気づけてよかった」と思えるようなトピックを選び出し、
実際にそれを伝えらえるように演者を選定し、企画を立案し、勉強会、研究会、セミナーを
定期的に開催していくこと。

今後の活動の方向性・ビジョン

医療・健康とは、個々人の生活、ひいては社会活動の基盤である。これらに関わる偏り
のない確かな知識や情報を、広く発信、共有し、実践していく、そのためのお手伝いをし
ていきます。
 既存の勉強会、講演会、講習会、セミナーといった場は、対象となる職種や専門性が限
定されていたり、主催に関わる側(スポンサー等)の意向が強く働いたりすることもあり
ます。また、知識や情報が提示・提供はされるが、一方通行になってしまうことも少なく
ありません。
 当法人では、最新の知識・情報に敏感であると同時に、温故知新のスタンスも大切にし
て、様々な職種、専門性、背景の参加者が連携しながらかつ主体的に関われるような双方
向性も重視して、場を企画、運営していきます。
 こうした活動を持続的、継続的に展開していくことにより、地域における職種や業種を
超えたつながりの拡大、充実も、時間をかけて目指していきたいと考えます。

定期刊行物

・元気になあれ
・静岡発見プロジェクト「おでかけガイドブック」

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

実績なし

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

2017年9月30日 静岡県小児科医会他4団体と共同主催
           「ムンプスとムンプスワクチンを見つめ直そう!」
             ~その合併症からこども達を守るために~

2017年10月7日~8日 第44回日本小児臨床薬理学会学術集会
            テーマ:臨床薬理学~こども達の日常診療の中で~
            会長及びスタッフとして関与    

2018年8月10日 一般社団法人 静岡県バスケットボール協会
         第1回スポーツ医学セミナー        

企業・団体との協働・共同研究の実績

実績なし

行政との協働(委託事業など)の実績

実績なし
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

100万円未満

会計年度開始月

6月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

社員総会

会員種別/会費/数

賛助会員 7名

加盟団体

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
 
1名
非常勤
 
 
無給 常勤
2名
 
非常勤
 
 
常勤職員数
 
役員数・職員数合計
3名
イベント時などの臨時ボランティア数

行政提出情報

報告者氏名

田中 敏博

報告者役職

代表理事

法人番号(法人マイナンバー)

3080005007047

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

その他

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

一般に公正妥当と認められる企業会計に基準

監査の実施

未実施

監視・監督情報

会計報告の税理士による確認は行いました。
このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

 

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2022年度(前年度)
 
 
 
 
2021年度(前々年度)
 
 
 
 
2020年度(前々々年度)
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 
2018年度
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2023年度(当年度)
 
 
2022年度(前年度)
 
 
2021年度(前々年度)
 
 
2020年度(前々々年度)
 
 
2019年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら